マガジンのカバー画像

Takuya‘s selection

196
響いたnote記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#西野亮廣エンタメ研究所

「遅咲きの偉人」に夢を見るな【キンコン西野】

「遅咲きの偉人」に夢を見るな【キンコン西野】

 
 

1日でも早く学び、1日でも早く勝て 
今日も最新刊『夢と金』の深掘りをしていきたいと思います。
 
今日は少し耳の痛い内容になりますが、312ページの「1日でも早く学び、1日でも早く勝て」をピックアップ。
 
ここでは、『20代で生まれた差は、一生埋まらない』と書いているんですね。
 
これ、ガツンとくらった人が少なくないと思います。
 
「20代で生まれてしまった差が何故埋まらないのか

もっとみる
うまくいかない経営者の共通点【キンコン西野】

うまくいかない経営者の共通点【キンコン西野】

僕、仕事の9割5分は「裏方」の仕事です
 Voicyをお聴きの方ならご存知かと思いますが、僕、プレイヤーとして前に出ることにはさして興味がなくて、スケジュール帳を見てみても、仕事の9割5分は「裏方」の仕事です。
 
脚本を書いたり、絵を描いたり、あとは、作品を届ける仕組みを作ったり、作品作りに必要な予算を作る仕組みを作ったり…まぁ、そんな感じです。
 
自分が作ったものを、客席から観るのが好きなん

もっとみる
DXとAIが作る「身も蓋もない世界」に備えろ【キンコン西野】

DXとAIが作る「身も蓋もない世界」に備えろ【キンコン西野】

僕らに残された仕事は『愛嬌』や『キュレーション』や『編集』になる

ジワジワと認知を拡大している、兵庫県川西市にありますキンコン西野の家(通称:見上げる家)に、一昨日、堀江貴文さんが遊びに来られて、そこで1時間半ぐらい喋ったんです。

詳しくは、堀江さんがやられている『ホリエモンCH』で確認していただきたいのですが…そこで堀江さんが言われていたことで、「ホントにその通りだな」と思うことがあったので

もっとみる
成長しない人の共通点【キンコン西野】

成長しない人の共通点【キンコン西野】

このnoteは2022年10月25日のvoicyの音源、『CHIMNEY TOWN 公式BLOG』の内容をもとに作成したものです。

 
 

「成長しない人」は、まず、『質』『量』『スピード』の優先度が間違ってる 
仕事柄、ジャンルを越えて、本当にたくさんの人をご一緒させていただく機会があるのですが、ぶっちゃけ「成長する人」は時の運に乗って成長するケースがあったりするので、共通点を出しにくいです

もっとみる
20代で生まれた差は一生かけても取り返せない【キンコン西野】

20代で生まれた差は一生かけても取り返せない【キンコン西野】

このnoteは2022年9月29日のvoicyの音源、『CHIMNEY TOWN 公式BLOG』の内容をもとに作成したものです。

 

現実社会では「遅咲き」なんてほぼ存在しない
 昨日、オンラインサロンに投稿した記事の中で、『20代で生まれた差は一生かけても取り返せない』という一文があったのですが、今日は、ここを掘り下げたいと思います。
 
今日の話は、特に10代20代の方に聞いていただきたい

もっとみる
耳ざわりの良い言葉と、実際のところ【キンコン西野】

耳ざわりの良い言葉と、実際のところ【キンコン西野】

このnoteは2022年4月5日のvoicyの音源、『えんとつ町新聞』の内容をもとに作成したものです。

今日は、「耳ざわりの良い言葉と、実際のところ」というテーマでお話ししたいと思います。

内容はタイトルそのままで、「巷ではそう言われているけど、実際はこうだよね」みたいな話を二つほどしたいと思います。

お知らせ!「キンコン西野と学ぶオンライン勉強会『DAO』って何?」の参加者1万400名突破

もっとみる
知らないことを知らない危険な人【キンコン西野】

知らないことを知らない危険な人【キンコン西野】

このnoteは2022年4月2日のvoicyの音源、『えんとつ町新聞』の内容をもとに作成したものです。

今日は「知らないことを知らない危険な人」というテーマでお話ししたいと思います。
 
本題に入る前にお知らせをさせてください。
 
 

お知らせ!「キンコン西野と学ぶオンライン勉強会『DAO』って何?」参加者1万200名突破
 コチラはすでにアーカイブ配信となっているのですが、「キンコン西野と

もっとみる
経営者(リーダー)は何の為に存在しているのか?【キンコン西野】

経営者(リーダー)は何の為に存在しているのか?【キンコン西野】

このnoteは2022年4月1日のvoicyの音源、『えんとつ町新聞』の内容をもとに作成したものです。

さて。

今日は「経営者(リーダー)は何の為に存在しているのか?」というテーマでお話ししたいと思います。

すべての仕事に置き換えられる話だと思うので、お付き合いいただけると嬉しいです。

本題に入る前にお知らせをさせてください。

お知らせ!「キンコン西野と学ぶオンライン勉強会『DAO』って

もっとみる
説明に時間がかかるようになってきた【キンコン西野】

説明に時間がかかるようになってきた【キンコン西野】

このnoteは2022年3月4日のvoicyの音源、『えんとつ町新聞』の内容をもとに作成したものです。

今日は「説明に時間がかかるようになってきた」というテーマでお話ししたいと思います。
結構、重めの話です。

 
本題に入る前にお知らせをさせてください。

お知らせ!新作歌舞伎『プペル ~天明の護美人間~』オンライン配信参加者「2300名」突破
今年1月に新橋演舞場でおこなった新作歌舞伎『プペ

もっとみる
学校で教えてくれない社会人の基本ルール【キンコン西野】

学校で教えてくれない社会人の基本ルール【キンコン西野】

このnoteは2022年2月21日のvoicyの音源、『えんとつ町新聞』の内容をもとに作成したものです。

さて。

今日は『学校で教えてくれない社会人の基本ルール』というテーマでお話ししたいと思います。

これはもう社会人の基本のキみたいな話ですが、この「当たり前」を取りこぼしている新社会人が意外と多いので、「おいおい、せめて、そこぐらいは押さえておかなきゃダメだよ」というメッセージをお届けしま

もっとみる
時代の成長痛に立ち会う人と、逃げる人【キンコン西野】

時代の成長痛に立ち会う人と、逃げる人【キンコン西野】

このnoteは2022年2月18日のvoicyの音源、『えんとつ町新聞』の内容をもとに作成したものです。

今日は、「時代の成長痛に立ち会う人と、逃げる人」というテーマでお話ししたいと思います。

本題に入る前にお知らせでございます。

お知らせ!最初で最後の『毎週キングコングin日本武道館』
2月28日に日本武道館で我々キングコングの単独トークライブ『毎週キングコングin日本武道館』がございます

もっとみる
クラウドファンディングで確実に失敗する方法

クラウドファンディングで確実に失敗する方法

おはようございます。
ホタテの貝が小鉢すぎて「食べられる為に生まれてきた」としか思えないキングコング西野です。

今日は『クラウドファンディングで確実に失敗する方法』というテーマでお話ししたいと思います。

あの……先にこれだけはお伝えしておきます。
文章だと温度が伝わらず、どうしてもキツく聞こえてしまいますが、今日の記事は特定の誰かを非難するつもりなど一切ありません。

僕なりの最大級のエールと

もっとみる