努力

頑張ってる人がいる限り…

いきなりですが、、、
頑張っている人ってかっこいいですよね。
頑張ってる人をみると、
自分も頑張ろうって思えます。
応援したくなります。
何か力になれることはないかと考えてしまいます。

とにかく頑張ってる人が大好きです!

でも、悲しいことに、この世の中、頑張るだけじゃダメなのです。
ただひたすらに努力して成功できるほど、(私の場合)NPBに行けるほど、人生甘くない。
と、思っています。
現に、
独立リーグには、毎年たくさんの夢追い人が入団し、
毎年同じくらいの夢破れた人が野球人生に終止符を打ちます。
夢を追う場でもあり夢を諦める場でもあるのです。
そんなステージで、人生かけてがむしゃらに努力しても夢破れる人もいるのです。
だから、「ただの努力」じゃダメなのです。
努力賞はこの世界にはありませんので。

よく言われるのが、
『努力は報われる』『努力は嘘をつかない』
というフレーズ。
実に、綺麗。教育的にはOK!

でも違う気がします。
『正しい努力は報われる』『正しい努力は嘘をつかない』
が、現実なのだと思います。

まさに、この通り!!

そんな私が、心がけていること。
『無駄な努力はしない』
人生無駄なことなど1つもないというけれど、そうは思わない派です。

【人生を無駄にしないように命に限りをつくった】
と、信じています。
(RADWIMPS 有心論 から引用)


限りある命をいかに有意義に使うか。

が、私の人生の永遠のテーマです。


大学でスポーツ科学をちょっとかじって、独立リーグという世界に飛び込み気づいたこと。
アスリートでさえ、「無駄なんじゃない?それ。」と言えるくらいの
時代遅れで効率の悪い練習をしている(時もある)。
なんか歯痒い。


ここで、問います。
あなたの、その努力、本当に正しい努力ですか?
無駄になっていませんか?

頑張ってる人が一人でも報われるように、
無駄な努力をしないように、
少しでも有意義な人生となるように、
私が学んだ知識経験をもとに、
情報を発信していきたいと思います!


では、
一緒に人生を豊かにしていきましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?