見出し画像

だれよりも思いやりがあって優しいあなたへ

🎩こんな方にオススメ

✔︎仕事を辞めたいと言えない
✔︎自分が悪いからと自分を責めてしまう
✔︎死ぬことを常に考えている

わたし自身が
10年前に重度のうつ病を経験しました

うつ病とは完治が難しい病なので
現在も戦い続けています

現在と昔の自分と違う点は
命の大切さを知ったことです

今でも
命の大切さについて考えます

そんなことを
伝えていけたらいいなと思います

[今回ご紹介する書籍]

読み終わった後のあなたは
自分の命の意味を考え直すことができます

精神的に参ってしまっている時
自分を第1優先に考える事が難しいです

「自分のせいでこんなことになった」
1人で全てを抱え込みます

他人には迷惑をかけたくない
家族にも親にも

そんな思いが頭の中を駆け巡ります

今回のお話しでは
✔︎あなたは悪くないということ
✔︎精神疾患のメカニズムの理解

つまり
ひと言でいうと

命の大切さについて再度考えてみる

画像1

些細なことがきっかけで
人生の歯車が狂ってしまったと思い込み
命を終わらせてしまいたくなります

追い込まれてしまっている時ほど
『会社を辞める』
という選択肢自体に気づきません

著者と同じく自分もそうでした
周りの声が聞こえなくなります

もしあなたが
「そんなん考えたこともないなぁ」
「自分は大丈夫やなぁ」

🙆‍♂️冷静な判断力がある内は大丈夫です

もしあなたが
「明日も会社にいかなくては」
「今日も憂鬱だなぁ」
「でも誰にも言えない」

🙅‍♂️自分を責め出したらSOSです

コロナの影響で在宅ワークが増えました

あなたは
SOSのサインを出せない
周りは
SOSのサインに気づかない

あなたの会社・職場・上司
積極的な交流をしなくていいという
考えをもっているほど危険です

本当はこの書籍は
うつ病とは無縁な人にほど
推奨したいです

なぜなら
周りが気づく方が遥かに重要だからです
そういう思いで今ブログを書いてます

最近周りでこのような人はいませんか?

✔︎遅刻が多い
✔︎ぶしょう髭を生やしている
✔︎目に生気が感じられない

異変に気づいてあげて欲しい
声をかけてあげて欲しい

あなたの職場が
そんな場所であることを願います

ここからは
当事者自身が病状が悪化する前に
どのような異変に気づけばいいのか?

どこまでがんばればいいの?

画像2

残業時間が月80時間以上続くと
過労死のリスクが高まる

👆あくまで目安とはなります

ヒトには個体差があるので
残業を100時間しても
大丈夫な人もいれば
逆もしかりです

今回は
時間という概念で考えるのはやめます

がんばり続けて
うまくいく人・いかない人
👇この差は下記の要素が重要です

①がんばっていることが
自分自身で決めたことかどうか
②がんばったことの成果が
分かりやすいか

働き方も多様性を求められてきています
自分自身で決めることもできます

でも
会社はあなたを守ってくれません

その中で
今の仕事にやりがいを感じない
自分自身が何をやっているかわからない

そのような環境下に
長期間縛られることに
うつ病の悪化の原因
があります

ゴールの無いマラソンを走ることは
できないですよね?
必ず疲弊してしまいます

身体より精神の疲弊というのは
自ら気づきにくいです

『結果が出ていない』

『頑張っていないからだ』

「もっと頑張らないと!」
という
危険な思想に陥ってしまいます

どうがんばったらいいのか?

自分でがんばれる範囲を把握したうえで
楽しみながらやっていく工夫ができればベストです

つまり
自分で決めた仕事
それに対して
仕事の成果を感じられればいい

逆にいうと
上司からの無意味に思える仕事を
何の成果も感じずに
こなさないといけない場合は
😔『どこまでがんばればいいの?』

🙆‍♂️がんばらなくていいです

心療内科にはいついけばいいの?

画像3

⚠️以下の症状が出たら危険信号です

①眠れない
②食欲がわかない
③仕事に行きたくない
④好きなことや趣味が楽しく思えない
⑤死について考えることが増えてきた

3つ以上当てはまる場合は
病院へ行きましょう

でも
どのタイミングで行けばいいの?

🙇‍♂️すぐに行ってください

あなたはおそらく
病院に行くということは
職場・同僚・上司に迷惑がかかる

そんなことを考えています

病状が悪化してしまうほど
病院へ行くという選択肢は消えます

無理も承知ですが
冷静な判断ができるうちに
受診しましょう

周りの協力も必要です
しっかりと話を聴いてあげた上で
病院へと促してください

とにかく
受診のタイミングは
早ければ早いほどいいです

🙇‍♂️どうか病院へ行ってください

何故会社を辞められないの?

画像4

「死ぬくらいなら辞めれば」
ができないのは
判断力を奪われてしまうから

追い詰められるほど
冷静な判断ができなくなるのは
なぜなんでしょうか?

心理学の概念に
『学習性無力感』という概念があります

長期間
人間や動物がストレスを受け続けると
その状況から逃げ出そうとする努力すら
行わなくなるという現象

「何をやってもムダだ!」
逆らえなくなるんです
逆らおうとさえしません

そして
全ての悪い原因が
自分がもたらしたもの
だと
勘違いしてしまうんです

周囲は
なんでそこまで辛いのなら辞めないの?
と思います

本人は
『会社を辞めるカード』
を手札に入れていません

逆に
世の中には
『会社を辞めるカード』
を手札に入れていながらも
辞めれない人もいます

そういう人は
辞めた後に
生活をしていけるのだろうか?
新たに職に就く事ができるのか?

『不安』という
大きな壁が立ちはだかります

悪い未来を想像してしまいます

どちらも解決策としては
『いったん休む』

一休さんの
ひとやすみ
ひとやすみ
この状態になることが
対策としては良いです

いきなり辞めるとなると
ハードルが上がるので
『とりあえずいったん休む』

あなたは
頑張りすぎました
自分を責めすぎました

疲れたと思います

ここらで
一呼吸して
休んでみてはいかがでしょうか?

とは言っても
一筋縄ではいかないことを
わたしは知っています

かつてのわたしもそうでした

だからこそ
声を掛けたいという思いがあります

命の大切さに気づいた
私と今回紹介した書籍からの
メッセージはここで終わります

周囲も含めて
1人でも多くのあなたへ
届いていたら良いと思います

まとめ

画像5

✔︎命の大切さを考えてみる
✔︎がんばる基準を見直す
✔︎周囲の協力が必要

自分を大切にしようと思える
きっかけになれば良いと考えています

あなたは人一倍優しい
あなたは人一倍頑張り屋さん
あなたは人一倍思いやりがある

そんなあなたが
報われる世界であって欲しいです

あなたの中に
『勇気を出して休む』
という選択肢を
追加してもらえると幸いです

[今回ご紹介した書籍]

出典元
著書 死ぬくらいなら会社辞めればができない理由
著者 汐街コナ
出版社 あさ出版

スキ・コメント・フォロー
して頂きましたら
今後の励みになりますので
お手数でなければ
宜しくお願い致します✨

⏬プロフィール【随時更新】

⏬サイトマップ【全記事一覧表】⏬


この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートして頂きましたお金は、今後の活動費として使わせて頂きます🙇‍♂️鐘井ユウのnoteが、少しでもあなたのお役に立てれば幸いでございます☘️