竹生夏

竹生夏です。心の中の札幌に住んでいます。

竹生夏

竹生夏です。心の中の札幌に住んでいます。

マガジン

  • 虚実混淆週記

    日記をつけるほどマメな性格をしていないので週一で記録をつけています。しかし自分の生活のことだけを書いていてもあまり面白くないので虚構を混ぜ込んでいます。毎週月曜日更新

最近の記事

普通第一種回想記(前編)

 おう、夏だぜ。おれは元気だぜ。ご無沙汰しております。竹生夏です。  虚実混淆週記を投稿していたのがつい昨日のことのように思えたり思えなかったり、いつの間にか半年以上が経過しました。その間にいろいろあったり、無かったりしました。  さて本題に入りますれば、わたくし現在大学4年生として卒論の下ごしらえに精を出し、その他家事やら趣味やら飲酒やらに大忙しの充実した日々を送っております。そんな中、up出来ておりませんでしたメモ書きを発掘、またそれにかかる事案が満了したため広大なネ

    • 虚実混淆週記(28)11/9~11/15

       皆さんこんばんは。11月も後半に突入しまして、2020年も1ヶ月と半分を残すところとなりました。2020年、皆さんやり残したことはありますか?私は……やめよっか、この話。お元気ですか?竹生夏です。では11/15までの1週間を振り返っていきます。  11月9日、正午ごろに目を覚ますと結構な量の雪が降っていました。私が雪降ってんの見たのはこの日が初めてでした。それまでも朝方とか真夜中とかに降ってたりしたようなんですが、私はあまり家から出ないので季節の移り変わりに鈍感になってい

      • 虚実混淆週記(27)11/2~11/8

         こんにちは、今朝目覚めると本格的に雪が降っていました。あと雷がすごかった。どんどん寒くなってきてますます外に出るのが億劫です。お元気ですか?竹生夏です。では先週月曜から順に振り返っていきます  先週月曜は日没まで何もせずダラダラしていました。日が暮れてから近所に本を買いに行きました。漫画をたくさん買いました。帰り道にNetflixのお金を納めようと思ってたんですが(私はクレカ持ってないのでプリペイドでやっています)完全にド忘れしてそのまま家に帰りました。夕飯を食べてからい

        • 虚実混淆週記(26)10/26~11/1

           みなさんこんにちは、いま私は数時間お散歩した後で夕飯をたらふく食べたために激しい睡魔に襲われています。文化の日、みなさんはいかが文化されていたでしょうか。お元気ですか?竹生夏です。では、私の10月最終週の暮らしぶりを振り返っていきます。  先週の月曜は前日にたっぷりお酒を飲んだために内臓が死に、何も出来ませんでした。そういう時もあるし、決して無駄な経験ではないはずです。そう思っておきたいのでそっとしておいてください。一応やらないと社会的に死ぬと感じたタスクはこなしたのでそ

        普通第一種回想記(前編)

        マガジン

        • 虚実混淆週記
          22本

        記事

          虚実混淆週記(25)10/19~10/25

           みなさんこんにちは、随分と肌寒い季節になりましたね。峠のほうではもうそろそろ雪が降るとかなんとか。ぼちぼち冬支度を始めなくてはなりませんね。お元気ですか?竹生夏です。では先週月曜から日曜までの日々を振り返っていきます。  10月19日は昼ごろ起きて、ダラダラしたり授業受けたり動画観たりしてたら夕方になり、そういえばGyaoで無料になってたなと思い出してマーズ・アタック!を観ました。ティム・バートン監督のSFコメディですね。ひたすらにバカバカしいのと火星人の倫理観がぶっ壊れ

          虚実混淆週記(25)10/19~10/25

          虚実混淆週記(24)10/12~10/18

           こんにちは、授業のタスクが着々と積もっていき危機感を覚えています。みなさんは計画的にコツコツと物事を片付けていくのは得意ですか?私はクソ苦手です。お元気ですか?竹生夏です。今週はほとんどの時間を東京のアパートで過ごしたのでそういう内容です。では、12日から18日の生活を振り返っていきます。  12日、とにかく天気が悪い一日だったので家に篭りきりでした。授業を受けたり課題を片付けたり、明日の出発に備えて荷造りをしたりして過ごしました。夜に前回分を投稿し、ツイッターをダラダラ

          虚実混淆週記(24)10/12~10/18

          虚実混淆週記(23)10/5~10/11

           みなさんお久しぶりです。先週の更新を人に指摘されるまですっかり忘れていました。まあ、先週の月曜は色々と終わっていたので……というのを今から書きます。もう10月ですね。冬の予感を感じています。今年の初雪はいつ頃でしょうか。あっそうだ、お元気ですか?竹生夏です。では、いろいろ終わっていた先週の月曜から振り返っていきましょう。  まず5日の私は体調が終わっていたんですが、それはなぜかというとその2日前の夜に諸事情があり夕方から終電まで飲み屋を5軒ハシゴしたのち深夜の公園でさらに

          虚実混淆週記(23)10/5~10/11

          虚実混淆週記(22)9/21~9/27

           みなさんこんにちは、ついに後期の授業が始まり、思えば大学生活もあと1年半となりました。無事に卒論を提出できればの話ですが……あと就活もどうなるか分からないですしね。とりあえず今を懸命に生きようと思います。お元気ですか?竹生夏です。では生活記録1週間分行きます。  21日は前回週記を書いているときに後期授業の時間割表を作ろうと思い立ちあれやこれやするとそもそも科目登録の手続に失敗していることが判明し冷や汗をかきました。かなり落ち込みつつ前回分を投稿し終えたのち、晩飯を食って

          虚実混淆週記(22)9/21~9/27

          虚実混淆週記(21)9/14~9/20

           こんにちは。夏休みが、終わります……悲しいね。夏休みより先に夏が終わっているわけですが。さいきんはめっきり涼しくなりましたね。今朝も寒さで目が覚めたくらいです。寒暖差が激しいと体調を崩しやすいのでみなさんお気をつけください。お元気ですか?竹生夏です。それでは、1週間の生活を振り返っていきます。  先週の月曜日は午前中に起き、街に出て本を買い公園のベンチで少し読んだあと一時帰宅し、手提げをリュックに持ち替えて近所の林に行きました。キノコを採って、夜に食べました。美味しかった

          虚実混淆週記(21)9/14~9/20

          虚実混淆週記(20)8/31~9/6

           皆さんこんにちは、この週記も今回で晴れて第20回を迎えました。お元気ですか?竹生夏です。まあ、通しで読んでいただいている方はごくごく少ないと思いますが私の3日坊主、不精癖を幾らかでも改善して定期的にある程度の量の何かを書いて公開する習慣をつけるという当初の目的は果たせているかなと思います。これからも毒にも薬にもならないようなごく普通の人間の生活記録を週1で出していきますので暇な時に読んでください。  1週間前の月曜、8月31日は雨が止んで少し気温も下がり、過ごしやすい1日

          虚実混淆週記(20)8/31~9/6

          虚実混淆週記(19)8/24~8/30

           みなさんこんにちは、もう8月も最終日です。時が経つのが速く、またそれに伴い1週間は短く……今週もチラホラと記憶の抜けがあって思い出が圧縮されているのを感じます。8月と共に夏が終わるかのように札幌の空気は肌寒く、明日は前期授業の成績発表があるので気持ちが沈んでいます。ブルーな心情が文に滲み出てしまっている気がする。お元気ですか?竹生夏です。そんな夏の終わりを慈しみつつ、8/24~8/30の1週間を振り返っていきましょう。  先週月曜日は何をしていたんだったか……前回分の週記

          虚実混淆週記(19)8/24~8/30

          虚実混淆週記(18)8/17~8/23

           楽しい楽しい夏休みもあと1ヶ月となってしまいました。まだまだ遊ぶ時間いっぱいあるなという気持ちと8月が過ぎていくのが早すぎてどうなってしまうんだろうという焦りがせめぎ合っています……まだまだ暑い日が続きますが皆さん体調崩さぬようご自愛しつつ各々夏をやっていってください。それでは8/17から23日までの1週間の私の生活を振り返っていきましょう。  早速ですが先週月曜の記憶がございません。週記投稿するの忘れて私は何をしていたんでしょうか……?二日酔いとかか?多分二日酔いで全て

          虚実混淆週記(18)8/17~8/23

          虚実混淆週記(17)8/10~8/16

           みなさんこんにちは。お盆も終わって夏もクライマックスを迎えていますね。マジで数値的にもクライマックスがすぎるという感じです。何ですか、40度超えって。頭がフットーしちゃいそうだよおっっ。そりゃあ暑すぎて曜日を間違えたりもするさ(普段は毎月曜日投稿ですが日曜と勘違いして一日遅れました)。まあ幸いにも札幌はそうでもないくらいの生存可能な夏です。地元に戻っておいて正解だったかも。お元気ですか?竹生夏です。そんな夏真っ盛りの1週間、8/10~8/16の生活記録をどうぞ。  8/1

          虚実混淆週記(17)8/10~8/16

          虚実混淆週記(16) 8/3~8/9

           早いもので今年ももう8月に入りましたね……早いな〜〜〜〜〜〜早すぎる。今年は特に時が経つのが早い気がします。お元気ですか?竹生夏です。今回から通常営業です。やるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜  先週の月曜、8月3日は夏季休暇初日。遊びまくり暴れまくるぞとウキウキでしたが、その日の昼に光回線のケーブルが逝ってしまいネット及び家電が不通に。モバイルWiFiがあったのであまり不自由はしませんでしたが思い返すと結構ヤバい状況でしたね、固定電話が不通というのは。そんなこともあり出鼻を挫かれた感

          虚実混淆週記(16) 8/3~8/9

          虚実混淆週記(15)W大キャンパス野犬事変

           こんにちは、ご無沙汰しておりました。竹生夏です。1ヶ月ほど更新を休んでおりました。いやあ思ったよりも授業課題が多く……7月入るまではけっこう順調にこなせていた気がしたんですがラスト1ヶ月で完全に崩落しましたね。さて、今回は間が1ヶ月も空いてしまった挙句、あったことと言えば授業と課題と晩酌くらいなもので紹介するコンテンツも特に無いものですから、一つ小話でも載せようかと思います。  思えば早いもので、私が最後に大学のキャンパスを訪れたのはまだ桜の咲いている頃だったでしょうか。

          虚実混淆週記(15)W大キャンパス野犬事変

          虚実混淆週記(14)6/29~7/6

           こんにちは!マイクに向かってこんにちは!お元気ですか?竹生夏です。  六畳間のアパートから実家に帰ってきてからはや十日、ほとんど外に出ておりません。色々リスクあるし……食料品を買いに行くことも無くなったので……今週末からは本屋にくらい出かけようかなと思っています。では虚実混淆週記第13回6/29~7/5です、どうぞ。  6月29日、親の目もあるので午前中から活動を開始。ほぼ一日中、授業の予習や課題の消化に精を出していました。実家にはテレビが無いので(私が上京するときに持

          虚実混淆週記(14)6/29~7/6