見出し画像

美術館チケット

画像1

隈研吾展
新しい公共性をつくるためのネコの5原則

2021.6.18-9.26

東京国立近代美術館

隈研吾さんが考える、ネコの視点から公共性に必要な「孔」「粒子」「斜め」「やわらかい」「時間」の5原則をテーマに。藤井光、V&Aダンディー、瀧本幹也+坂本龍一の音楽との映像作品、どれも素敵でした。

復興のための建築、街の人々の話などを含めたインタビュー映像。動線や環境について考える視点に猫の行動を分析する、斬新なプロジェクト。などなど。個人的に、360°VR体験がめっちゃ楽しかったです。商業複合施設、TOYAMAキラリを体感。手に触れられそうな距離で360°感じることができました。たった7分で、施設を1日中、満喫したような気持ちに。

画像2

画像3


《《《美術館チケット投稿をはじめました。(2021年4月〜12月までの予定)今年は今まで行った美術館チケットの整理をしながら、自分のやってきたことを整理していきます。》》》








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?