マガジンのカバー画像

Books, Life, Diversity

51
厳しい状況にある書店の支援のために何かできることがないかと思い、これまでに読んできた素晴らしい本の紹介をすることにしました。少しでも興味のある本があれば、ぜひ書店から(オンライン…
運営しているクリエイター

#装丁

吉田健彦『メディオーム』共和国

再開第一回目が自分の本というのもアレなのですが、本というものは手に取って読んでもらって初…

4

Books, Life, Diversity #37

『レイシズムを考える』清原悠編、清原悠、明戸隆浩、安倍彰他著、共和国、2021年 ヘイトと…

2

Books, Life, Diversity #36

『クリティカル・ワード メディア論 理論と歴史から〈いま〉が学べる』門林岳史、増田展大…

1

Books, Life, Diversity #35

今回は出版社も併せて紹介します。プログラミングやデザインに関心のある方なら、きっと本棚に…

3

Books, Life, Diversity #34

今回も、前回に引き続き思弁的実在論関連の本を紹介していきます。 篠原雅武『「人間以後」の…

3

Books, Life, Diversity #33

今回(と次回)は思弁的実在論関連で紹介します。思弁的実在論は現代哲学のひとつの潮流として…

3

Books, Life, Diversity #31

Adam Broomberg & Oliver Chanarin, "Spirit is a Bone", London, MACK, 2015. 今回ご紹介する本は、Adam BroombergとOliver Chanarinの二人によるアーティストユニットによる同名の作品を書籍化したものです。彼らのサイト(http://www.broombergchanarin.com/hometest#/spirit/)によれば、この作品では、モスクワで開発された顔認識システムを

Books, Life, Diversity #30

今回の本もすべて西荻窪のロカンタンさんで購入したもの。ロカンタンさんに置いてある本とぼく…

5

Books, Life, Diversity #29

『植物園の世紀―イギリス帝国の植物政策』川島昭夫、共和国、2020年 もう四半世紀も昔にな…

1

Books, Life, Diversity #28

全然本題ではないのですが、先日、生まれて初めて著作権使用料なるものをいただきました。自分…

6

Books, Life, Diversity #27

きょうはブックストア・エイド基金の最終日。 この一連の投稿もとりあえずは最終回です。けれ…

3

Books, Life, Diversity #26

ブックストア・エイド基金もいよいよ明日までになりました。この投稿も明日でいったんは終わり…

2

Books, Life, Diversity #25

本当はもっと文学にも触れたかったのですが、最近は研究に必要な本ばかり入手していました。ま…

4

Books, Life, Diversity #24

実はそれほど深く考えて付けたわけではないこのマガジンのタイトルですが、多様性、意外に外していなかったなと、いまさらながら感じています。本は多様でなければ生き残れないし、生きてこないメディアです。そしてまた、本に触れることによって、この私という個人の内面も、また社会も多様になっていきます。多様でなくても良いと嘯けるのはしょせん強者でしかありませんし、しかもそれは脆弱な強者です。そんなこんなでささやかな抵抗としての第24回。 「新刊本」#24 柴田邦臣『〈情弱〉の社会学 ポス