見出し画像

投稿頻度について悩む。

 今日が投稿日だということを忘れていました。
 どうも竹春雪華です。

 私は現在、3日に1回という投稿頻度でnoteをやらせてもらってます。
 何故こんな決まりにしたのかというと、私の勤務形態が3勤3休になったからです。本当にそれだけの理由です。

 私からすればとても分かりやすいのですが、皆様からすれば曜日関係無く投稿されるので分かりづらいったらありゃしないと思うんですよね。

 多くの人は曜日で動いているので、曜日で投稿日を決めた方が良いのではないでしょうか。
 noteのハッシュタグにも『毎週◯曜更新』のようなタグがあるぐらいですし、皆様にも「今日は◯曜日だから竹春の投稿日だな」と覚えてもらいたいんですよ。

 ただここで問題なのは『何曜日にするか?』
 3日に1回投稿からあまり減らしたくないので、週2で行きたい。
 そのうち1回は金、土、日のどれかにしたい。
 しかし、もう1回の曜日はどうすれば良いのか悩む。

 正直言って皆さん、月〜金だといつnoteをよく見てます?
 私はもうほぼ曜日が関係ない生活をしているので、その感覚が分からなくなってきてるんですよね。

 やはり真ん中の、余裕が出てきた水曜日ですかね?
 そもそも平日にnote読んでいますか?

 こんなに悩むなら、いっそ週1投稿にすれば良いのではないかと思い始めてしまうんですよね。
 それならショートショートを書く頻度が増える……かも。

 今はギリギリで必死こいて書いているので、週1投稿になれば楽になります。ただ、サボり癖のある私のことです。投稿頻度を下げれば、それだけ文章を書く時間を減らすに決まってます。

 しかし、今のカツカツすぎるスケジュールも良くないので、どこかを見直す必要はありますね。

 やはり曜日を決めた週2投稿でしょうか。

 どの曜日によくnoteを見ているのかを、コメントで教えていただけると大変助かります。
 参考にさせてください!!

 今のところは『水、土』か『火、金』かなぁと考えています。
 もしかすると急に週1投稿にするかもしれません……。

 でも今はまだ3日に1回投稿を続けたいと思います。
 ……次回になって急に変わってるかもしれませんが。

 そんな竹春雪華ですか、今後ともよろしくお願いします。

 ここまで読んでくださり、ありがとうございました♪

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?