見出し画像

信用の点数化

芝麻信用を知っているでしょうか。

 芝麻信用とは、中国モバイル決済においてトップシェアにある「 Alipay(アリペイ)」のアプリに搭載されている機能の一つです。

 芝麻信用ではその人の信用度合いをスコアで表します
 Alipayを運営する中国アリババ(阿里巴巴集団)は、採点方法について詳細を明かしていませんが、大きく分けて「学歴・人脈」「勤務先」「資産」「返済」「行動」(ショッピング・金融商品の利用状況や公共料金支払い状況)の5つの指標の組み合わせで計算していると公表しています。

 信用のスコアが高い人のメリット
・デポジット(保証金)が不要
・病院やお店で後払いが可能
・ローンの金利が優遇される
・提携したサービスや施設で特典がある など

 スコアが減点されると予想される行為
・支払いが滞る
・トラブルを起こす
・ホテルの備品を持ち帰る
・レンタル品の未返却/期限超過/未精算
・交通違反 など

【参考サイト】

 個人情報が使われることやプライバシー保護に対して不安を持つ人もいると思います。

 ただ、
 決済サービスが広がることによって、「資産」と「返済」に関する情報は集めることができます。
 それに加えて、「勤務先」「学歴・人脈」に関する情報もSNSでおいてプロフィールを設定したり、コミュニケーションをとることで集めることができます。
 「行動」に関する情報も購買行動やSNSでの発信などから集めることができ、お勧め商品が出てくるシステムなどに活用されています。

 つまり、パーソナルデータの収集は、GAFAなどの企業がすでに行っていることなのです。
 「パーソナルデータは21世紀の石油」とまで言われています。

 芝麻信用については、なんとなくしか知りませんでしたが、YouTube大学で見て面白いなと思ったのでたの、調べてみました。
 中田さん、いつもお世話になっています。

 信用がスコアで表され、人がランク付けされるようになるということは、監視社会になるということでもあると思います。
 そんな世界が現実になると想像すると、大きな不安を覚えます。

 中田さんも言っていましたが、技術の進歩などの不可抗力に対してどう付き合うかが大切だと思います。
 利用される側がいるなら、利用する側もいる。
 不当に利用することが良いと伝えたいわけではありません。ただ、うまく付き合っていかないといけないという事です。
 僕は、何事に取り組む際にも真面目になりすぎたり、がんばりすぎたりしてしまうので、うまくさぼるということが苦手です。でも大切なことだと思うのでそういう考え方も取り入れようと思います。

 読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

スキしてみて

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?