マガジンのカバー画像

たけっちの観光日記

78
私が訪れた日本全国の観光名所などを紹介します。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

コトチカ広場(京都駅)訪問記

コトチカ広場(京都駅)訪問記

2024年06月09日、私はコトチカ広場(京都駅)を訪れた([1])。

「地下鉄に乗るっ」は京都市民にとっての日常の一コマになっている(図01,[2])。

余談だが、京都府、特に京都市では「地下鉄に乗るっ」が非常に有名なためかどうかは分からないが、ローカルヒーローは非常に影が薄い(泣)。

参考文献

[1] 京都市交通局.“地下鉄駅構内のイベントスペースのご利用について(ご案内)”.京都市交

もっとみる
新橋駅西口広場(SL広場) 訪問記:鉄道発祥の地

新橋駅西口広場(SL広場) 訪問記:鉄道発祥の地

2024年02月09日、私は帰宅するためにJR東日本 新橋駅を利用した(図01)。

その途中で、16時21分、新橋駅西口広場(SL広場)に立ち寄った。この時の気温は10℃であった(図02)。

新橋は鉄道発祥の地(図03,図04)であるが、高輪築堤の石を活用したモニュメントが設置されている(図05,図06,[1],[2])。

この広場は、日本の鉄道の歴史を感じさせるものである。

参考文献

もっとみる