takeちゃん

takeちゃん

記事一覧

子どもは環境に影響される?!

 これは、私が実際に体験した事です。これまでに担任した子どもたちの中に、10人以上の兄弟がいて、その内の2人を担任したことがありました。そのお父さんは子ども好き…

100
takeちゃん
7か月前

新米教師とプロ教師

1977年(昭和52年)4月、春の荒々しい日本海を小型旅客船の船底で船酔いと闘いながら1時間。13個の段ボール荷物と共にようやく初任地の離島に到着。到着したその夜、…

100
takeちゃん
7か月前
1

子どもを育てるのは・・・

教職38年間の中で、4年間ほど特別支援学級を担任する機会がありました。この時受け持ったのが四人の子どもたち。難聴のため、お互いの意志が通じない子。声をかけても反…

100
takeちゃん
7か月前

子どもは環境に影響される?!

 これは、私が実際に体験した事です。これまでに担任した子どもたちの中に、10人以上の兄弟がいて、その内の2人を担任したことがありました。そのお父さんは子ども好きで、子どもたちを大変可愛がっていました。お母さんはというと、ちょっと片付けが苦手なようで、家の中が乱雑で、子どもたちの服装もみだれがちになっていました。
 昔は、大家族というのは当たり前のことでしたが、最近では子どもは多くても2~3人という

もっとみる

新米教師とプロ教師

1977年(昭和52年)4月、春の荒々しい日本海を小型旅客船の船底で船酔いと闘いながら1時間。13個の段ボール荷物と共にようやく初任地の離島に到着。到着したその夜、早速校長住宅に呼び出される。一升瓶を抱えた校長からコップに並々と日本酒をつがれ、「やる気がなかったら今すぐ帰れ!!」と、洗礼を受ける。今風に言えば「びっくりポンや。」(実はとっても思いやりのある校長先生でした。)
新米教師としてスタート

もっとみる

子どもを育てるのは・・・

教職38年間の中で、4年間ほど特別支援学級を担任する機会がありました。この時受け持ったのが四人の子どもたち。難聴のため、お互いの意志が通じない子。声をかけても反応の小さい子。病弱で欠席がちな子。こんな子どもたちも学校全体の中では、陰の薄い存在でした。そんな中で、この子どもたちと積極的に関わってくれる人たちがいました。学校の中では少数職種といわれる事務職員、養護教諭、そして事務補、公務補、業務員のみ

もっとみる