マガジンのカバー画像

美作88ヶ所霊場めぐり

47
令和3年7月から、地元美作地域の88ヶ所霊場を巡礼しています。 私感、写真などで綴っています。 時には俳句なども。
運営しているクリエイター

#津山市

美作八十八ヶ所霊場めぐり 77番札所 聖徳寺

美作八十八ヶ所霊場めぐり 77番札所 聖徳寺

8月8日。
津山市小田中の聖徳寺におまいりしました。ご本尊は、聖徳太子
御詠歌は、ほとけいで はなふるよるには、ありけるに とおきくにとは なにおもうらん

われいさま
と言う言葉は聞いていたが、聖徳寺さまに来るのは初めてで、何かイベント的なものがこの日あったのか若い人が多い。多いと入っても10人ほどかな。
でも
10人でも多い、今まで行ったお寺はほぼ私1人だったから。

秋には大きな行事があるら

もっとみる
美作八十八ヶ所霊場めぐり 78番札所 愛染寺

美作八十八ヶ所霊場めぐり 78番札所 愛染寺

8月8日。
津山市西寺町の愛染寺におまいりしました。ご本尊は、千手観世音菩薩
御詠歌は、絶えやらぬ 法のつづみも高室に 山の松風 調べあわせて 南無観世音南無観世音

きれいなお寺よ〜
と今まで何回も、何人にも聞いたお寺。
こちらの現在のご住職さまのお姉さんとは同世代で仲良くしていた。

本当にきれいなお寺。

こちらの門から入らせていただく。

岡山県指定重要文化財にもなっている、愛染寺鐘楼門及

もっとみる
美作八十八ヶ所霊場めぐり 58番札所 引乗寺

美作八十八ヶ所霊場めぐり 58番札所 引乗寺

8月5日。
津山市上田邑の引乗寺におまいりしました。ご本尊は、阿弥陀如来。
御詠歌は、延命の 橋を渡りて 仰ぐなり 我が胸照らす 法のともしび

美しい観音さまに出会えたうれしいおまいりでした。
美しい観音さま、、、観音さまって女性ですよね。
少なくとも私は女性だと思っていました、たとえば慈母観音って母がつく観音さまがおられるし。
立ち姿を見ても、女性的で十一面観音、千手観音などすらっとして衣も柔

もっとみる
美作八十八ヶ所霊場めぐり 56番札所 清眼寺

美作八十八ヶ所霊場めぐり 56番札所 清眼寺

8月5日。
津山市院庄の清眼寺におまいりしました。ご本尊は、阿弥陀如来。
御詠歌は、慕いきし 我にゆかりの 清眼寺 弥陀のみ胸に この身ゆだねる

津山では、ぼたん寺として有名。
88ヶ所霊場めぐりをはじめる前に、私も何度も訪れた。
ぼたんの季節には、色とりどりのぼたんが境内を彩る。

今年の春
行った時の画像が残っていました。
ちょっと早かったのかな、ピンク、濃いピンク、紫がかったピンク、赤、純

もっとみる
美作八十八ヶ所霊場めぐり 57番札所 龍澤寺

美作八十八ヶ所霊場めぐり 57番札所 龍澤寺

8月5日。
津山市二宮の龍澤寺におまいりしました。ご本尊は、阿弥陀如来

二宮に、このようなお寺があった事に驚く。
霊場めぐりをしてなかったら、いつも通る道なのに、ずっと知らなかったんだなと思うと不思議な感覚。
ご縁とはこういうものだ。
霊場めぐりをきっかけに、知った事、見た事は沢山ある。お寺との心のご縁が繋がった事は本当にありがたい。

お寺に入ると、まず目につくのが百日紅(さるすべり)お釈迦さ

もっとみる
美作八十八ヶ所霊場めぐり 59番札所 安養寺

美作八十八ヶ所霊場めぐり 59番札所 安養寺

8月5日。
津山市上田邑の安養寺さまにおまいりしました。ご本尊は阿彌陀如来
御詠歌は、おのが身の まもり刀は 天にます みおやの神の みたまなりけり

県道338号を東に行ったところで、結構わかりにくいところにある。
その東に行く道は、細い農業道路のような感じで、まわりは田んぼが広がる。
すごく気持ちがいい。

小高い山の頂上に安養寺はある。
こぢんまりとしたお寺で、目立った仏像、観音さま、お大師

もっとみる
美作八十八ヶ所霊場めぐり 84番札所 新善光寺

美作八十八ヶ所霊場めぐり 84番札所 新善光寺

8月1日
津山市中村(勝北地域)の新善光寺さまにおまいりしました。ご本尊は阿弥陀如来。
御詠歌は、ぜんこうじ あらたにうつす かなもりの やまにかがやく みだのみょうじょう。

津山から鳥取に向かう、国道53号のつるや、シャトレーゼ、反対側には城山、岡山ダイハツがある、勝北地域随一のお店はいっぱいあるところを、津山方面から行くと右に曲がって割とすぐにありました。丘の中腹に別世界。

地面には砂では

もっとみる
美作八十八ヶ所霊場めぐり 82番札所 眞福寺

美作八十八ヶ所霊場めぐり 82番札所 眞福寺

8月1日。
津山市加茂町行重の眞福寺
におまいりしました。ご本尊は、薬師瑠璃光如来。
御詠歌は「ほとけいで はなふるよるには ありけるに とおきくにとは なにおもうらん」。

お寺に上がる坂道は、細くて急だ。
車のギアを下げる。
こわごわ行くけど、結構スピードも必要。だいぶ山道も慣れてきた感じ。
ところどころ、崩れているところもあり、注意が必要。

お寺の駐車場に行く前に
六地蔵さま。
施主の方に

もっとみる