35歳以降でも転職が出来る人たち。人材市場で注目される「大人力」のある人材

最近は「大人ベンチャー」と自称する企業が増えてきています。

大人ベンチャーって何?と思うけど、正確な定義はないようです。

ウェイウェイしていない、勢いとノリで事業を拡大していない。経営陣がアカデミックにも優秀で(外資戦略、金融機関出身者なども多い)戦略性を持ち、一方で社会や社員を大切にしてwell-beingにも配慮した企業が多いというか。

当社のお取引先企業は、こうした「大人ベンチャー」が多いのです。

発達理論で言うと、発達段階が高い方たち。

承認欲求をある程度抜けて、社会や周囲といった視野が広くなり、本質的な生き方、意思決定をする方たちです。そのような経営者が牽引する企業は「大人ベンチャー」になる事が多いように思います。

これらの企業で求められるのは「大人な人材」なんですよね。とにかく自分が成長したい!というフェーズはもう終わっていて、成長した自分が、どうまわりと一緒にお互い高め会いながら、より良い社会を作っていくか、と言うところに目を向けている人なのです。

年齢が若すぎる人材だとなかなかマッチしなくて、30代位の方がちょうど良いようです。40歳前後の人材も採用されたりしています。

幸い、当社にはそうしたマインドセットの人材が多くご登録頂くので、企業とのマッチングはうまくいって、ご転職後に大活躍をされている方が多いです。

そして、こうした「大人ベンチャー」以外でも、若い方がウェイウェイしているような企業であっても、「大人な人材」というのは大活躍されているんですよね。この間も転職後のフォローアップでお会いした方がおっしゃっていました。マウンティングの土俵から降りているから、社内でいさかいがあっても気にならず、仕事に集中出来ています、と。実際にその方の社内での評価はとても高いようです。

その方は40歳前後。これぞ、大人の余裕だなぁ、と感心してしまいました。

30歳、35歳転職限界説というのがありますが、大人な余裕を持っておけば、それ以上の年齢でも十分転職は可能だし、転職後に活躍する事も可能です。

転職市場のニーズは普遍的なようで、やはり時代によって変わってきています。ここ数年はこうした「大人力」が注目されているように思います。

(ちなみにそのあたりをはかるツールも仲間と開発していて、それによると私はまだまだ青年期?思春期?大人の手前と判明しました。大人にはなれていませんが、青春時代ということにして、今の状況を楽しみます~。これはこれで楽しいから良いのだ!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?