くまごろう

50代起業家/コンサルタント・PRアドバイザー/価値工学(VE)のノウハウで、副業とビ…

くまごろう

50代起業家/コンサルタント・PRアドバイザー/価値工学(VE)のノウハウで、副業とビジネスを応援する人/実績:ガチ元自動車会社エンジニア・VEと改善のスペシャリストで国内外9カ国の100社以上で10億円超を創出・社内講師で300人超の教え子/Kindle初出版で6部門1位

記事一覧

AIを使ってモノづくりの副業って出来るの? ⇒はい、誰にでも出来ますよ(^^♪

はじめにこんにちは。 はじめましての方も、おなじみの方も、 今回も読んでいただきありがとうございます。 50代起業家のくまごろう(@kumakumachikuma)です。 小規模事業…

5

副業でAIを使ってみよう

はじめにこんにちは。 50代起業家のくまごろう(@kumakumachikuma)です。 小規模事業者様を主な顧客としてモノづくりコンサルタントをしながら、オンラインでは副業する人…

17

モノづくりコンサルタントの視点から副業案件のヒントを語ってみる

はじめにこんにちは。 50代起業家のくまごろう(@kumakumachikuma)です。 小規模事業者様を主な顧客としてモノづくりコンサルタントをしながら、オンラインでは副業する人…

12

中国へ工場見学に行ったら、廃墟に連れていかれた話

こんにちは。 KUMAGOROUです。 今日の話は、今から5年くらい前のものです。 色々思い出して書いています。 オンラインでもオフラインでも、ビジネスでは先入観でモノを…

9

AIを使って文章を書いてみた

皆さんは「Catchy」をご存じでしょうか? AIを用いて様々な文章を書くサポートをしてくれます。 既に登録会員は1万人を超えている様で、今後ますます話題になるかもしれま…

10
AIを使ってモノづくりの副業って出来るの? ⇒はい、誰にでも出来ますよ(^^♪

AIを使ってモノづくりの副業って出来るの? ⇒はい、誰にでも出来ますよ(^^♪

はじめにこんにちは。
はじめましての方も、おなじみの方も、
今回も読んでいただきありがとうございます。
50代起業家のくまごろう(@kumakumachikuma)です。
小規模事業者様を主な顧客としてモノづくりコンサルタントをしながら、オンラインでは副業する人を応援しています。

結論から言うと
この記事は「AIを使ったモノづくりの副業を紹介するnote」です。

以前の記事では、コンサルタント

もっとみる
副業でAIを使ってみよう

副業でAIを使ってみよう

はじめにこんにちは。
50代起業家のくまごろう(@kumakumachikuma)です。
小規模事業者様を主な顧客としてモノづくりコンサルタントをしながら、オンラインでは副業する人を応援しています。

結論から言うと
この記事は「あなたの副業でAIを使う理由を知るnote」です。

2022年から急速にAIが身近になってきました。
もはやAIライティングの代名詞となったChatGPTに始まり、Ca

もっとみる
モノづくりコンサルタントの視点から副業案件のヒントを語ってみる

モノづくりコンサルタントの視点から副業案件のヒントを語ってみる

はじめにこんにちは。
50代起業家のくまごろう(@kumakumachikuma)です。
小規模事業者様を主な顧客としてモノづくりコンサルタントをしながら、オンラインでは副業する人を応援しています。

結論から言うと、
これは「モノづくりにおける副業案件のヒントを知るnote」です。

「モノづくり」というとちょっと副業とは縁が無さそうですが、コンサルタントを始めて2年、様々なクライアントさんと繋

もっとみる
中国へ工場見学に行ったら、廃墟に連れていかれた話

中国へ工場見学に行ったら、廃墟に連れていかれた話

こんにちは。

KUMAGOROUです。

今日の話は、今から5年くらい前のものです。
色々思い出して書いています。

オンラインでもオフラインでも、ビジネスでは先入観でモノを見たり考えたりせず、常識や当たり前を疑う感性が必要ですよね。
今回はそんな話(?)です。

当時、私は自動車メーカーで働いていました。

ある中国資本部品メーカーのドライブシャフト(写真)という部品の価格が衝撃的に安く、その

もっとみる
AIを使って文章を書いてみた

AIを使って文章を書いてみた

皆さんは「Catchy」をご存じでしょうか?
AIを用いて様々な文章を書くサポートをしてくれます。
既に登録会員は1万人を超えている様で、今後ますます話題になるかもしれません。無料で少し使えるので、早速調べてみました。

今回は「SNSを利用したDRMによるコンテンツ自動販売の将来性は?」という難しい題名で、どんな文章になるか試してみることに。
なんと4つのステップで出来上がります。
 ①タイトル

もっとみる