マガジンのカバー画像

また読みたい保存版

112
いいなぁ, 素敵だなぁ、 役に立つなぁと思った記事をおさめています。
運営しているクリエイター

#人生

1077.こんな心のフォルダ「先読みフオルダ」「深読みフオルダ」「後読みフオルダ」が…

It's fun to have these mental folders, "preview folder," "deep reading folder," and "loo…

128

人生をより幸せに生きていくために~"コンシャスネス"~意識の学び

こんばんは、チーママやよいです! はい、こちらの写真のぶどうさんは ナガノパープルという品…

Yayoi Fujikura
9か月前
344

3秒で切り替える人生が幸福と成功を導く 悩みは悩むから悩み 人間関係、金銭問題、…

私の少ない経験で恐縮ですが、東大生と優秀な経営者は自分の周りで問題が起きても非常に切り替…

180
199

自分探しと存在意義

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) その昔 自分の存在価値が ど…

ひとみ
1年前
68

星と太陽とお月さま

つい先日、久しぶりにカレーを食べた。 母が作ってくれたカレーである。 私は一週間ほど体調…

122

【思考】「サルの生き方」より「オオカミの生き方」へ

takewoodyです。 本日は、ある本を読んで、出会った言葉。 ”【思考】「サルの生き方」より「…

誰が犯人か?

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) ある出来事が 起こったとします。 まぁ、 毎日の生活の中で 何らかの事象は 起こっているわけです。 そして、 どうしてそれが 起こったのか 防ぐことは できなかったのか どうやったら 同じことが 起こらないのか そういうことを 考えていく必要が あるわけです。 例えばですが、 交通事故を 起こしたとします。 いろいろなパターンが あると思いますが 誰が一番悪いのかを 考えていくことは 全

思うように自分で創造していく

般若心経にも登場する、 仏教の「般若心経」の中の一説で、 仏教の概念の一つです。 人の目に…

生き方について考えることが好きです|【企画参加】#心に残るあのエピソードをあなた…

noteのコメント欄をキッカケに、読むつもりのなかった本を読みました。 私は読書が好きですが…

ミイコ
1年前
273

私が【宗教・自己啓発・スピリチュアル】を怪しいと思わなくなったワケ|企画参加 #…

みなさんが持つ、仮想通貨(暗号資産)に対するイメージはどのようなものでしょうか? 私は2…

ミイコ
1年前
290

426.理解がないとね、信頼が得られない。信頼がないと、理解が得られないのさ。

(38)負けない心 1.自分の本当の正体を知ってみよう 今の世の中で、自分のことを知っている人…

102

「愛」と「引き寄せ」

それが本当に「愛」だったら、 不安定とか、不安とか、奪うとか、疑うとか、依存するとか そう…