見出し画像

新NISAの活用(2)金融機関の動きを見抜き、マイルールを設定しよう #086

割引あり

なぜ金融機関の動きを知ることが大切なのか

新NISAは金融機関にとっては一大キャンペーンを張れる大チャンスです。制度をうまく追い風にして利益をあげていけるチャンスとして営業攻勢を仕掛けています。

金融機関が儲かるということは、個人が損することを意味します。

新NISAを個人が効果的に活用するためには、いかに金融機関からのトラップにはまらずに、個人のメリットを追求するかが大切です。

そこで、まずは敵の動きを知ること、つまり金融機関側は何をしてくるのかを理解して、それらに乗らずに独自のルールで運用を続けていくことがポイントになります。

今回は金融機関側の論理を整理して、そこから見えてくる新NISA戦略の方向性を考えたいと思います。


新NISAを口実に行う営業サイクル

ここから先は

754字
この記事のみ ¥ 200〜

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,454件

よろしければサポートお願いいたします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費、双子育児の挑戦に使わせていただきます!