見出し画像

【道路管理問題】タイヤパンク補償 Part2

お世話になっております。こやたかです。

今日は車関連の話題です。といっても、カスタムではなく皆さんにも起こりえるかもしれないトラブルです。今後のトラブルの際の参考になさってください。

珍しいことかもしれませんが、泣き寝入りにならずに済むかもしれません。

なぜパンクしたのか?経緯はぜひPart1↓へ。

車のチェック後、自動車保険に連絡

まずは先日の帰宅補償を受けるためにカミさんが保険に連絡。

するとタクシー代はありがたいことに支払われるとのこと。

パンクについては車両保険にはいっていないので保証はできないが、以下のアドバイスをもらいました。

道路の陥没した部分でタイヤが破損したとのことであれば、道路の管理役所へ連絡してみてはいかがでしょうか?

おー!まさに鶴の一声。こやたかの車は保証してくれないかもしれないけど、これ以上他の方もパンクさせるわけにはいかないし連絡だけでもしとこう!

道路の管理役所に連絡

上記アドバイスを受け、道路を管轄している役場にカミさんが自ら連絡してくれました。

道路の管理は各地方自治体の役場が管理しているようで、そこの建築課に電話するとよいことがわかりました。

事情を話すと、早速現場確認にいってきてくれるとのこと。道路状況によっては管理維持不足で補償させていただけるかもしれませんとの回答。

おー、もしそうなら助かります!

ということで、今回は100%カミさんのせいとは言えない事故のようで、役所の方も道路の整備不足であることを認めていただきました。お手数おかけします。

役場から回答

現場確認をしていただいたようで、以下のメールがカミさんに届きました。

とのことで、補償してくれることとなりそうです。

もし、あなたが道路で道路起因による事故や故障があった場合は、道路を管理している役所の建設課に問い合わせてしてみるとよいです。

こやたかはこの連絡のあと、ホイールとタイヤを車の修理をしてくれるところ探しに行きました。

すると、今度は別問題が。。。(続く)

次回投稿する糧にしたいので、ご興味があれば”スキ”、”フォロー”をいただければ幸いです。Twitter,YouTubeもやってますので、ぜひのぞいてみてください。よろしくお願いいたします。



最後まで読んでいただきありがとうございました。よろしければ、他の記事もご覧ください。もちろん、無料です!よろしかったら、スキ、フォローお願いします。 これからの活動につなげる糧にします。