SNSフォロワー1万人のインフルエンサーになりたい!

おはようございます!
HEROです。

最近は資格試験もひと段落して自分の時間を多く作ることができています。
幸せな状態ですね。

大学四年生の年末シーズンといえば、大半の方は「卒論」をやっているのではないでしょうか。

実際に僕の友人の多くはヒーヒー言いながら参考文献を読み、SNSでアンケートの回答集めをしている様子です。

締め切りが定められており、期限までに提出しなければ卒業単位がもらえないのだから、「大学生活最後の砦」と言っても過言ではありません。

じゃあなぜ私HEROは余裕があるのか?
それは法学部に在籍しており、卒論がないからです。

聞いてよくびっくりされます笑笑

割と多くの大学でも採用されているという法学部は卒論ない問題。

諸説ありますが、法学部は日々の単位取得におけるテストの難易度、範囲ともに難しいことから、テスト100%で成績がつけられる代わりに、普段から頑張っていた法学部は卒論は無しで!!という形になったそうです。

確かに私も毎回のテストのたびに図書館にこもり友人と勉強していました。
懐かしい思い出です。

大学三年間においてコツコツ勉強していたおかげでフル単だったので、厳密にいうと就職活動を除けば四年生はほぼ暇な期間でした。

ゆえに今年の夏はマイナス9キロもの減量に成功しました。
成功の理由は紛れもなく、「時間があったから。」です。

筋トレをするにも、ウォーキングをするにも時間が必要です。
少なくとも両方とも一時間はかけたいところです。

だからこそ、ダイエットを経験して社会人でも筋トレやウォーキングに取り組んでいる人を本当に尊敬するようになりました。

なんせ大半を占める仕事の時間以外に、自分の時間として「価値ある時間」を創出して未来の自分のためにトレーニングするのですから。

まさに自己投資だと思います。
本当にすごい!!

私も負けないように継続し続けたいと思います。

そんな「価値ある時間の使い方」について考えていたときに本編のタイトルでもある「インフルエンサー」になりたいという目標ができました。


実は前からちょこちょこSNS、主にInstagramを使って発信活動を行いたいと考えていました。NOTEを始めたのも自分が将来の仕事に活きる力がつくかもしれないと思い、自分の考えを文字に書き起こす練習として始めました。

私の中で常にぼんやりとしたイメージとしてある「発信者」に対しての憧れ。

そこで私は大学生活残り四ヶ月を使ってSNS運用を始め、ゼロの状態からフォロワー数1000人突破を目指して試行錯誤したいと思います。

主にあげる投稿の内容としてはファッション関連、フィットネス、ライフスタイルを予定しており、どれもこの夏の減量生活によって大きく変わった僕の人生について発信できればと思います。

ファッションに関してはこれから専門分野になることもあり、スーツやジャケットパンツ含めフォーマルなものから、ストリート系と言われるニューヨークカルチャーを取り入れた私服の様子を載せたいと思います。

最近は専らジャケットパンツにローファーのスタイルにハマっているので若い方だけでなく、幅広い年代層の方から見ていただきたいと思います。

これから自分の腕一本で目標に取り組む様子を見せていきます。
是非楽しみにしていてください!

よろしければフォローの方もよろしくお願いします。

Instagram
@takahero_subgram

サポートいただけたら将来倍以上の価値にしてお返しします! 未来への投資よろしくお願いします!