見出し画像

記憶力を高める5つのコツ💡

Voicy 美筋ヨガ©︎レディオでもお話ししました!


せっかく勉強をしたのに、忘れてしまったら悲しい😢


でも現実には、たくさん資格や試験勉強していても、
勉強した内容が全く頭に残らないってことありますよね。

勉強もできるだけ効率的に記憶して忘れたくない!

そんなあなたのために、
記憶力を高める5つのコツ💡」ご紹介します。

僕も知らなかった事だらけでした!

せっかく勉強したことは忘れたくない!

記憶力を高める5つのコツ💡

① 暗記は寝る前に取り組む

記憶をつかさどる海馬(かいば|脳の部位)では、その日に取り入れた情報を
睡眠中に整理して記憶します。そのため、記憶したい暗記事項については、眠る前に行うことで記憶として残りやすいと言われています。


② 暗記する情報を分類する

記憶力のよい人の特徴には、暗記する情報を分類して頭に入れるというものがあります。記憶する際に、情報を頭の中のフォルダ別に分けるように整理し、目次のように大項目、中項目、小項目に分けるように情報を整理することで、スムーズに頭に入りやすく記憶しています。


③ 繰り返し情報に触れる

脳科学的に、2時間まとめて勉強するよりも、15分間を8日に分けて取り組んだ方が、効率的に記憶に残ることがわかっています。


④ 自分の言葉に置き換えて暗記する

丸暗記するよりも、自分の言葉に置き換えて覚えることで記憶しやすくなります。


⑤ 脳を休ませながら暗記する

脳科学的に勉強に集中できる時間は、長くて90分だと言われています。
脳の疲労が起こると、集中して記憶できる時間はさらに限られるため、適宜、意識的に休憩を入れるようにします。5分程度の休憩によって脳を休ませることで、記憶力が持続できるようになります。

記憶力をアップさせて、効率をあげたい!

今日からすぐに実践できる簡単なことばかりですね!

早速やってみて記憶力をupさせちゃいましょう!

一緒に頑張りましょう☺️

===========================

今日は、年4回開催している1DAY解剖学講座
解剖学からひも解く!エクササイズの組み立て講座【下腹・腰肉編】
でした!

1DAY解剖学講座 下腹・腰肉編

日本全国各地から美筋ヨガ©︎養成講座卒業生、一般の方々含め
60名を超える方がお申し込みを頂きました!

ご参加ありがとうございました。

学びを深めるって楽しいですよね。

次回の1DAY解剖学講座はこちらです!

1DAY解剖学講座 ふくらはぎ・足首編 4月21日(日)開催

ふくらはぎが張る理由は?

足首がないのは運動神経が悪から?

外反母趾、扁平足はなぜ起きるの?対処法は?

▼お申込はこちらから

ご参加お待ちしております!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?