髙橋史朗塾

髙橋史朗塾(略称:髙橋塾)の公式noteです。 このnoteでは、塾長による最新の教育…

髙橋史朗塾

髙橋史朗塾(略称:髙橋塾)の公式noteです。 このnoteでは、塾長による最新の教育研究と教育者としての在り方や、髙橋塾に関する情報を発信致します。

メンバーシップに加入する

①歴史教育、②家庭教育、③道徳教育、④日本的Well-Being教育の観点から、研究の最新情報や、課題解決のためのヒント、教育者としてのあり方を発信します。

  • 理論コース塾生

    ¥990 / 月
  • 実践コース

    ¥2,000 / 月

記事一覧

固定された記事

第4期髙橋塾の概要ー目的に合わせた2つのコース

令和6年7月1日~始める予定の第4期髙橋史朗塾は、学びを目的とする〔理論コース〕と、実践・…

髙橋史朗塾
3週間前
11

感知融合の道徳教育の理論と実践一「道を求め、和を成し、幸福を実感する」日本発ウェ…

●道徳教育の今日的課題 国際基督教大学の石川光男名誉教授によれば、胃の細胞は死んだ細胞…

髙橋史朗塾
19時間前
4

戦後教育思想の四つの誤謬

戦後の教育思想には四つの誤謬がある。それは「民主主義」「平和主義」「自由主義」「平等主義…

8

男女共同参画政策に関する「不都合な真実」

●「ジェンダー平等」の誤謬(ごびゅう) 私は内閣府の男女共同参画会議の有識者議員を4期8…

7

ユネスコ「世界の記憶」「日本軍慰安婦の声」申請文書の”嘘“

●金柄憲『赤い水曜日』が明らかにした「慰安婦」文書の”嘘“ 韓国国史教科書研究所の金柄憲…

8

ユネスコ「世界の記憶」の制度改善とラムザイヤー論文

●ユネスコ「世界の記憶」プログラムの制度改善の経緯 中国がユネスコ「世界の記憶」プログ…

7

【塾生限定記事】私を訪ねて来た訪問者たちー髙橋史朗の㊙人生エピソード

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

9

「自由」の意味を問う!ー福澤諭吉が鳴らした警鐘と「権理」の意味

●「権利」ではなく「権理」 フランスのバカロレア試験(大学の入学資格を得るための統一国…

6

獲得的幸福と協調的幸福の違いー日本的ウェルビーイングについて考える

●第4次教育振興基本計画に策定された「日本社会に根ざしたウェルビーイング」 文部科学省は…

8

教育の目的と目標の構造を問い直せ!一「分析」思考から情動的「直観」は育たない一

●小林秀雄「美を求める心」と感性 私が「感性」について考えるようになったきっかけは、小…

7

WGIPの原点はアメリカの対日心理作戦

WGIPに関連する第一次史料に基づいて出版した拙著『検証 戦後教育』(廣池学園出版部)、『…

6

安倍元首相と共有した歴史認識と「歴史戦」の志

髙橋塾の研究テーマの一つが「戦後教育と歴史認識問題」である。前者は中曽根政権下の臨教審に…

11

「歴史認識問題」とは何か一その定義と四つの要素

7月10日、星陵会館において「第3回慰安婦問題を巡る国際シンポジウム2024」(主催:国際歴…

髙橋史朗塾
10日前
9

親学Q&A(後半)~スキンシップ遺伝子とは?

昨日の投稿「親学Q&A①~⑦」の続きとして、⑧~⑭(完結)を投稿します。 ⑧スキンシップ遺…

髙橋史朗塾
11日前
9

親学Q&A ~親学ってなんですか?~

①「親学」ってなんですか? 「親になるための学び」「親としての学び」のことです。わが国…

髙橋史朗塾
13日前
8

親学誕生の経緯

親学誕生の国際的・国内的な契機は、2001(平成11)年の5大学学長会議と、2006(平成18)年の…

髙橋史朗塾
13日前
6

第4期髙橋塾の概要ー目的に合わせた2つのコース

令和6年7月1日~始める予定の第4期髙橋史朗塾は、学びを目的とする〔理論コース〕と、実践・…

髙橋史朗塾
3週間前
11

感知融合の道徳教育の理論と実践一「道を求め、和を成し、幸福を実感する」日本発ウェ…

●道徳教育の今日的課題 国際基督教大学の石川光男名誉教授によれば、胃の細胞は死んだ細胞…

髙橋史朗塾
19時間前
4

戦後教育思想の四つの誤謬

戦後の教育思想には四つの誤謬がある。それは「民主主義」「平和主義」「自由主義」「平等主義…

8

男女共同参画政策に関する「不都合な真実」

●「ジェンダー平等」の誤謬(ごびゅう) 私は内閣府の男女共同参画会議の有識者議員を4期8…

7

ユネスコ「世界の記憶」「日本軍慰安婦の声」申請文書の”嘘“

●金柄憲『赤い水曜日』が明らかにした「慰安婦」文書の”嘘“ 韓国国史教科書研究所の金柄憲…

8

ユネスコ「世界の記憶」の制度改善とラムザイヤー論文

●ユネスコ「世界の記憶」プログラムの制度改善の経緯 中国がユネスコ「世界の記憶」プログ…

7

【塾生限定記事】私を訪ねて来た訪問者たちー髙橋史朗の㊙人生エピソード

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

9

「自由」の意味を問う!ー福澤諭吉が鳴らした警鐘と「権理」の意味

●「権利」ではなく「権理」 フランスのバカロレア試験(大学の入学資格を得るための統一国…

6

獲得的幸福と協調的幸福の違いー日本的ウェルビーイングについて考える

●第4次教育振興基本計画に策定された「日本社会に根ざしたウェルビーイング」 文部科学省は…

8

教育の目的と目標の構造を問い直せ!一「分析」思考から情動的「直観」は育たない一

●小林秀雄「美を求める心」と感性 私が「感性」について考えるようになったきっかけは、小…

7

WGIPの原点はアメリカの対日心理作戦

WGIPに関連する第一次史料に基づいて出版した拙著『検証 戦後教育』(廣池学園出版部)、『…

6

安倍元首相と共有した歴史認識と「歴史戦」の志

髙橋塾の研究テーマの一つが「戦後教育と歴史認識問題」である。前者は中曽根政権下の臨教審に…

11

「歴史認識問題」とは何か一その定義と四つの要素

7月10日、星陵会館において「第3回慰安婦問題を巡る国際シンポジウム2024」(主催:国際歴…

髙橋史朗塾
10日前
9

親学Q&A(後半)~スキンシップ遺伝子とは?

昨日の投稿「親学Q&A①~⑦」の続きとして、⑧~⑭(完結)を投稿します。 ⑧スキンシップ遺…

髙橋史朗塾
11日前
9

親学Q&A ~親学ってなんですか?~

①「親学」ってなんですか? 「親になるための学び」「親としての学び」のことです。わが国…

髙橋史朗塾
13日前
8

親学誕生の経緯

親学誕生の国際的・国内的な契機は、2001(平成11)年の5大学学長会議と、2006(平成18)年の…

髙橋史朗塾
13日前
6