見出し画像

人生は選択肢の連続だ

先日ご紹介したおむすびに、ひと手間の一席。

あのおむすびに、ちょいとひと手間。

人生は選択肢の連続である。

ここぞという選択を迫られることもあるけど、日々のくだらないことでさえも、選択肢だらけだ。

「朝ごはんは何食べましょか」

「田中(うちにいるくまのぬいぐるみ)に、おはよう言うか、言わないか」

そんな些細な選択で人生が変わっちまうのなら、この世のパラレルワールドはいくつあるんじゃ!と笑けてきます。

別次元では、スーパーモデルにでもなってんじゃないかな、わたし。

さて皆様。

本日は皆々様に、選択をしてもらいたく存じます。

選ぶは「お出汁の種類」とな。

どれを選んでも間違いはなし。

アーユーレディ?

「お好きなお出汁」をご用意ください。

材料

お好きな出汁 お椀の半分くらい
・こんぶ出汁
・鰹出汁
・椎茸の出汁
・いりこ出汁
・合わせ出汁など
醤油 ちょろり
塩 適宜

作り方

1、まずはお出汁を選択

画像1

ちと濃いかもなくらいがおすすめです。
わたしは「いりこ出汁」を選択。

2、醤油の量を選択
ここでもまた選択肢だ。この量によって、茶漬けにした時のハーモニーが変わってくる。前回の茶漬けでもお話ししましたが、ほのかに優しいくらいがちょうどよいかと。

3、塩をいれるか、いれまいか
ちと味見をしてみて悩む。塩を入れるか入れまいか。
いれればキリッとなりますが、とんがりすぎると如何なものか。
自分の舌を信じましょう。これもまた選択。

4、焼き加減でも悩まされる

画像2

ごま油なのか、サラダ油なのか、はたまたオリーブオイルなのか。まずは油を選択し、次は焼き加減をどうするか。
がっつり焼き目をつけると、茶漬けにした時前半はパリッと感。後半はやわやわを味わえる。さらさらかきこみたいならば、焼かずにそのままいくもよし。う〜む。今回は前者を選択。

5、お出汁をかけよう

画像3

この湯気!いいよいいよ。

6、そして最後もトッピングのチョイス
画像4

どのタイミングで食べはじめようか。フーフーするのかしないのか。

私は面倒だからとそのまますすり、見事に舌を負傷するのでありました。

以上。


今日のツボ
・人生も料理もしかり「すベては選択肢の連続だ」
・よくも悪くも自分のベロを信じましょう
・失敗しても攻めないよ
・焼き加減は、出汁をINした後も考えて


今から何年振りかの塗り絵をしようと思っています。

このために、お洒落なドイツ製の色鉛筆を買いました。(水で溶かせるらしい)

明日お披露目いたします。

さてはて、なんの需要があるのやら。

本日も、お後がよろしいようで。


食べたいものをつくる人 高橋 拝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?