見出し画像

最近の自身の文章表現を鑑みて


異端調や破綻調なる変調である事に気づいてはいるが‥‥


少し自身の過去の作品の宣伝になってしまって、憚られる気持ちもあるので、耐えられぬ御仁は読み飛ばされることをお勧めする。

『大いなる青い風が谷を吹き抜けていった』を読まれた方はほとんどおられぬと想像はしているが、彼(か)の本には一箇所の誤字・脱字、落丁もない。

すべて、意図的な普通とは違う言葉を使用しているが、その文章の脈絡はずれているところはほぼなく、主張したきことは理解していただける、そう感じている。

ヒット作でもなく、自身でも自信を喪失しかけていたのだが、或る方に
「天才的 !」
と、幾分のお優しいサービス心も加えてであろうが、お褒めいただき、なんとか勇気を回復させていただけた。

そんな筆者ではあるが、最近のこのnoteに於ける文章表現を書いて直ぐ読み返してみても、結構、脈絡的に適切ではない、破綻した箇所が散見される。

だが、それを書き直さないことに決めている。

その異端の調べが、書き手である自身の心の熱さを証(あかし)している、そう感ずるからである。

脈絡のちゃんとした、誤解を生じ難(にく)い、文章を書いた方がいい、そうは考えている。

だが、誤読こそが大いなる理解に至る、こともある。そう想いつき、そのまんましかし、にしている。

「正しきことにて人は思はず(疑問を感じず)、疑わしき表現故に人を想はす(様々なことを思索させる端緒となる)」

おお、吾ながら、名言 ! 

お気に召しましたら、サポートをお願いいたします🙏 自身と同志・仲間の夢を実現するために使わせていただきます💓 もし、よろしければ、あなたも同志になられません❓ 一緒に楽しく活動して参りましょう✌️