見出し画像

【2022年7月最新】凡人が這い上がるためのビジネス思考習慣

 約三年ほど、フリーコンサルをやってるTAJITAJIです。
 私は会社員を約7年半経験した後、独立しました。独立してから運良く生き残って来れましたが、この先いつダメになるか分からないです笑。そのような中でも「仕事を選び」「一緒に働く人を選び」「何を学ぶかを選び」「時間の使い方を選び」「将来どうなりたいかを自分の意志で選ぶ」という毎日を過ごせることが、本当に楽しいですし幸せです。将来フリーランスを目指していたり、将来起業したい人に夢へ踏み出すための準備ができるよう、この記事を書かせて頂きます。

 「TAJITAJIさん、独立したということはどうせめちゃくちゃ優秀なんでしょ?」と思うかもしれませんが、私自身はみなさんと同じ凡人です。むしろ凡人未満かもしれません。
 高校時代はサッカー部に所属していたのでサッカーのために学校に行っていました。ろくに勉強していなかったので、毎回のテストでは赤点ギリギリでした。当然、大学受験は失敗しました。その後、1年間の浪人を経て地方大学に進みました。大学卒業後は、システムエンジニアの会社に進みましたが全く面白くなく「石の上にも三年」という精神だけで嫌々過ごしましたが、仕事では全く成果がでませんでした。「石の上にも三年」なんて嘘オブ嘘です笑。都市伝説です。ソースは私です。そこからコンサルティング業界に興味があったため、心機一転、コンサルティングファームに転職しました。そこから辛い局面は沢山ありましたが、興味がある仕事だったので続けてこれました。続けられたのは、仕事が楽しかったからです。私は、自分が興味のあることに対しては一生懸命頑張れますが、人から強要された仕事や自分が心底納得していない環境では、パフォーマンスを発揮できないことを知りました。
 
「前置きが長いんだよ!」と思われたかもしれませんが、私とみなさんとの大きな違いがないことがお分かり頂けたと思います。

 それでは、ここからが本題です。この記事では、私が現在進行形で実践している「凡人が這い上がっていくためのビジネス思考習慣」を解説します。

パレートの法則とは?

皆さん、一度は聞いたことがあると思いますが、簡単にいうと「成果の8割は、2割の要因から創出されている」という法則です。ここでいう「2割」という数字に意味がある訳ではありません。成果と要因の間には1対1ではない不均衡な関係が成り立つという法則です。例えば、「1:9」であったり、「3:7」もあり得るということです。仕事で成果を出す人達は、自然と8割の成果生む2割の要因を習慣化した人達です。つまり、凡人でも成果を出す人達と同じような習慣を身に付ければ、成果が出せるようになるということです。

では「8割」の成果を生む「2割」の要因(習慣)とはなにか?

仕事で成果を出す人達が自然とやっている習慣を記載します。

  • 設計業務や企画業務、段取り設計など、思考力を使う仕事に積極的に時間をかける

  • 思考力を使った仕事をした後の実作業は、若手や派遣社員、働かないオジさんに渡す

  • コピーや単純な調査などの思考力を使わない単純作業は、自分がやらずに若手や派遣社員、働かないオジさんに徹底的に振っていく

  • 仕事ができる人達を細かく観察して自分に取り入れる(段取り、考え方、しゃべり方、資料作成方法、人に対しての接し方、メールやチャット文面など)

  • 日々の気づき(学び)を書き出す(ノートやエクセル等なんでもいい)

  • 仕事を貰う際には、仕事の目的を必ず確認して、目的が曖昧な仕事は絶対に受けない(仕事を減らす工夫)

  • 成果物は小出しで上司に相談して、品質を徐々に作り込む

  • 何か作業をやる際は、必ず全ステップをテキストエディタなどに書き出して整理してから着手する

  • 他者を巻き込む調整業務はとにかく優先度を上げる(あとは作業だけ状態を早く作る)

  • 自分の後工程の人がやりやすいようにアウトプットを作成する。自分の前行程の人に対しては、自分がやりやすいような形でアウトプットして貰えるように働きかける

  • 貰った仕事の粗利はいくらか?数字で考えてみる

  • 周りの人の不(ニーズ)は何か?考えてみる

  • 朝イチで、面倒臭いタスクに着手する

  • 単純作業をやる場合、マルチタスクできそうならマルチタスクをする(自己投資しながら家事するなど)

  • 5~10分以内で終わるようなゴミタスク(事務作業など)は即処理する(マルチタスク状態を減らす)

  • 5~10分以内で片付くメールやチャットは即レスする(マルチタスク状態を減らす)

  • スケジューラーに会議予定だけでなく、作業時間を登録して予定をブロックする(他者からの邪魔が入らないようにする)

  • 飲み会は徹底的に断って「アイツは来ない」という印象づける(そもそも誘われる機会を減らす)

  • 毎日定時になったら定時ダッシュする(周囲から、「Mr.定時」と言われるまで続ける)

  • 定時後は、とにかく自己投資に使う

  • 自分の今の課題を書き出してみて、課題解決に直結する情報を得る(本やYouTubeなどから情報収集)

  • 暇なときこそ「怠け心」を自制して、今の暇を将来が楽になるような時間にあてる(主に自己投資)

  • 一日7~8時間は寝る。徹夜は生産性が落ちるだけなのでしない

  • 毎日湯船に浸かる

  • 将来のために自己投資するものの、「自分が努力しようがしまいが、なるようにしかならない」と達観した考えを持つ

  • 自分の持っているノウハウは積極的に言語化して人に教える。人に教えることで自分のノウハウに磨きがかかる

  • モチベーションを捨てる。気分が乗らなくても机に向かう

  • 完璧ではなく、常に今の最善であればいいというマインドを持つ

以上、まだまだ細かい習慣はあると思いますが、大事だと思うポイントを絞って解説しました。上位2割の人達が自然とやっている習慣を身に付けて、あなたの人生が今よりも有意義になれば嬉しいです。

私は、しくじり先生さながらの失敗を重ねてきたので失敗談は沢山ありますので、そのうち失敗談も記事にしたいと思います。この記事では、一旦この位にしてまた別の機会で解説したいと思います。

ここまで読んで頂きありがとうございました。
宜しければ、次回もよろしくお願い致します。

【過去記事】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?