太陽 taiyou

考えることが癖なので、普段考えていることを文字にすることにしました。#HSP の大学院…

太陽 taiyou

考えることが癖なので、普段考えていることを文字にすることにしました。#HSP の大学院生です。好きなものは、音、犬、シンプルなもの、自然、水、アロマ、ナチュラルな色、無印、旅行です。🌿

最近の記事

  • 固定された記事

HSPであること

自分がHSPであることに気づいたのは、ちょうど1年前くらいのことです。 当時住んでいたマンションの騒音が気になりすぎて、物音がすると心臓がばくばくしてしまうことに悩んでいました。イメージとしては、HSPではない人にとってはほんの小さな物音にすぎない音も、自分にとっては拡声器を耳のすぐ近くで使っているような音に感じます。耳の病気を疑ったほどです。笑 ネットでHSPという言葉を知って、早速診断テストをしてみました。 がっつり、HSPでした。笑 #HSPあるある も共感でき

    • 低気圧で耳鳴りがなるお話

      一昨日くらいから片耳だけ、高ーい機械音のような耳鳴りがして不安だったので、耳鼻科に行ってきました。 耳鳴りがなる原因は内耳にあるということで、 内耳の検査をしましたが、全く問題はなく… 聴力も鼓膜の圧も問題がないということで 病院では漢方をいただきました。 でもなんで漢方なんだろう?と帰ってきてから調べてみたら、、、 気圧やホルモンバランスの影響でも 耳鳴りがなることがあるみたいでした! こりゃびっくらこきました。 こちとら、5Gの電波でも聞こえてるんじゃないかと

      • 気分が沈んだときにするといいこと

        ・1時間程度の運動をすること ・距離としては往復2キロは毎日歩くこと ・ちょっとした用事を済ますのに歩いていく ・最寄りの一駅前で降りて好きなもの食べながら歩いて帰る🍦 ・人と話す(信頼できて、アドバイスをもらったら素直に受け入れられるような相手と話す) どうしても気分が沈んで、この気分にはいつ終わりがくるのかと、時間が過ぎ去るのをただ待っているだけの状態のとき。 じっと机に向かってどうにか解決策を考えてもどうにもこうにも抜け出せなくて、どんどん悪循環にはまっていくとき。

        • HSPであることのメリット、ひとつ見つけました。☘️

          次はnoteになにを書こっかな〜と考えていたら、 "音"に悩まされるけど 同時に"音"で幸せになれることに気付きました。 私はドビュッシーの「月の光」という曲が好きです。 綺麗な情景が眼の前に現れるような繊細な音の重なりが好きです。 幼い頃はショパンが好きでした。 力強く深みがあり、迫力のある感じ。 ショパンは「バラード第1番」が本当にだいすきです。 どちらの曲も、特に好きな部分があります。 その部分は何度聴いても、 「この音とこの音を重ねたら、こんな音になるのか!!!

        • 固定された記事

        HSPであること

          心が折れた時に沁みた言葉たち

          ちょっぴり難しい記事を書いていたら、ヘトヘトになりましたので、 オフモードに入ります。🌿 今回は「心が折れた時に沁みた言葉たち」と題して 素敵な言葉たちを紹介します。どどん "Great things take time." - 作者不明 何事も成し遂げるには時間がかかりますよね。大きなことを成し遂げるにはもっと時間がかかるみたいです。のんびりいきましょ。そうすれば、気づいたら成し遂げていた、なんてことがあるかもしれません。 "Great things never

          心が折れた時に沁みた言葉たち

          他人からの評価なんてただの寝言だ〜

          悲しいことに世の中には、 あなたの自信をなくしてやろうと心ないことを言ってくる人もいると思います。 そんなときは、 他人からの評価は「寝言」だと思うことにしよう! そんな寝言のせいで気分落として もうだめだ〜と思う必要はこれっぽっちもありません。 他人の寝言ごときで、 あなたの素晴らしい未来を無駄にしないようにしよう。☺️ 自分を一番守ってあげられるのは自分だ〜! 今日も1日お疲れ様でした。さあ温かいご飯たべよっ

          他人からの評価なんてただの寝言だ〜

          考えすぎないほうがいいよという言葉

          何かに悩んでる時に、「考えすぎないほうがいいよ」と声をかけられたことが誰しもあると思います。 以前の私は、「考えすぎないほうがいいよ」と言われると、 「こちとら考えたくて考えてるわけちゃうわあ!」 「考えすぎないことができるならとっくにやっとるわあ!」と逆ギレしたものです。 相手は自分のことを想って言ってくれているにもかかわらず、キレるという。。。。 ごめんなさい(エア土下座)。 今回何が言いたいかというと、 「考えること」がもはや習慣化している私が、どのように

          考えすぎないほうがいいよという言葉

          考えることに拍車がかかったわけ

          考えることに拍車がかかったわけは、大学院に進学したことです。 院生生活は、自分の情報調達不足により、思い描いていたものと現実とに大きなギャップがありました。 "大学院は講義形式ではなく演習形式であること。" これが私の考える癖に拍車をかけました。 私の所属する大学院ではめっっっっっっったに講義が行われません。ほぼ全て演習形式です。つまりディスカッションです。 大学4年間でやってきた勉強がインプットだとすれば、大学院はひたすらアウトプットです。「自分の意見」というもの

          考えることに拍車がかかったわけ

          サルバドール・ダリさん

          私には、自分でも謎だな〜と思う自分のことがたくさんあります。 そう言っといて、「例えば?」と質問されると全部答えられませんが。😀 今回はその中の一つをご紹介したいと思います。 寝てる時によく夢の中で突然閃いて、飛び起きることがあります。(飛びませんが。)起きてる間に悩んで考え込んでいたことの答えが出る時があります。 そういう時はすぐに起きてメモをしないと、朝起きた時にはその現実も夢になっちゃうのですが。その話を恋人にしたら、「ダリの画法にもそんなようなのがあるよね。」と

          サルバドール・ダリさん

          記念すべき初投稿。note始めました。

          幼い頃から考える癖があり、頭の中がいっぱいで重いので文字に起こすことにしました。(と言いつつ、究極のめんどくさがり+近年稀にみる飽き性のため、3日以内にはピョイっと消えているかもしれません。)それでも何かを始めるというこのワクワクを体験したく、noteを始めさせていただきました。恐縮です。 「考えすぎてよかったわ〜!」と思ったことは今まで一度もないのですが、これからnoteに #考えていること #考えたこと を投稿していくことで、 「考えること」のメリットが見つかればいい

          記念すべき初投稿。note始めました。