今津太陽(オンラインサロン専用)

保育士・園長・理事長が本気で取り組む保育の実践編。現場が大好きな今津が、保育現場のHa…

今津太陽(オンラインサロン専用)

保育士・園長・理事長が本気で取り組む保育の実践編。現場が大好きな今津が、保育現場のHappyのためにどんな行動を起こしているか?そのノウハウを一挙公開。目指すは保育者のワンランク上のコミュニティです。今津太陽個人BLOG→https://note.com/taiyoimazu

メンバーシップに加入する

どうも、太陽園長です。 このサークルでは、かがやきの森保育園うえだ園長(元刈谷ゆめの樹保育園園長)が本気で取り組む現場の実践編です。そのプロセス等を記事で読むことができます。 ・写真付きで平日毎日記事の配信(1000~1200文字程度)。 ・随時してほしいこと募集中! 元公務員、株式会社、小規模保育、社会福祉法人と幅広く渡り歩いた太陽園長が、保育現場のHappyのためにどんなイノベーションを起こしていくのか。 最近は… ・中京テレビで「職場改革」の分野で放送されました。(2021年10月、2月) ・NHK「さらさらサラダ」で『男性保育士の活躍』という分野で生放送に出演。(2019年7月) ・学研「ほいくあっぷ」にて「進め!新米園長の職場改革」で2年連載。(2018年4月₋2020年3月)など、 その他、メディア、雑誌掲載多数。 ※モチベーションの高い保育士の“ワンランク上のコミュニティサイト”です。意識が高い人は学ぶ意欲がある。まだ見たことのない保育を貪欲に学びたい人におススメです。ここに集まる人は、“質の高い保育者集団のみ”歓迎します。

  • 保育の進化論

    ¥500 / 月

マガジン

  • 保育の職場改革!

    保育現場をHappyにする取り組みを一挙公開!業務負荷をなくすためには?人間関係をよくする方法は?離職の原因をなくすために、現場目線の取り組みを紹介していきます。

  • ないしょのはなし

    太陽園長今だから話せるな~!という未熟だった過去や、まだ考え中の内緒の話、つぶやきなど、なんとなくないしょっぽいことをここでこっそりと。

  • 子ども主体の保育

    子ども主体の保育って何?どうやればいいの?なかなか脱却できない保育者主導の 一斉画一型保育からの脱却!その事例をいくつか紹介していきます。

  • 子育て支援

    2005年より僕が取り組んできた子育て支援の話。始めたきっかけ、総理大臣官邸で表彰を受けるまでになったStory、考え方等そここで綴っていきます。主に“父親の子育て支援”の話になります。

  • 五感を刺激する保育

    子どもたちの視覚・嗅覚・味覚・触覚・聴覚を刺激した保育の実践例を一挙公開!子どもたちの心から湧き出る笑顔、今その瞬間を楽しんでいる保育をどんどん展開していきます。

最近の記事

  • 固定された記事

『保育の進化論(保育のオンラインサロン)』を徹底解剖!

ここでは『保育の進化論』を徹底解剖! 【太陽園長がオンラインサロンに込める想い】『あなたは保育という仕事が好きですか?』 僕は、「こんなに楽しい仕事はない!」と胸を張って言えます。 そして、ありがたいことに保育者が“天職”だと思っています。 では、もう一つ聞いてみます。 『保育の仕事をずっと続けたいと思っていますか?』 「もちろん!」と即答できる人は一体どれくらいいるのだろう。 もしいたとしたら、とても良い職場に出会えているのでしょうか。もしくは、まだ就職をしていな

    • 773.自分の保育の常識は他の保育の常識ではない

      太陽園長です。 今週が長いです。いい感じです。明日も仕事です。いい感じです。仕事が好きだからいい感じです。怠けるととことん怠けちゃうからこんな感じがいい感じです。#目の前に仕事が溢れていて#どこから取り掛かろうか…#それくらいが好きなんです さてさて、今日はちょっぴりユニークな『自分の保育の常識は他の保育の常識ではない』という話をしていきます。 早速ですが、写真の1枚目と2枚目をご覧ください。 「こんな机の使い方はアリでしょうか?」と言いたくなるような遊びの風景です

      • 772.面接で常識を覆してみた実践例

        太陽園長です。 宿泊していたホテルに温泉がついていたのですが、外人さんが靴を履いたまま脱衣所に入ってくるのです。靴を脱ぐ文化がないのは知っていますが、もう観光客が多すぎてもはや日本の文化は薄れているような感じです。 キレイな身体で裸足で出てくる場所なのに、靴で歩いているからやだなあ…。どうしたものか#止められない流れ#円安の影響#日本の常識は世界の常識ではないんだけどね さてさて、今日は『面接で常識を覆してみた実践例』についての話をします。 今日話す内容は結構参考

        • 771.予約が取れない店

          太陽園長です。 和歌山は雪がちらついていた昨日です。大阪雪が少しも降っていません。今朝のインスタで豊田、名古屋の方は雪が降ってる動画見ました。大阪さっぱりです。和歌山降ってるみたいです。雪に出会えるかなぁ。#雪が降るとワクワクするよね#スタッドレス履いてないんだけど… さてさて、今日は『予約が取れない店』という保育とは少し離れた話を寄せていく話をします笑 僕の好きな店があります。 少し小さなお店でカウンター席しかありません。10人くらいのお店です。 僕と同世代の人が

        • 固定された記事

        『保育の進化論(保育のオンラインサロン)』を徹底解剖!

        マガジン

        • 保育の職場改革!
          391本
        • ないしょのはなし
          160本
        • 子ども主体の保育
          154本
        • 子育て支援
          28本
        • 五感を刺激する保育
          66本

        メンバーシップ

        • 1.はじめに

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 832.雨の日は室内で過ごす!なんて決めてない?

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 831.まさかの保護者に雇用される⁈

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 830.保育士等の処遇改善の最新情報

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 1.はじめに

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 832.雨の日は室内で過ごす!なんて決めてない?

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 831.まさかの保護者に雇用される⁈

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 830.保育士等の処遇改善の最新情報

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          770.引き出しは常に増やす努力をする

          太陽園長です。 電車に乗ると感じることがあります。元々、日本はマスク率高い国ですが、コロナがきっかけで今は7.8割がマスクな感じです。 外に出るとよく話しかけられることがありますが、半分顔が見えないから誰かわからない問題で困ります。 僕は病気うつらない肉体を手にしたのでマスクはしない派ですが、マスクしてる人から病気になっている気がするのは気のせいでしょうか?笑#マスク文化#昔はなかったのにな#いいのか悪いのかわからん さてさて、今日は『引き出しは常に増やす努力をする

          770.引き出しは常に増やす努力をする

          769.頭の中のつぶやき?心の声?

          太陽園長です。 昨日は温泉に行きました。2歳児の下の子が水風呂に入りたいといい泣く。水風呂に連れて行くと喜んで、数を数え始め修行が始まる。周り人達に笑われる。温泉の方に連れて行くと、水風呂に行きたいと泣く。なかなかの裸のサバイバルでした。#温まらない温泉#イヤイヤ期 さてさて、今日は『頭の中のつぶやき?心の声?』という話をしていきます。 先日、766.お告げ人からの縛り…(笑)https://note.com/taiyo_jun/membership/boards/bd

          769.頭の中のつぶやき?心の声?

          768.子どもが減少すると起こる園の問題

          太陽園長です。 昨日が施設長研修会がありました。席が決められており着席していると、隣に来た人が「あっ、こんにちは。」と挨拶してくれました。 前の法人の園長先生でした。 グループワークでで5~6人のチームを作るときに、後ろの方と顔を合わせると「あれ?元気してる?」と、前の市で一緒だった園長先生でした。 広い空間で横と後ろが知り合いという、なんともびっくりな席でした。#引き寄せってやつ?#摩訶不思議 さてさて、今日は『子どもが減少することで起こる問題』についての話をします。

          768.子どもが減少すると起こる園の問題

          767.0歳児減少で園運営の危機

          太陽園長です。 昨日、子どもの保育園でICT化が進み、玄関での登降園管理がQRコードになっていました。 ただ連絡帳はまだ手書き、まずはここからということでしょうか。やっとです。うちは8年前にもう取り入れていました。やっと取り組みが始まった感じです。#やはり便利#業者が違うとシステム違う#新鮮です さてさて、今日は『0歳児減少で園運営の危機』と言う話をします。 来年度の入園の人数がどこも速報として届いてきはじめている現状ではないでしょうか? ここで、とある事実がとて

          767.0歳児減少で園運営の危機

          766.お告げ人からの縛り…(笑)

          太陽園長です。 娘がインフルエンザになりました。今のところ家族は他は元気です。うつるのかどうか、どうかこれ以上うつりませんように…。子どもの隔離はできませんからね、夫婦交代で看護休暇です。 #ひたすら加湿#ありがたい看護休暇 さてさて、今日は『お告げ人からの縛り…(笑)』と言う話をします。 先日、僕のお告げ人と話をしました。 この方は、過去にも何度か相談をしています。698.教えを乞う立場で…https://note.com/taiyo_jun/membership/

          766.お告げ人からの縛り…(笑)

          765.奥田先生の講演会 アウトプット

          太陽園長です。 昨年からひげ脱毛を始めています。きっかけは、一回り上の師匠が「ひげ!」と講師業で顔を出すたびに指摘をうけたことです。 そして、昨日は初めて足脱毛をしました。これからの時代、足を出したい場合、毛があると足が出しにくい時代になるそうです。意識すると、確かにラジオや20代の会話にそんな話がでてきます#今時の高校生も#足脱毛にきているそうだ#悩める40代 さてさて、今日は『奥田先生の講演会 アウトプット』から一部共有をします。 土曜日、療育の仕事をしている方か

          765.奥田先生の講演会 アウトプット

          764.記念すべき電子印

          太陽園長です。 土曜日に強烈な講師の先生のセミナーを受講しました。言っていることには全て根拠があり、結果も出しているけど、言っていることが強烈なんです(笑) 暴言とも思えることが普通に言える気持ちよさ!あそこまで言っているのを聞くと、笑いが起こります。話し方も内容も勉強になりました#お金の話よかったです#また共有します さてさて、今日は『記念すべき電子印』についての話をします。 今、保育園の書類関係は「電子印」で対応しています。もう開園のときからここは「電子印」です。

          763.こうやってサービスが広がるのです…

          太陽園長です。 朝のモーニングサービスでパン食べ放題(昨日の売れ残り)サービスの店に行きました。500円ほどで、コーヒーと目玉焼きとサラダがつき、パンがお代わりし放題なんです。コスパが良すぎて食べ過ぎてしまい、気持ち悪くなるというね。凄い店だ!#SDGsな取り組みです# さてさて、今日は『763.こうやってサービスが広がるのです…』という話をします。 当園には今、こんな環境があります。写真をご覧ください。 玄関を入ったところに、子ども達がじ~っと見つめてしまう物です。 こ

          763.こうやってサービスが広がるのです…

          762.年賀状で意識したいとある話

          太陽園長です。 毎月10日はジブリパークの2ヶ月後の予約ができる日です。うちの家族はもう3回、4回と行っていて、3月にオープンする魔女の谷(グーチョキパン屋さんとハウルの動く城)が目当てです。しかし、ここに行くだけのチケットがないんです。ここに行くためには1番高いチケットを買わなくては行けないわけで…家族4人(うち1人は無料)で2万弱でした。#チケットが高すぎる#これも策略なのか さてさて、今日は『年賀状で意識したいとある話』についてです。 皆さんは年賀状を出されていますか

          762.年賀状で意識したいとある話

          761.食育『ブリの解体ショー』

          太陽園長です。 自分の会社の印鑑を作りました。しかし、最近はデーターの時代、電子印が必要な時代になってきています。見積書や請求書も領収書も電子印の時代になってきました。印鑑も電子印をセットで作らなくてはいけない時代になっています#再度作ったので#二度手間ですが#これから便利になります さてさて、今日は食育『ブリの解体ショー』についての話をします。 今日は、ブリの解体ショーがありました。毎年恒例です。 「え??ブリの解体ショー?」と思われる方もいるかもしれませんね。 これは

          761.食育『ブリの解体ショー』

          760.人事を決める人は…発表する時期は…

          太陽園長です。 休みの日に温泉にでかけました。ここは、身長120cmで8歳以上は娘と一緒に温泉に入れなくなります。温泉によっては6歳以上というところもあるとニュースで見ました。娘はあと数カ月で6歳です。120cmまであと8cmです。なんだか寂しいなぁ。#温泉のルール#子の成長は早い#男は何歳まで女風呂行けるんだろ? さてさて、今日は『人事を決める人は…』と言う話をしていきます。 保育の中で人事を決める人って誰でしょうか?もちろん園の管理者である『園長』であったり、保育の主の

          760.人事を決める人は…発表する時期は…

          759.2023年12月の人間学の学び

          太陽園長です。 今日は2024年一発目の朝活でした。眠い目をこすりながら4時半に起床。外を見るとうっすらと雪が積もっていました。うちは薪ストーブなので、朝消えてしまったストーブに火をつけ、薪で家を温めなおしました。こんな自然に触れている時間が何ともよく、今朝も気持ちよく人間学の学びをしました。#月初めの月曜日#朝6時から さてさて、今日は『2023年12月の人間学の学び』について共有していきます。今は2024年ですが、学びは前月の1ヵ月の学びになりますので12月の学びとなり