見出し画像

ママ友との距離感は最初に意識して決めておいた方がいいんだろうなと、知人の話を聞いて――

おはようございます

むすめのインフルエンザも今日で4日目となり・・・
昨日発覚したおそらく今日で2日目の夫と、、、

ピリピリムードな我が家ですが

まだまだ元気なわたしがいるので、何とか保ってます
(仕事は全く進みませんが・・・涙)

むすめだけと思って、あまり買い物行かないように大量に買ってしまった精肉・鮮魚を、食欲のない家族でどう消費しようか迷ってます

冷凍庫はすでにいっぱいです(困ったなー)

本日もよろしくお願いいたします


ママ友の話に偶然出会った


つい先日、あるホームパーティに呼ばれていった時のこと―――

到着時には数人いて、1組親子が来てました

その方とは別のイベントで1度だけ会ったことがある面識ある程度の関係


居酒屋の話をしていた時に、磯〇水産って安くはないよね?っていう話題に
そのママさん(ママAにしておく)が
「わたし昨日、磯〇で1万5千円使ったよ」って言った


話の流れからは「??」ってなったので、
それは何人でのお会計なの?と聞くと

どうやらママ友と言ったらしい

―――ママ友4組で行き、それぞれ子供いるので4人席×2でテーブル分かれて座ったと。
それぞれ好きなように頼み、飲み食いして、テーブルごとのお会計にすることに
そのママAのテーブルは1万5千円(お酒は3杯程度らしい)
もう一つのテーブルは5千円だったらしい(お酒は不明)

ま、まぁあるよね。頼むものと量によって

聞いたら、ママAはお刺身とかお寿司とか頼んだらしい
もう片方は、ポテトとか唐揚げ?子どもの好きそうなもののみ頼んでたっぽい

良くも悪くもこうはっきり言えたら楽なのかな?


で、ここから

ママAと座っていたママ友(ママB)は
「わたし5千円しか払わないから」と言ったらしい


つ、、、つよい、、、、

そして理不尽(あくまでこれだけの話の内容だとね)


背景というかニュアンスがその場にいないし、ママAの話だけなので
判断付かないのだけど


「わたし5千円しか払わないから」というのは
=「あなた1万円払ってね」ってことでしょ??

すごいよね・・・


さらにママB、
「なんで隣は5千円で済んでるのに、こっちはこんなに高くなってるの!?ちょっと考えてくれないと・・・」
って言われたようだ


ママA は「お金はあるから払うのはいいんだけど、そう言う?どうすればよかったのかわからないし」

ママA も大概気が強いし(失礼)、お金があると本人が言うのならそうなんだろうけど


ちょっとこの会には参加したくないなと思ったヨシモでした

この件から読むママ友との付き合い方


ママBを想像してみると、
・もう一つのテーブルのように5千円くらいの軽い感じで終わらせたかった
・もしくは、そのくらいで済むだろうと勝手に思っていた
・必要以上に注文していたかもしれない
・お会計の前に不穏な空気が流れていたかもしれない

かもしれないは、情報が無いのであくまで想像です


ママAはどうか
・いくらになっても好きなもの飲みたいもの食べたい
・金額はいくらになっても構わない

・ママBもおんなじ感覚だと思い込んでいた



ママBもおんなじ感覚だと思い込んでいた←これに尽きるかもしれない
ママBだって、ママAは同じ感覚だと思い込んでいたかもしれない

そうしたら、必ず起こるすれ違い


このママAとママB(ほかの2人のママも)、ずっと仲良いとかではなく
はじめてごはんに行った数回会ったママ友だったらしいです


今後のお付き合い


それなら、わたしならもう付き合わないかな

金銭感覚とものの見方、ものの言い方が合わない人と無理にいる必要はない
それは、こうやって形になってストレス感じてしまう


それがどちらか一方でも嫌だし

もし、仮に同じ保育園や幼稚園、小学生で合わなきゃならない関係なら
最低限にしますね


行事や連絡網などコミュニケーションは取るけど、プライベートが混ざることは関わらない



親のMTGで別の場所で会うことが必要な場合は、会費制にするとか
別会計にして、時間決めて行いますね


今、じぶんの周りにも少しだけ仲良くさせてもらってるママさんいますが、
みんな働いてたり、それぞれの生活プライベートあるので
そこまで踏み込んだりしてないです


わたしにはちょうどいいなと思う


それは今のまだ子供が小さく未就学児だからっていうのもある

小学校に入ると、先生が至れり尽くせりじゃなくなるので
何かと親同士の連携が必要になったりするらしい!


でも、ちょうどいい距離感は保ちたい

そう思っているママさんたちはきっといっぱいいる
(やること多いんだもん!ママは)


本日も最後までお読みいただきありがとうございます

ママ友カーストのドラマってたまにありますよね。付き合い方によってはそれで病気になってしまう人もいるとか・・・それではたまりません!
じぶんで出来るだけ距離感決められるようにしたいところです

では今日も良い一日になりますように
また明日~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?