最近の記事

中国語一ヶ月。「学習のロードマップ」作った。完全初学者の僕でも30日で簡単な会話ができるようになった方法解説。「初学者向け 中国語学習のロードマップ」Part2 学習ツールと方法

こんにちは。こんばんは。タイチです。 こんかいは、僕が、30日間で簡単な会話程度をできるようになった中国語勉強法について記します。 中国語はあんまりメジャーじゃない、、泣僕は、学習の始めたての頃、 どのような参考書がいいのか? どんなアプローチで学習していけばいいのか? 何がわからないかがわからない状態でした。😅 しかし、自分なりに始めてみました。 なかなか中国語は日本においてメジャーな言語ではありません。 僕は、 教科書選びがわからないとか、 どんな学習方

有料
200
    • 中国語一ヶ月、マジで推す言語なので報告。「初心者向け 中国語学習のロードマップ」作った。ロードマップ初心者用Part1 中国語のメリット。

      こんにちは。教育改革高校生のタイチです。 今回は、いつもの教育改革の内容とは違い、 『中国語学習のロードマップ』(初心者編)をお送りいたします。 僕は受験進学校に通いながらも自分のやりたいことに時間を極限にまで充てる方法を構築し、様々なことに取り組んでいます。 受験進学校なので、周りは大学受験一色ですが、大学受験をしないと言う選択をしました。自分で計画を立てて学び、成長していけたらなと思っています。 簿記検定二級、プログラミング、英語、などなど色々と取り組みました。

      • 高校生や中学生にも「有給休暇」‼️

        noteを開いて頂きありがとうございますm(_ _)m 現役高校3年生のタイチです。 現在、 学校制度、公教育の問題点や、 それらの問題に対する対処法を中心に 発信しています。 早速本題に参りましょう。 第1章「やりたい事」「好きな事」攻撃。あなたの周りにいる高校生、中学生に あなたが将来「やりたい事」は何? 仕事にしたいような、君の「好きな事」は何? と尋ねてみてください。 あなた自身が高校生、中学生であれば、 将来自分が「やりたい事」って何だろう? 自

        • 『自学ノート』にみる教育の選択肢。生きることの選択肢。

          先日、NHKスペシャルの『僕の自学ノート』を見ました。 ↑ここから飛べます。 登場する梅田明日佳くんは、自学ノートというもの通して世界を学んでいきます。ここで僕がチャチャっと要約することは、適切ではないので、記事をお読みください。 お願いします。一度お読みください。 彼の行動力僕は、彼の行動力に驚きました。 自学ノートを通して各地の博物館などに赴き、人脈を作っているのです。 毎日欠かさず新聞を読み、ノートにまとめる、 このことを続けるだけでも凄いですが、さらにそ

        中国語一ヶ月。「学習のロードマップ」作った。完全初学者…

        • 中国語一ヶ月、マジで推す言語なので報告。「初心者向け 中国語学習のロードマップ」作った。ロードマップ初心者用Part1 中国語のメリット。

        • 高校生や中学生にも「有給休暇」‼️

        • 『自学ノート』にみる教育の選択肢。生きることの選択肢。

          クリームパンから考える、学校制度の問題点。

          学校という教育システムが日本には強く根付いています。 ほとんどの人が学校に通います。 学校に通わなければならない! こんな風に思っている人も未だに多いです。 学校に毎日登校する必要はないし、 5教科と呼ばれる英数国理社の勉強を強いられる必要もない。 もっとゆったりと、学校に行く事は選択肢の1つなんだと、思ってもいいのでは?と感じます。 帰り道にある美味しいパン屋さんに立ち寄るのは、毎日しなくてもいいですよね。 そんな感じで、選択肢の1つなのです。 学校制度に

          クリームパンから考える、学校制度の問題点。

          受験勉強よりもやりたい事がある!?課題に追われる日々が嫌!?仕事に追われる日々が嫌!?ならばぬけだそう‼️

          現在高校3年生のタイチです😊 学校サボりまくりです。 受験進学校の普通科高校に通っています。その高校では大学受験を見据えた授業が行われています。 私自身、高校2年の二学期までは、東大を目指して(大学に行かねばならないという呪縛でしたが)いました。 どの大学のパンフレットや入学案内を見ても、今ひとつビビっと「行きたい!」と思える様なことはありませんでした。 しかし、大学には行って当たり前の進学校の世界。 僕は、自分が何をしたいのか、何をやれるのか、を考える事を辞めて

          受験勉強よりもやりたい事がある!?課題に追われる日々が嫌!?仕事に追われる日々が嫌!?ならばぬけだそう‼️

          学校のサボり方をガチで考えてみた

          ハッキリ言います。 学校に行く「必要」はありません。 やりたい事があるなら、そちらに向かい全力で取り組んでいく、そういう自由なチャレンジが不必要に迫られる大学受験なんてものに奪われるなんておかしいと思います。 「学校をサボる」こう聞いて、そんなの無理だろうと思った方、 【必見です。】 学校は意外と簡単に休めるのです。 行かないといけないという謎の呪縛に囚われて、 自分の時間を無駄にしてはいませんか? 勉強さえも、インターネット上にある動画講義や、参考書をしっかり読

          学校のサボり方をガチで考えてみた

          現代に潜む''奴隷制度''=''学校制度''

          学校教育が、もはや奴隷制度なんじゃないかという疑問について、徹底考察してみました。 更に、現状の学校制度の問題点の解決策も提示します。 筆者である タイチ は、現在現役高3です。私立受験進学校に通っています。 第1章 学校制度の成立の歴史を振り返る学校というものが、どのように社会制度に根付いていったのか、人類の歴史とともに簡単に振り返ります。 人間は、共同生活をする生き物です。 知識や経験から学ぶ、人が快適に過ごす為に必要なことです。 昔、学校のような教育機関が誕

          現代に潜む''奴隷制度''=''学校制度''

          まだ普通科高校に時間を奪われているのですか?

          進路も勉強方法も多様化している今、学校に起きてる時間の半分以上も奪われていては、自分の望む成長は出来ない❗️朝早くから、夕方4時半頃まで授業を受ける。学生ならば一日の大半を学校で過ごします。本当にコレでいいのか? このnoteを開いて頂きありがとうございます😊 僕は、受験進学校の普通科高校に通う高校3年生です。高校2年生の半ば頃から、学校に毎日通う事に疑問を感じ始めました。 そこで、しばらく学校を休み、進路についてとか、現状についてとか、色々考えたり、勉強したりする時間

          まだ普通科高校に時間を奪われているのですか?