見出し画像

【返報性】好きな人から誕生日プレゼントをもらう方法

このような経験ありませんか。

#友達から誕生日プレゼントをもらったので、返さないといけない気持ちになってしまった。
#保険会社の人から親切にしてもらったので、その会社の保険に入った
#試食をしたので、その商品を購入した。

これらは全て、何かしてもらったからその恩返しをしないといけないという返報性の原理と言われる心理現象です。

今回はこの返報性の原理についてお話ししていきたいと思います。

本記事を読むとあなたはこうなります。

#好きな人から誕生日プレゼントをもらう方法を知ることができる
#仕事でもプライベートでも相手を自分の思い通りにすることができる
#逆にこの原理をから身を守るためにはどのような対処をすればよいのか理解できる


返報性の原理とよく一緒に使われる強力な心理的トリガーについてはこちらの記事をチェックしてみてください。

一貫性→【一貫性】本記事を読むと、あなたは人生で数十万円得します。
社会的証明→【社会的証明】なぜハロウィンで仮装する人が多いのか?
権威性→【権威性】なぜ人は専門家の指示に従うのか?
好意→【好意】なぜお世辞を言われても嬉しいと感じるのか
希少性→【希少性】なぜ人は期間限定に弱いのか?


友達にコーヒーをご馳走した結果、、、


僕もある日この返報性の原理に遭遇した出来事がありました。

3年ぶりに高校の友達と一緒に昼ご飯を食べに行った時のことです。

その友達は仕事の関係で地元を離れ、遠くに行っていたので、中々会う機会がありませんでした。

そこである年の、年末年始の時のことです。

彼が地元に帰るとの連絡を受けて、約3年ぶりに会う約束をしました。

久しぶりにご飯を食べに行ける喜びとお互いの仕事の進捗や今どんな生活をしているかなどの話をする楽しみで膨らんでいました。

そして、一緒にカフェへ行き、約2時間話した後、そろそろお会計をしようと思い、レジへいきました。

その時に僕は「久しぶりに会って俺から食事に誘っているから、今日は俺が飯奢るよ!

そう言って、彼にご飯をご馳走しました。
彼が食べたものはホットコーヒーとサンドイッチで、1000円程度でした

その夜、彼が「夜は焼肉屋に行こう!」と言い、一緒に行きました。

そこで、今後の展望やこれからのお互いの計画、将来の子どもは欲しいか?

そんな会話をしながら美味しくご飯を食べていました。
最高の時間でしたね!

そして、お会計をするとき、彼がこう言ったのです。
夜飯は俺がご馳走するよ!!

僕が食べた金額はなんと6000円でした。
しかし彼はそれをご馳走してくれたのです!!

この経験を通して、あることに気づいたのです。
それは、返報性の原理はどんな場面でも効果を発揮するということです。

恐ろしいのはここからです。

自分が与えたものよりもさらに多くのものをお返ししてしまうという心理現象です。

友達から誕生日プレゼントをもらった時に
誕生日おめでとう!! 俺よりも1ヶ月先輩やな!

こう言われると、どう思うでしょうか?

おそらくあなたは「1ヶ月後こいつ誕生日なんだ! どんなプレゼントをお返ししようか、、」そう思うはずです。

これは、人間が自動的に行動してしまう、人類の進化の過程で埋め込まれた人間にしかない心理的プログラムなのです。

これは人間関係や恋愛で使うことができるのはもちろん、ビジネスの世界で特に効果を発揮します。

逆にこの法則を使わないビジネスパーソン(特に営業マン、販売員)は圧倒的な差が生まれるでしょう。

では、どのような場面でどんなタイミングで使うべきなのか??


返報性の活用事例

まず、マーケティングを行う時に使うことができます。


最近業務停止処分になったMLMで一番有名なアムウェイも、この返報性の原理を利用しています。
日本では特に、MLMは悪いイメージが強いですが、そんな状況でも返報性の原理を利用して勧誘活動を行なっていたり、商品を売ったりしていたそうです。

ここでもう一つのポイントです。
返報性の原理は、自分が本当に欲しいものじゃなかったとしても、発動されるということです。

例えば、「今だけ無料で使い放題!」、「試食いかがですか〜!」と言って、人を集客し、返報性の原理によって「無料でこんなに使ったから1つくらい買うか!」「試食品美味しかったな〜! 少しだけ買うか!」という、心理が働いて購入してしまうというパターンです。
多くの人は、無料だから使うか! 別に食べたいわけではないけど、少し腹減ってるから試食していくか!
のような状態が多いにもかかわらず、多くの方が最終的に購入してしまう。

この恐ろしい心理効果が返報性の原理だということです。

インスタでの活用方法

これは特にインスタで使うことができると考えています。

例えば、
役に立つ情報を発信し続けることやインスタライブで直接コンサルをしたりすることです。

そうすることで、その後にマネタイズをしやすくなるわけです。
マネタイズまでも具体的なやり方についての記事はこちらを参考にしてください。

とにかく相手に良いことをしまくる。ということです。
そうすることで恩返しとして、何倍にも帰ってくるというわけです。

まとめ


いかがだったでしょうか。
今回は、返報性の原理についてお伝えしていきました。

返報性の原理がはたらく要因はこの他にもいくつかあり、それぞれの要因が合わさることでより効果が強くなります。

冒頭でもお話しした通り、この原理と一緒に使われる心理的トリガーが他にも5つ存在します。

それぞれについて詳しく知りたい場合は、こちらの書籍をチェックしてみてください。


返報性の原理の他に5つの心理的トリガーを簡単に解説した記事はこちら

一貫性→【一貫性】本記事を読むと、あなたは人生で数十万円得します。
社会的証明→【社会的証明】なぜハロウィンで仮装する人が多いのか?
権威性→【権威性】なぜ人は専門家の指示に従うのか?
好意→【好意】なぜお世辞を言われても嬉しいと感じるのか
希少性→【希少性】なぜ人は期間限定に弱いのか?


無料で書籍を見たい方は、下記のアマゾンオーディブルをチェックしてみてください。

今なら30日間無料体験できるらしいので、それまでに聴いて退会すれば料金もかからないので、無料で見たいからはこちらからぜひチェックしてみてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?