マガジンのカバー画像

勉強

15
運営しているクリエイター

#UI

Sketchでデザインしながらガイドラインを作ろう

Sketchでデザインしながらガイドラインを作ろう

はじめまして。UIデザイナーのカミソルです。
わたしはOHAKO.incの受託事業の部署でサービスの体験設計からUIデザインをしています。
今回はSketchのSymbol機能を使って、デザインしながら効率よくガイドラインを作る方法について書きたいと思います!

※この記事はSketch Advent Calendar 2017 19日目の記事です。

なぜデザインしながらガイドライン化したいのか

もっとみる
LINEのUIデザイナーはどのように協業しているか

LINEのUIデザイナーはどのように協業しているか

こんにちは、UIデザイン7チームです。
LINEでは沢山のデザイナーが協業しながらプロジェクトを進行させているので、あるプロジェクトではどのデザインが最新版なのか、どんなテストが進められているのか、分かりにくくなる場合があります。
この問題を改善し效率的に業務を進行させるため、LINEのデザイナーたちはずいぶん前から「Abstract」というツールを通じてコミュニケーションしてきました。

Abs

もっとみる
【厳選】UIに使える欧文書体まとめ

【厳選】UIに使える欧文書体まとめ

デザイナーを目指している人や現役のデザイナーにとって、デザインのバリエーションを増やすことは重要なことだと思います。
グラフィックデザインであれば様々な書体を使い分けたりできますが、WebサイトやアプリのUIとなると視認性や可読性の問題からフォント選びが難しくなり、結局システムフォントに落ち着いてしまうこともあるでしょう。
今回はUIに使えるようなフォントを以下の基準で選別しました。

1. 視

もっとみる