見出し画像

歌うたお。(537文字)


最近 歌っていますか?
歌おうたって、ヒット曲もしらないし。


懐メロ、CMソング、なんでもいいんです。
う~んサビしかおもいだせな~い、歌詞もほぼしらな~い


大丈夫。
編曲、作曲、作詞しちゃえばいい。
なんだって歌になる。
メロディ作るのが難しければ、しっているメロディに勝手な歌詞をつける。


例えば、メリーさんの羊のメロディにあわせてみる。

♪ね~ぐせがすごい、すごい、すごい、
ね~ぐせがすごい、今日特に~

画像1


♪ど~うした 股間 股間 股間
ど~した 股間 何したの~

画像2


イラっとしたとき、モヤッとしたときだって、
メロディをつけて歌いはじめると、その途端イライラなんてほとんどなくなる。


画像3

♪あ~なたは いつ う~わばき あらう~
いつも そうやって~ 
あとまわしにして~しまう~
ぎりぎりになって やっと~あらうから
次の日に まだ 生がわきの~まま

これは中島美嘉さんの雪の華風に。


イライラしてるときに歌なんかうたえるか~い!


歌っちゃえばいいんです。
卵が先か鶏がさきか。
笑っちゃえば面白くなるんです。


肌寒い時期は窓がしまっているから大チャンス。
ご近所さんにも聞こえない。
洗濯機、掃除機、台所の洗い物中やお風呂の中も安全地帯。

中医学では「歌う」ことは気巡りをよくする行為らしい。
確かに歌うと巡る気になってくる。

画像4



いただいたご厚意は、今後の執筆の原動力にさせていただきます。 これからも楽しんでいただける記事を執筆できるよう 精進していきます。 今後とも応援宜しくお願い申し上げます。