見出し画像

わすれんぼのあなたへ。(821文字)


わすれんぼのあなたへ


そのままのあなたでいい。
何もしなくても充分なん。


このままの自分ではだめ
このままでは価値がない
なにかしなきゃ
って、焦ってなくていい。


つかれたら、ごろ~ん。
涼しい部屋で好きな漫画でも読んで。
飲み物もおやつもね。


あの場所へいけば
あの人に会えば
いまよりもっと違う自分になれるかも。

常にここではない場所へ、未来へ想いを馳せなくてもいい。



もうもっているし、そこにいる。
手をのばせば届く範囲、呼べば聞こえる距離にいる。



不運なできごとに対峙すると、大切なことを思い出す。
常在していた不満は、溢れる感謝にかわる。



そしてどれだけ本気で感謝をしたってさ、
また喉元過ぎれば熱さを忘れるのがわたしたち。
にんげんは、病が治ると医師を忘れる生き物。

画像1


それでもまた、
隣の芝生を羨ましがり始めたわたしのよこで、笑ってくれる人がいる。
注意してくれる人もいる。

不十分なわたしを受け入れてくれている。
受け入れなくとも、拒否しない人もいる。


こんな不完全な私でもいい?
何もしない私って価値はある?
私はだれかの役にたてている?
私が生きている意味って?
私はここに必要なの?


だれかに生きる許可をもとめ、怯えなくていい。



たまたま生まれて生きている、そう思えばいいんじゃない。
生きる理由も使命も知らなくたって、いいんじゃない。
生きた軌跡なんて、のこらなくてもいいんじゃない。

画像2




息して、食べて、寝て、出して、
怒って、泣いて、笑って、感動して、
好きになって、嫌いになって、
汚れて、遊んで、働いて、


息がとまるそのときまで、生きてみればいいんじゃない。
それでよくな~い?
よくよくな~い?
なく なく なく なくSAY YEAH~


私はあなたの笑う顔がすき。
あなたががんばってしてくれるあれやこれよりも、ただ笑っている顔がすき。

また忘れてケガしても、嫌なことがあっても、
怪我の手当てもするし、話きいてあげるけど、やっぱり笑っていてほしい。



なにわにはワニがいる、
あなたにはわたしやあのひとがいる。

画像3


いただいたご厚意は、今後の執筆の原動力にさせていただきます。 これからも楽しんでいただける記事を執筆できるよう 精進していきます。 今後とも応援宜しくお願い申し上げます。