マガジンのカバー画像

体験・どきどき。

56
運営しているクリエイター

#コラム

4年ぶりに外に働きに出て起こった、4つの変化。(2073文字)

 この3年間、私は帯同ビザで上海にいたため、就労が認められていなかった。  ときどきヨガ…

2か月のアルバイトで気づいた、6つのこと。(1731文字)

アルバイトの退職日が近づいてきたので、菓子折りを買いにデパートへ。 「お客様、お熨斗の…

一人旅、だれかと旅、お家ゆっくりもまた最高。(481文字)

2019 私が一人インドへいくとき、さらっとお賽銭箱に5,000円投入した息子。 「わたしを想…

恒例行事「親子旅」(446文字)

息子が幼稚園のころから恒例「親子旅」 以前から楽しみにしていたんだけれど、 さすがに夫に…

眉毛アートメイク体験。(567文字)

先週は、今年2回目眉アート。 アートメイクってば最高。 寝起きから眉があるし、かかなくて…

SNS界隈で話題の色占い。(236文字)

SNS界隈で話題の色占い。 え~っと、ふむふむ、 【錆納戸さびなんど】 さびた納戸・・・・ …

蝉丸を訪ね、滋賀の旅。(1197文字)

地図が大好きな小4の息子。 週末の晩、滋賀県の道路地図を眺めていた彼が興奮気味に言う。 お母さん 大津に蝉丸神社ってあるよ! 蝉丸といえば坊主めくりで最強の存在。 蝉丸一枚で大勝ちも大負けもすべてチャラになるという自己破産的な方。 出不精の息子がせっかく興奮しているんだ、ということで 「明日いってみる?」 と思い付きで滋賀へGO。 滋賀といえば、 息子と夫の生まれの地。 私も結婚してから住んだことのある思い入れのある地。 まずはJR大津駅に到着。 屈ん

久しぶりにドキドキした購入品。(565文字)

/ いらっしゃ~い! ⠀ \ 我が家にこんな素敵な作品をお迎えしました! ヨガに来て…

美容外科で何もせず帰ってきたお話。(1450文字)

先日美容室にいった。 「この間エラボトックスやってきたんですよ~」 と、20代の美容師さ…

男子と二人の冬休み。(1360文字)

小4息子との冬休みの始まりはカラオケから。 ズンドコ節、BTS、髭男、千の風になって、はっ…

太陽の塔、その内部に入ってみたら。(673文字)

すご~い! すご~! すごっ! すごすぎ~! わ、すご! 酔ったキャバ嬢かのごとく語彙力…

ゴミ袋いっぱいのヨモギの使い道。(742文字)

友人が自宅でよもぎ蒸しをしようとヨモギを購入。 その量2キロ。 2キロってどのくらい? ・…

お胸にまつわるアレやコレ。(1010文字)

先月、縁あってその道30年のボディケアの達人と知い、バストケアモニターをする機会をいただ…

シャンプーだけで美容室・おススメ理由3つ。(578文字)

テンポよく包丁を動かしていたら指を負傷。 ヨクアルネ。 そうだ(ピカーン)せっかくだしこの機会に、 「シャンプーだけしに美容室にいってみよ」 早速美容室に問い合わせ。 どうやら近辺の相場は1000円~2000円。 機械式のオートシャンプーなら500円からあるみたい。 選んだのは、【炭酸シャンプー1,000円】ブローはセルフ式。 いってみて大正解。 ① 気持ちいい ② 楽しっかり洗ってもらい、気分もすっきり。 夕方行くとその日髪を洗う手間もない。 ③ 会話、交流が生まれ