見出し画像

noteを始めて約一年。

早いものです。
2021年も、残り6時間を切りました。

18時半までに、ダッシュで記事を仕上げます。

noteを始めたのは、今年の1月でした。
あと少しで、365日連続投稿です。
つぶやきを含め、800以上も記事を書いたのですねぇ…

パソコンは愛人です♡

noteを始めてから、色んな方との「つながり」をいただきました。
そしてその「つながり」は、私を色んな方向へと導いてくれました。

もともと文章を書くのは好きだったので、ある時は小説を書いてみたり。
自分の考えや、夫に対する愛情をつづってみたり。

今年の4月、写真企画をきっかけに、私は10年ぶりに一眼を持ちました。
さらに8月、コンデジを買いました。

もともと写真を撮るのは好きだったのですが。
noteにアップして、たくさんの方に見てもらえるのは嬉しかったです。

そんな私に転機が訪れたのは、10月です。
10月といえば、勘違いからnoteでケンカを売られ、買ったこともありました(笑)
その節は、たくさんの方に共感をいただき、嬉しかったです。

で、10月。
ふとしたきっかけで、俳句大会「白杯」に参加しました。

何も考えずに投句した3句のうち、ひとつが予選に残りました。
ビビりました(笑)
さらにアポロさんから賞をいただき、俳句沼にはまるきっかけとなりました。

白杯以降は、俳句幼稚園に入園させていただきました。
たくさんの方の俳句を鑑賞しながら、また自分も投句を続けました。
俳句の楽しさと、難しさを知りました。

俳句幼稚園で詠んだ句、そして幼稚園以外で詠んだ色句はこちら。

写真も俳句も、すべてnoteがきっかけです。
そしてご縁をいただいたすべての方に、感謝しかありません。

最後に…
最愛の夫に、最大限の「ありがとう」を言いたいと思います。

ヤモメさん(夫)については、こちらから。

ヤモメさんのご紹介です。

そして…
とうとう私は、「俳句の企画」を行いました。
沙々杯のシステム担当の相方、橘鶫さんと二人で。

まだ記憶に新しい、この企画。
企画することの大変さ、そして楽しさを存分に味わいました。

相方・橘鶫さんには深く感謝しております。

…で。
話が前後しましたが、俳句のご縁によって、みんなの俳句大会「沙々杯」の運営メンバーにお誘いいただきました。

沙々杯は、まだまだ続きます。
みなさまのご参加を、心よりお待ちしております。

沙々杯関連の記事は、こちらから。
ちなみに、投句一覧リストは…

こちらからどうぞ。
(すみません、収録が全然追いついていません。年始の休みに片付けます!)

沙々杯投句を収録したマガジンが、こちらになります。

最後になりますが…

noteをやっていて良かった!!

来年もよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

サポートしていただけると、飛び上がって喜びます。 明日への活力、記事アップへの励みになります。 私にとってのリポビタンDです! (そこはレッドブルとかモンエナと違うんかい!)