2023年4月25日(火)晴れ

4月25日、昨日は、ネガティブ思考が強く、ポジティブ思考に切り替わることがない1日でした。寝る前も強く不安感が現れている状態でした。早めに寝る準備に入れたことが、救いでした。

寝る前に、ストレッチを行って、布団に入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

スージングタッチと呼吸の瞑想をしながら、今日やってよかったことは思い浮かべたと思います。課題の仕事が終わって、よかったぁという思考が現れて、ネガティブ思考を中和してくれて、フラットな精神状態になることができたので、寝る準備に入ることができました。眠れてよかったです。

ですが、中途覚醒があり、中途覚醒後は、眠っているのと、横になっている感じという状態でした。

6:10くらいに起きましたが、眠気はさほど強くなかったので助かりましたが、出勤準備を進めている間に、仕事が進むのか不安になり、ネガティブ思考が現れだしたので、眠気の症状が現れました。

眠気と戦いながら、朝食をいただいて、シャワーを浴びましたが、不安感が現れてもポジティブ思考に切り替えることができるので、不安感が強くならずに落ち着いて、シャワーを浴びることができました。シャワーから出て、会社に出勤しました。遅刻しないで出勤できて、たいへんホッとしました。

会社に出勤すると、お仕事がうまく進むのか心配になり、眠気が強くなります。

今日のお仕事は、課題だったお仕事が終わったので、たいへん安堵しました。ほかのお仕事も進んで、よかったです。

症状のほうは、お話したとおり、眠気の症状がしんどかったのと、体感幻覚は現れないのですが、体に力が入ってしまい、何とも居心地の悪い状態になりながら、お仕事をすすめている感じです。これもなかなかしんどいです。とにかくお仕事が進んでよかったです。今日もみなさん、いろいろありがとうございました。

職場のお世話になっている方に、埼玉ソーシャルフットボール協会の「ニュースレター2022」を渡して読んでいただいたのですが、感想をいただけました。その方のお話によると、「だいぶ以前よりもいい感じになってきたね!」とのお言葉をいただきました。今回のニュースレターは、全国大会に出場した選手の言葉も掲載されているのですが、そのあたりがよかったのではないか、と思いました。

埼玉ソーシャルフットボール協会のニュースレターは、運営スタッフが作成しているものであり、選手の言葉としては、運営として参加して選手として参加している僕の言葉くらいなものなので、選手の雰囲気や言葉というものが、なかなか伝えられていなかった、という問題があったのだと感じました。本当に、もっと選手が運営に参加してくれることを願うばかりです。いろいろお話してくださって、ありがとうございました。

仕事後、自転車を自転車置き場において、家の近くにあるスーパーにて夕食の買い物をして、家に帰りました。家に帰って、しばらくのんびり過ごして、夕食を作っていただきました。

今日の夕食は、納豆たまごかけごはん、レンジでチンした野菜、お豆腐です。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

夕食後、洗い物をして、ツイキャス用文章をまとめました。僕にとって、ツイキャス用文章をまとめることは、楽しいこととかそういうことでもなく、とにかく緊張してお話をまとめている感じです。今日も、ツイキャス用文章をまとめていたら、両足がつってきました。プレッシャーに負けないで、がんばりたいと思います。

ツイキャス用文章をまとめたあと、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。今日読んだお話で、いろいろ勉強になったのは、やはり糸井重里さんと山口周さんの対談です。アート系を意識しつつビジネスを行う、という感じなんですかね。ほぼ日は。ですが僕も、そんなほぼ日が大好きです。糸井さん、いろいろお話ありがとうございました。

山口周さんと「会社って何だ?」を話したら。 - ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

ほぼ日を拝読した後、ツイキャスをしました。今日のツイキャスは、「とりとめのないお話416」です。今日のお話と、先週末のお話をしました。調子が悪いのは、仕方がないことなのかもしれません。ですが、僕は負ける気はありません。そのようなお話をしたと思います。みなさん、よろしくお願いします。

とりとめのないお話416 - tadataka (@tadataka1122) - ツイキャス (twitcasting.tv)

あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、仕事後、家に帰って、夕食を作っていただきます。明日は、洗濯も予定しています。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

今日も、水野さんと岸田奈美さんの恋愛相談「LOVE相談」を拝聴しました。いろいろ考えさせられるお話でした。貴重なお話、いろいろありがとうございました。結婚したら、妻のお話を大切にしようとお話をお伺いして、思いました。

水野敬也と岸田奈美のLOVE相談 第23回「痛みをはきだして、おいしいごはんを食べる」 - YouTube

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?