2022年8月8日(月)晴れ

8月8日、昨日はよく眠れたほうです。朝起きて、眠たかったです。

朝起きたときは、調子が悪くなかったのですが、シャワーを浴びている途中から精神状態が悪くなり、お風呂で手こずりました。遅刻しないで出勤できて、本当にほっとしました。

家で精神状態が悪くなり、職場でもあまりよくない状態で、今日はお仕事を行っていました。

お仕事のほうは、課題だったお仕事が終わって、ホッとしました。

症状のほうは、あまり強くはなかったのですが、体感幻覚が現れていて、しんどくなった時は、スージングタッチを行い、「やだー! 具合が悪い。」などの雑念を消すのですが、雑念を消すと体感幻覚の症状が、だいぶ治まる感じでした。いつもこのような感じで体感幻覚をストレス対処しながら、お仕事行っています。今日のストレス対処は、ものすごくうまくいったと思います。

今日もみなさん、いろいろありがとうございました。

仕事後、家に帰って荷物を置いて、自転車で南与野にある「至誠堂整形外科」にお邪魔して、リハビリを受けました。昨年も同じ感じでしたが、コロナ感染者が増えると整形外科を受診する人が減るので、リハビリを早く受けることができます。今日の整形外科も空いていて、たいへん助かりました。

リハビリを待つ間、読書を楽しみました。読んだ本は、池上嘉彦さんの「記号論への招待」です。基本的には、指示物と意味は一致していないといけないのですが、指示物とは違う意味が現れ、指示物を超えて意味が現れることがあるとのお話でした。そのことを「比喩」などの表現が、指示物を超えた意味に変わる例としてお話されていましたが、よくよく考えてみると、芸術作品と呼ばれる作品などは、指示物を超えたところに意味が現れていることが多く、作品を作るのであれば、指示物を超えるような意味のあるものを作らないと持たないということが、わかりました。お話、たいへん面白く勉強になりました。重要なお話です。ありがとうございました。

記号論への招待 (岩波新書) | 池上 嘉彦 |本 | 通販 | Amazon

リハビリの方は、職場で背筋を伸ばすストレッチを行い、家でも行っているというお話をしました。リハビリの先生のお話によると、「よくなっていきますよ!」とのお話で、ホッとした感じです。それと、今日はリハビリが早く終わりそうなので、家に帰ったらジョギングをするというお話もしました。リハビリですが、たいへん楽になりました。リハビリの先生、いろいろありがとうございました。

リハビリ後、家に帰って、買い物をして、ジョギングをしました。今日のジョギングは、身体が軽くて、楽しくジョギングすることができました。楽しくジョギングできることは、たいへん珍しいことで、今日は驚きました。ジョギング後は、たいへん気持ちよかったです! 今日は、11000歩95分歩きました。今日もお疲れ様でした。

ジョギング後、家に帰って、シャワーを浴びましたが、シャワーが最高に気持ちよかったです! ジョギング後のシャワーはいいですね。

シャワーを浴びた後、夕食をいただきました。今日の夕食は、スーパーで購入したお蕎麦と、会社で購入したサラダをいただきました。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

婚活アプリのコミュニティ「ほぼ日」のトピックスに、ほぼ日にて「恋と本の話。」が始まったことを投稿しました。積極的に婚活をすすめているというアピールもできそうなので、これからしばらく婚活アプリのコミュニティ「ほぼ日」に、いろいろ投稿してみることにしました。全く反応が返ってこないところが、ものすごく面白いところなのですが、どうなることなのでしょう? 婚活がんばりたいと思います。

1.初対面なのに、恋の話。 | ねむとヒロシの、恋と本の話。 | 夢眠ねむ✕幡野広志 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

イッセー尾形さんの舞台を昔、TVにて拝見したことがあって、その演目に「しあわせ家族 ハワイ編」というのがあったのですが、観た当時は、自分の実家の家族の風景と全く同じだったので、まったく笑えず、衝撃を受けて、「笑いって何だろう?」と頭をかかえたことがありました。ほぼ日にて、ほぼ日の學校の「イッセー尾形さん」のインタビューがあったので拝見したのですが、たいへん納得がいきました。「絶滅危惧種人」、なるほどなぁと思い、大笑いしながら聴いている自分がいました。今、イッセー尾形さんの舞台を拝見したら、笑えるのではないかなぁ、と感じています。イッセー尾形さん、お話ありがとうございました。

あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、仕事後、夕食をいただきます。明日の夕食が、たいへん楽しみです! 明日は、ツイキャスも予定しています。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

ただいま、Youtube動画にて、「ソシュールの言語学」について学んでおります。お話、たいへんわかりやすく勉強になっています。最近再び、「記号論」の本を読み始めたのですが、言語学と記号論は、ものすごく近い学問で、ソシュールは、言語と記号を分けていた、というお話をされていて、記号論を学ぶのであれば、先に言語学を学んでいたほうが、よかったみたいです。それにしても、わかりやすく解説してくださっているYoutube動画、たいへんありがたいです。お話ありがとうございました。

ソシュールは言語学の"公理"を設定した【ソシュール知ったかぶり講座2】 #17 - YouTube

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?