tada-naka

Twitterではうまくまとめられない文章をnoteに書く 安卓タブレット 三星 聯想…

tada-naka

Twitterではうまくまとめられない文章をnoteに書く 安卓タブレット 三星 聯想 twitter @WS1jg

最近の記事

【Galaxy】One UIアプデで大きくなったアプリアイコンを小さくする方法

概要Galaxyのスマートフォン・タブレットに搭載されているAndroidのカスタムOS One UIの最新バージョン6.0へのアップデートが日本向け端末にも配信されはじめた。 このアップデートではAndroid OSのバージョンが14に上がり、新しい機能が追加されただけでなく、クイックパネルや音楽コントローラーなどのデザイン面の変更が行われた。 しかし、ユーザーの一部からは「アプリアイコンが大きくなって嫌だ」という声も聞こえている。実際、One UI 6.0ではアプリの

    • Android端末でOS 3回、セキュリティ4年のアプデ保証が広まっている理由(箇条書き)

      概要(モチベ消滅したので箇条書き+情報詰め不足 こういう理解をしているという文章) 最近は3回のOSアプデと4年間のセキュリティアプデ保証を明言するメーカーが出てきている Xiaomi Oppo FCNT (Arrows N) 疑問 なぜ最近増えたのか なぜOS3回/セキュリティ4年なのか 元ネタ(ほとんどこの記事に書いてある内容) Androidのアップデートは面倒アクター多い AOSP→SoCベンダー→OEM(カスタムUI 機種ごと リージョンごと)→キャリア

      • Google Playストアの大画面向け改修は機能していない?

        9/15 デバイスごとのレーティングがまだ未実装だったのにもかかわらず、別のソート機能をそれだと思い込み誤った記述をしてしまいました。 訂正致します。 概要 2021年からGoogleはAndroidの大画面端末向け対応をプッシュしており、10月には大画面向け機能を拡充したAndroid12Lを発表、先日リリースされたAndroid13でもその機能が引き継がれている。 OSや開発環境整備などの策に加えて、Googleは大画面向けアプリ開発を促すためにPlayストアのアッ

        • Windows 11のAndroidアプリ実行を試してみた

          概要Windows 11で新たに導入されたAndroid実行機能がようやく日本の一般ユーザーも使用することができるようになった。 現状ではまだプレビュー版であるが、早速導入してみた。 注意:この記事には非正規の手段でアプリをインストールする方法が掲載されていますが、予期せぬ不具合が生じたりセキュリティ上の問題を引き起こす可能性があります。リスクを認識した上で導入してください。 動作環境HP Pavilion Aero Laptop 13-be OS

        【Galaxy】One UIアプデで大きくなったアプリアイコンを小さくする方法

        • Android端末でOS 3回、セキュリティ4年のアプデ保証が広まっている理由(箇条書き)

        • Google Playストアの大画面向け改修は機能していない?

        • Windows 11のAndroidアプリ実行を試してみた

          Windows11のAndroidアプリでログインができない

          Windows11でAmazonアプリストアにないAndroidアプリを実行 先日、Windows11の目玉機能ともいえるAndroidアプリ実行システムが日本の一般ユーザー向けにも提供開始された。 MicrosoftストアからAmazonアプリストアのプレビュー版をインストールすると、Android用Windowsサブシステム(WSA, Windows Subsystem for Android)がセットアップされる。 これはWindows上でAndroidアプリを動作

          Windows11のAndroidアプリでログインができない

          ラップトップ・タブレット・モニターのIT向け中型OLEDパネル

          概要ここでは、中型ディスプレイとはラップトップやタブレットPCなどのIT向けに使用されている10インチ前後のものをおおよそ指している。 (20~30インチ台前半のモニターも中型に入ると思われるが、現状ではあまり出回っていないため主題としては取り扱わない。) UBI Researchのデータでは、2021年度における中・大型OLEDはほぼLGとSamsung Display(SDC)によって供給されている。 そのうち、中型パネルはほぼSDCの独占状態だと見ていいだろう。 (反

          ラップトップ・タブレット・モニターのIT向け中型OLEDパネル

          Galaxy Book関連の情報まとめ(~2022年春)

          Galaxy Bookは三星電子が販売するラップトップのブランドである。 日本では(ほぼ)取り扱いが無いためか、まとまった関連情報を掲載しているサイトは日本語では見当たらない。 そのため、公式のリリース記事や海外レビュー記事等を基にして情報を整理した。 厳密には異なるがGalaxy Chromebookの情報も加えている。 Galaxy Bookの特徴全ての端末に共通する特徴があるわけではない。 他社製品との差別化要素だと考えるものを挙げる。 参考:公式記事 ディスプ

          Galaxy Book関連の情報まとめ(~2022年春)

          Dynabookのどこにも技適(TELEC認証)マークが存在しない

          ノートPCに技適マーク(TELEC認証)がない 自分は長らく東芝製(現在はSHARP傘下)のDynabookを使っていたが、そのスペック(CeleronでRAM 4GB)が貧弱で、電源を入れてからブラウザが開くまで数分、悪ければ十数分かかるなど作業時に支障が出ていた。 耐えかねて新しいラップトップを購入した後は、このDynabookは部屋の隅に放置されていたのだが、気になることがあり一度背面を開けて中を見ることにした。 Dynabookの背面カバーにはこのように技適マーク

          Dynabookのどこにも技適(TELEC認証)マークが存在しない

          公開市場版Androidスマホの保証制度

          2022年、それまでキャリアに販路とサポートを依存してきた三星電子がついに重い腰を上げて初となる公開市場版(俗にいう「Simフリーモデル」)モデル Galaxy M23 5Gを発売した。 それに伴い、独自の有料保証サービス Galaxy Careを開始したのだが、その内容が期待外れであるという声が聞かれた。 そこで他社の保証サービスとの比較を行ってみた。 どのメーカーも新品端末には1年程度の通常保証を付けている。 これは初期不良や自然故障をサポートし、無償での修理・交換を行

          公開市場版Androidスマホの保証制度

          iPhone Maniaの誤訳記事~TSMC版Snapdragon 888

          概要 iPhone maniaは日本のガジェット系ブログである。 スマホの関連ワードでGoogle検索するとこのサイトの記事がトップに出てくることも多く、またlivedoorニュース等にも転載されている、ネットでは大手の媒体であるといえる。 このサイトの記事は概ね海外のテック系メディアの記事を翻訳するスタイルで書かれている。 しかし、2021年5月に書かれた「TSMCがSnapdragon 888を一部製造」という記事には明らかな誤訳・解釈ミスが見られた。 本稿では

          iPhone Maniaの誤訳記事~TSMC版Snapdragon 888

          LINEの複数端末ログイン問題と「タブレット向けOS」Android 12L

          追記 google I/O 2022での発表とJetpackについての記載を追加中 2022年2月28日にLINE Liteはそのサービスを終了した。 このアプリは通信インフラがまだ整っていない一部地域をターゲットに展開されていたLINEの軽量版アプリである。 一番の特徴は既存のLINEアカウントでのログインが可能なことで、これにより2台のスマートフォンで一つのアカウントを運用することができた。 日本市場向けには配信されていなかったので、日本のユーザーはAndroid端末に

          LINEの複数端末ログイン問題と「タブレット向けOS」Android 12L

          AQUOS sense 4の技適情報

          SHARPが2020年に発売したスマホ、AQUOS sense 4の技適情報(番号 001-P1541)からは色々と面白いことが分かる。 この機種はキャリアとSIMフリー版の二種類で展開された。 本体やバンド周りの仕様が一部異なる。 (ドコモ版の記載が間違っている可能性はある) SH-41A ドコモ版   シングルSIM docomoロゴあり B1,3,5,8,12,17,19,39 SH-M15 SIMフリー版 デュアルSIM(nanoSIM×2) B1,

          AQUOS sense 4の技適情報

          日本の携帯キャリア及びGalaxyのバンド縛り問題

          追記 4月7日の新製品発表会に際する質疑応答の内容を追加 東京五輪版Galaxy S21のバンド塞ぎ 三星はオリンピックの公式スポンサーであり、大会会場や放送時に広告を打っているが、他にも参加した選手や関係者に自社携帯電話のオリンピックモデルを配布している。 2020 東京五輪でもGalaxy S21の特別モデル、Galaxy S21 5G Olympic Games Editoin が配布されたのだが、その仕様に関してネット上で騒ぎが起きていた。 そのきっかけは、大会中

          日本の携帯キャリア及びGalaxyのバンド縛り問題

          イオシスで買ったGalaxy Tab S5eのレビュー

          先日、イオシスでセール中だった日本版 Galaxy Tab S5e (SM-T720) の中古品を購入した。 しばらく使ったので率直な感想を記す。 あらかじめ断ると筆者はタブレット端末を本格的に使うのはこれが初めてである。 簡潔にまとめると 薄型軽量AMOLEDのエンタメ特化タブレット (日本ユーザーにとっての)Galaxy Tab 入門機 ペン非対応、低スペック/高級ハードのニッチなコンセプト(故に後継機が出ない) 過渡期故の矛盾した設計 色んな意味で繊細な人に

          イオシスで買ったGalaxy Tab S5eのレビュー

          「サムスン製の有機ELディスプレイは焼き付き防止のための黒挿入によって遅延が生じる」という説についての考察

          先日、twitterで上記の説を見たときそんなことがあるのだろうかと思いソースを確認したらスマブラyoutuberムタマ氏の動画であった。 そういえば、OLED(有機EL)版Switchが発売されるときに氏のツイートを拝見していたが、当時はよく分かっておらず、また複数の情報が脳内で絡まっていたのでそんなこともあるんだなくらいにしか受け止めていなかったが、改めて調べてみると疑問点がいくつか現れたので、それらを踏まえて考察を行った。あらかじめ暫定的な結論を述べると、「(副次的な

          「サムスン製の有機ELディスプレイは焼き付き防止のための黒挿入によって遅延が生じる」という説についての考察