見出し画像

コミュニケーションスキル そのⅫ

飲ミュニケーション セミナー編

結構、セミナーとか受講させて頂いた過去がある。

リーダーシップとか、組織の役割、中間管理職の役割などいろいろと会社から受けさせて頂いたものである。

なので、記事が書ける部分があるのだろう。

どちらかというと、グループワーク多めのセミナーが多かった。

講義の先生が講義したあとすぐにグループワークで実践する。

入力した知識を直後に出力できる。

タイムキーパーがいて時間以内に課題に対するアクションをする。

タイムリミットが決まっているので効率が良い。

一方的に講師の話を聞くのもいいと思うのだが、出力できるかが問題である。

例えば『野球が上達する方法』とかの本を読むだけでは、そんなに上達しないだろう。

本に書いてある事を実践することに意味があると思っている。

結構、お泊りでセミナーを受けたものである。

会社の研修なので、違った分野の人と知り合える絶好の場面である。

よくビールなどを買いに夜は買い出しにお出かけさせて頂いた。

僕は、現場の人間だったので、営業とかの人と仲良くなったものである。

冗談などを交えながら、仕事の悩みや、困りごととか相談できるし、

お酒が入っているので楽しかったものである。

中にはお酒を飲まない人もいたがコミュ二ティーが広がるし、飲めなくても楽しめる人もいる。

労働組合編

何回か他の企業の単組(単位組合)が集まる研修会とかに参加させていただいた。

真面目な研修の後にも何回か『懇親会』があったものである。

他の企業の方と繋がりを深めることができるのが『懇親会』であろう。

初対面なので緊張するが、お酒が入ればなんとかなるものである。

冗談を交えて交流が深まるし、違った会社の文化や組合活動などを知ることができる。

一石二鳥である。

接待ではないので、あまり気を使わなくて済むし楽で楽しく情報共有ができる。

最高である。

新入社員編

今は、どうなのかは知らないが大卒の方も約1年ほど現場実習される会社であった。

よく、仲良くなったものである。

会社に寮があったのでよくお邪魔させて頂いた。

目的は『モンハン』のパーテーィ―プレイとかであった。

違った部署に配属された人とかも参加して『モンハン』を楽しんだものである。

ゲームをしながらコミュニティを広げられる機会でもあった。

毎年、新入社員が入ってきたので寮に行ってお酒を飲みながら話しをしたものである。

最後に

最近は、オンライン飲み会とかもあり、何回か参加させて頂いた。

インターネット上なのに楽しめるものである。

今は完治の為に禁酒しているにしても、いいと思える。


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,426件

よろしければサポートお願いします。