
サッカー戦術分析ブログを100記事以上更新してきた僕が戦術分析のノウハウを解説する
こんにちは。3バックには夢がある【サッカー戦術分析ブログ】の管理人です。
ブログを開設して以降、試合分析やチームの戦術分析などの記事を100記事以上を更新。ツイッターにて記事を更新する度に拡散し、多くのリツイートやいいねをもらっております。DM、メールを送ってくださる方もありがとうございます。
上記のツイートをしたら、これを見たフォロワーの方からメッセージがいくつか届きました。ですが、予想していた内容ではなくどのように戦術分析をしているのか教えてほしいという内容のメッセージが多かったので、noteにまとめるという形で答えることにしました。
✓本書のテーマ
サッカー戦術分析のノウハウを公開します!
多くの試合、チームの戦術を分析したからこそわかる戦術分析のために絶対欠かせないことを教えます。経験談を含めてネットで調べても手に入れることのできない有益な情報だという自信、実際に僕が戦術分析する中でメモしたノートも公開することから有料販売にさせてもらいます。
✓金額:500円(販売数が増えるほど金額を上げていくので早い者勝ちです)
能力は買うことができませんが、知識はお金で買うことができます。一般的な書籍よりも安い値段で買えるノウハウは激安です。さらに、ネットにない情報であれば尚更ですよね。金額は販売数に合わせて上げていくので早い者勝ちです! スタバのドリンクを1回我慢しましょう笑
✓購入者さんから感想も頂いていますm(_ _)m


【目次】
◆0.前置きに
★戦術分析に答えはない
★目を慣らす
◆1.ゾーンの考え方
◆2.ビルドアップ戦術分析のすすめ
◆3.ブロックのライン間
◆4.質的優位と数的優位
◆5.分析のメモを公開!!
★試合中のメモ
★試合後のメモ
◆6.アウトプット
◆7.おわりに
ここから先は
¥ 500
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?