マガジンのカバー画像

気候変動、エネルギー問題について

10
世界の大きな問題である気候変動、エネルギー問題について思考を巡らせています。自身の研究も含め、自分なりの考え方とこの問題への解決のヒントが得られるような記事を書いていこうと思います
運営しているクリエイター

#SDGs

COP25を振り返って

 COPとは、Conference of Partiesの頭文字をとったもので、締約国会議という意味です。 その中で最も有名なのが、私が参加してきた気候変動枠組条約締約国会議で、気候変動対策や環境に関するあらゆる取り組みについて話し合う国際会議です。そして今回のCOP25はチリ共和国での開催が予定されていましたが、電車賃引き上げにより起こったデモのため安全上の理由から急遽スペインのマドリードで開

もっとみる

市民エネルギーとは?

こんにちは!たっくみーです。タイトルの通り、今回はエネルギー問題の中でも市民エネルギーについて扱っていきます。これまでも気候変動やエネルギー問題を取り上げてきましたが、今回のテーマはまさにエネルギー問題の実態に迫るテーマです。

市民エネルギーというものがそもそも定義があいまいなのですが、ここでは、地域に住む市民が出資して作った電力または熱事業という風に考えてください。

東〇電力や〇西電力のよう

もっとみる