tackey

「TACKEY BASE」 YouTube、Instagram、noteを使って、キャ…

tackey

「TACKEY BASE」 YouTube、Instagram、noteを使って、キャンプ、登山、キャンプをメインに様々なファミリー向け情報を発信する基地を作っていきたいと思います。 https://tackeybase.jimdofree.com/

記事一覧

父子で行く低山ハイキング(武甲山)

2016年12月17日 息子6才4ヶ月、娘4才5ヶ月 埼玉県秩父市武甲山 そろそろ寒さに体も慣れただろう 天気も良さそうだ ってことで武甲山登山決行! 親子登山では初めての1000…

tackey
3年前
8

子供の運動と成長と可能性をちょっとだけ考えた日

2014年3月17日 息子3才8ヶ月、娘1才9ヶ月 家の近くの林 1.公園での遊び方(うちの場合) 僕は子供たちの運動遊びにと、公園へ連れて行く事が多かったです。 わざわざアス…

tackey
3年前
8

息子と初めてリフトに乗って一緒に滑った記念の日

2014年3月22日 息子3才8ヶ月 長野県戸隠スキー場 前日の猛吹雪から一転の快晴! これはもう半日レンタルで息子にスキーやらせちゃおう! 最小サイズ16センチのブーツ(ち…

tackey
3年前
5

初めてのファミリーキャンプは突然に..

2015年8月12日~13日 息子5才娘3才 長野県飯綱高原キャンプ場 1.大座法師池でカヤック遊び朝から大座法師池のある飯綱高原キャンプ場でディキャンプ。 一番の目的はカヤ…

tackey
3年前
10

父娘で行く低山ハイキング(天覧山~多峯主山~飯能河原)

2021年6月12日 娘9才 埼玉県飯能市 梅雨入り前の晴れ間。 息子はサッカー、ママはその送迎があるので、娘を誘って久しぶりの低山ハイキングに行ってきました♪ 1.準備~…

tackey
3年前
5

父子で初めての低山ハイキング(仙元山~玉川温泉)

※2015年10月13日 息子5才、娘3才 埼玉県比企郡小川町 1.低山ハイキングに行こう!(きっかけはもう忘れたけど...) パパと息子(5)娘(3)の3人で、低山ハイキングを決行! …

tackey
3年前
6
父子で行く低山ハイキング(武甲山)

父子で行く低山ハイキング(武甲山)

2016年12月17日
息子6才4ヶ月、娘4才5ヶ月
埼玉県秩父市武甲山

そろそろ寒さに体も慣れただろう
天気も良さそうだ
ってことで武甲山登山決行!

親子登山では初めての1000m越えに挑戦!!
さぁ、無事登りきることができるかな...?

一の鳥居→不動滝→大杉→山頂のコースを予定
「山と高原地図アプリ」によると登り2時間20分

1.途中で引き返すこともよぎった登り9:30 一の鳥居駐

もっとみる
子供の運動と成長と可能性をちょっとだけ考えた日

子供の運動と成長と可能性をちょっとだけ考えた日

2014年3月17日
息子3才8ヶ月、娘1才9ヶ月
家の近くの林

1.公園での遊び方(うちの場合)

僕は子供たちの運動遊びにと、公園へ連れて行く事が多かったです。

わざわざアスレチックのある公園なんかをネットで調べたりして。

グランドや広場でサッカーなんかもしますが、ウチの子供たちは遊具があるとよく遊びました。

大型複合遊具が大好きだけど
ターザンロープもグワングワン動く乗り物(何て言う

もっとみる
息子と初めてリフトに乗って一緒に滑った記念の日

息子と初めてリフトに乗って一緒に滑った記念の日

2014年3月22日
息子3才8ヶ月
長野県戸隠スキー場

前日の猛吹雪から一転の快晴!

これはもう半日レンタルで息子にスキーやらせちゃおう!

最小サイズ16センチのブーツ(ちょっとデカい)と80cmの板を装着!

まずはゲレンデの端っこを登り、ゆるーい斜面を滑らせてみる。

きっと板の滑りに体がついて行かず尻餅なんだろーなー。
上手く滑れず嫌になったら無理せずソリ遊びでもいいよー。

くらい

もっとみる
初めてのファミリーキャンプは突然に..

初めてのファミリーキャンプは突然に..

2015年8月12日~13日
息子5才娘3才
長野県飯綱高原キャンプ場

1.大座法師池でカヤック遊び朝から大座法師池のある飯綱高原キャンプ場でディキャンプ。

一番の目的はカヤックを楽しむこと。

まだ子供が生まれる前
知り合いの方に譲っていただいた折り畳み式のシーカヤック
沖縄の海で漕いだのを最後にずっとしまわれていたのを
思いきって出してみた。

相変わらず木製の骨組みで重かったけど
家で試

もっとみる
父娘で行く低山ハイキング(天覧山~多峯主山~飯能河原)

父娘で行く低山ハイキング(天覧山~多峯主山~飯能河原)

2021年6月12日
娘9才
埼玉県飯能市

梅雨入り前の晴れ間。
息子はサッカー、ママはその送迎があるので、娘を誘って久しぶりの低山ハイキングに行ってきました♪

1.準備~能仁寺で安全祈願予定ルートは
東飯能駅→能仁寺→天覧山→多峯主山→飯能河原→東飯能駅

持ち物は
・帽子、上着(軽く羽織れるもの)
・着替え一式、タオル
・救急セット
・敷物
・お弁当
・マグカップ
・ソロ用やかん
・ミニガ

もっとみる
父子で初めての低山ハイキング(仙元山~玉川温泉)

父子で初めての低山ハイキング(仙元山~玉川温泉)

※2015年10月13日
息子5才、娘3才
埼玉県比企郡小川町

1.低山ハイキングに行こう!(きっかけはもう忘れたけど...)
パパと息子(5)娘(3)の3人で、低山ハイキングを決行!

予定ルートは
小川町駅→仙元山→青山城跡→物見山→玉川温泉→明覚駅→小川町駅

さて、3才と5才にはかなりハードなコースだと思うけど
どうなるかなぁ?

2.小川町駅から出発(10:05)家から車で小川町駅まで

もっとみる