マガジンのカバー画像

[SS]居場所

1,550
原稿用紙1枚の作品集
運営しているクリエイター

#映画をとる

心理士と父の話をした。僕は父の夢を叶えたかったけど実現できなかった事が今でも苦しいと話した。心理士は黙って聴いてくれた。僕が妻と一緒に戻ってきたのももう一度やり直したい気持ちがある。父への想いが僕の首を絞めている、でも一方で僕の生きる力にもなっていると伝えた。素直な子供の様です。

noteでSS小説を書いている。目標は数日で2000pvを記録する事だ。最近、フォロワーさんも増えてきてすきが貰えるようになった。クリエイターフェス以降、つぶやきを読んでくれる人も増えて感謝している。カリンさんに色々アドバイスしてもらいTwitterにも参加している。映画をとる。

僕はデイケアへの通院と作業所での仕事を続けている。社会で生きづらい鬱の症状が見て取れる、記事を書くライターの仕事をフリーでしている。作業所での仕事が契約を満了しそうなので次のステップを考えている。デイケアは避難先、作業所は居場所になってくれた。僕は彼と一緒に物語が描きたい。対話。

メモをして記事を書く、対話してコメントする、記事を読者に届ける。僕はこの事を映画をとるという。会話をしながら言葉の内容を小説にして読んでもらう。1人の力ではとてもできる事じゃない。今回、映画をとれてとても感謝している。次の機会に恵まれるとは限らない。noteに有難うと伝えたいよ。

どんな世界が見たいか?どんな映像を瞳に焼き付けたいか?幸せだよって言える、貴方と会って話したいよって言える、言葉を綴って感情を見たいそして物語を構成したい。ある人がデビュー出来るって信じている。ハッピーエンドを迎えて欲しい。彼女が教えてくれた事を大切にしたいと思っている。有難う。