マガジンのカバー画像

Life is a Journey

424
旅する漫画家Shimi43(シミ)の世界一周の旅の記録です。
運営しているクリエイター

#トルコ

「髪が長いと女の子に間違えられる件 in トルコ」

世界一周380日目(7/13) 夜型のサジュークは今朝はしっかり起きていた。 「ここまでトルコ…

「トルコ滞在ラスト。情報収集は前日に」

世界一周379日目(7/12) 「今日はカフェに一日籠るから!」 そうサジュークに宣言して、 …

「一人で行動する時間も僕には大切 in トルコ」

世界一周378日目(7/11) 写真がすっ飛んだ。 前にもあったトラブルで 問題は中古の一眼レ…

「気分はまさに家猫のよう」

世界一周377日目(7/10) 早起きした。 って言っても10時半だけど。 サジュークや他のみ…

「ストーリーは人から人へ in トルコ」

世界一周376日目(7/9) やー。今日も快眠だったなぁ♪ iPhoneのアラームを 設定するのもや…

「黄熱病の注射を打ちにいこう! in トルコ」

世界一周375日目(7/8) 半日時間のずれた一日が始まる。 ここはトルコ、イスタンブール。 …

「ここは日本じゃない。トルコなんだ」

世界一周374日目(7/7) みんな起きてこない。 昨日僕がベッド入ったのは深夜2時。 サジュークもペリンもあとから帰ってきた バーのマスターのビギンも遅くまでずっと起きてた。 時刻は11時。あ~、どうしよう? ここはトルコ、イスタンブール。 僕はイズミルで会った バスカーのサジュークとその元彼女と共に バーのマスター、ビギンの家に転がり込んだ。 いつもだったら外に出て、 ヒッチハイクして次の目的地を目指すか、 暑い日差しを避けてカフェでコーヒー飲みながら Wi

「アジアサイドからヨーロッパサイドへ in トルコ」

世界一周373日目(7/6) みんなで朝食をとったあと、 僕とサジュークはお父さんの車で 近く…

「クルド人の友達とヒッチハイク in トルコ」

世界一周371日目(7/4) 彼は僕より早く起きていた。 「もし明日起きられなかったら、 僕が…

「フード・アンド・ベッド」

世界一周370日目(7/3) イスタンブールに行くつもりだった。 そのつもりだったんだ。 いや…

「フリーなイズミル in トルコ」

世界一周369日目(7/2) 昨日ベッドに入ったのは 4時過ぎだった。目が覚めて時計を見ると1…

「イズミルへヒッチハイクで in トルコ」

世界一周368日目(7/1) 爆睡だった。 いつもの睡眠時間に比べれば。 いつもよりだいぶ遅め…

「水着で来るべきパムッカレ in トルコ」

世界一周367日目(6/30) 目覚めると僕の足下に首輪をしていない犬がいた。 ソイツは頭を持…

「日本を出てから一年経ちました。僕は今日も旅をしています in トルコ」

世界一周366日目(6/29) あれ?一年が経過した? 日記に書くとサラっと時間が流れていくなぁ。 実際そうなんですけどね。 自分でも世界一周の旅を始めてから もうそろそろで一年経つことを意識はしていた。 『あぁ、あと5日で世界一周365日目だなぁ』 って。 それでも旅の中で一年が経過しただけであって、 この日が特別な一日というわけではない。 毎日が特別だから。 僕の旅はまだまだ続く。 起きたのは木製のベンチの上だった。 明け方4時にスプリンクラーで叩き