見出し画像

旅は運任せ サイコロきっぷの旅【倉敷(岡山)行き】

以前に紹介した、JR西日本のサイコロきっぷ

たったの5000円で、サイコロを振って行き先が決まる、どこに行けるのか、楽しみがある切符です。

大阪発限定で往復5000円で、往復の乗車券と特急券込みで、2泊3日まで可能というかなり太っ腹な切符です。

行き先の一覧はコチラ…
1.芦原温泉(福井) / 2. 城崎温泉・餘部(兵庫) / 3. 舞鶴(京都)
4.白浜(和歌山) / 5. 倉敷(岡山) / 6.尾道(広島) / 6-6.博多(福岡)


お盆過ぎに、2泊3日でこの切符で旅行をしてきました。

行き先は「倉敷」(岡山)でした

倉敷川沿いに、白壁の建物が立ち並ぶ「倉敷」

倉敷の美観地区は何度か来たことはありますが、折角なので、今回はゆっくりと倉敷を巡ることにしました。


高台にある阿智神社から

倉敷の美観地区の近くにある「阿智神社」

倉敷の辺りは、元々干潟でした。
この「阿智神社」は小高い丘の上にありますが、ここは400年ほど前まで島だった場所です。

それだけに、阿智神社から、美観地区が一望できます。

木々も生い茂っており、昼間でも涼やかな場所でした。
歩くのに余裕がある方であれば、是非登って見て欲しい風景だと思います。


倉敷アイビースクエアの昔は…

美観地区の南方に建つ、ヨーロッパ風のレンガの建物に、ツタが生い茂っています。

ここは「倉敷アイビースクエア」で、現在は一部は宿泊施設となっており、イベントの会場としても使われています。

この建物は、かつては紡績工場として使われていました。

元々、倉敷は干潟を干拓してできた場所。
塩に強く、晴れの日が多いこともあり、江戸時代から綿花の産地として倉敷は発展してきました。

その歴史をくんで、倉敷では織物産業が発達したのです。

ただ、紡績工場を建てるだけの広大な場所があったのも、ここは江戸時代には代官所として使われていたからです。
探せば、その痕跡はわずかに見ることができます。

倉敷が天領だったこと、そして、元々干拓地だったことが感じられる場所です。


やはり巡る美観地区

倉敷川沿いを中心に残る歴史的な建造物
できることなら、ゆったりとこの一帯を巡って、気になる店に入るのもいいのですが…

この日の最高気温が36度。
流石に、昼間練り歩くにしては、気温が高かったです。

散策もそこそこに、食事も済ませ、昼からは建物の中に入ります。


大原美術館

倉敷で財をなした実業家・大原家によって集められた、近現代の西洋美術を中心に、オリエント・中国などの工芸品も一堂に展示している「大原美術館」

モネ、ルノワール、ピカソ…といった有名な画家が描いたものも並んでいますし、ルネサンス期のものですがエル・グレコの「受胎告知」もあったりと、凄いと思わせるものは揃っています。

印象派以降の近現代美術が大好きな方にとっては、本当にオススメです。

私も、冷房のきいた建物の中を、2時間程度じっくり巡っていました。


白桃のソフトクリーム

岡山と言えば、果物の産地としても有名です。

倉敷には「くらしき桃子」という、果物のパフェで有名なお店もあるのですが、行列ができています。

と言うことで、手軽に食べられそうな、「果物小町」の白桃ソフトをいただきました。蒜山高原のおいしい牛乳に、桃のやわらかな甘みが加わって、身体に染み入る味でした。


岡山を拠点に3日間過ごす

倉敷の滞在時間は5時間ほど。
まだ、日が高いうちに、岡山駅前のホテルに戻ってきました。

初日の倉敷、暑いながらも、十分に楽しめた一日でした。

ここからは、岡山を拠点に四方に移動する旅行になります。



【電子書籍 書いています】

【イベント参加予定】
◎ 【確定】9/11(日) のりものだもの (こみトレ40 内)
 @インテックス大阪 4号館  G19a

◎【確定】 9/19(祝) 関西コミティア65 
 @京都パルスプラザ E-49
※新刊「鈍行みちのく旅」を頒布予定!
※いずれも入場の際にパンフレット(1000円程度)の購入要

【確定】 10/1-11/13 「おもバザハンズ町田」出品
 @東急ハンズ町田店(東京)


【ツイッターやっています】
旅行関係・歴史関係のことをつぶやいています。
よかったらこちらのフォローもどうぞ。
@kazutraveler

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?