見出し画像

温泉好きが選ぶおすすめの温泉は?

旅好きが集うオンラインサロンTABIFLEEEEEK(たびふりーく)管理人のうっちです。TABIFLEEEEEKでは様々なテーマでメンバーの交流会を行っています。先日、「 集まれ!温泉同好会 」をテーマにイベントを行いました。メンバーさんからあがったおすすめの温泉をご紹介します。

海のパノラマが広がる絶景温泉

温泉といえば何と言っても露天風呂!特に海の景色が望める露天風呂は格別ですよね。そんな海の近くの露天風呂をご紹介します!

和歌山県 南紀白浜 崎の湯

画像1

和歌山の南紀白浜にある太平洋が間近に一望できる日帰り浴場です。波しぶきが届くほど海と近いロケーションです。売店では温泉たまごも販売してます。1350年もの歴史ある温泉なんだそうです。

所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町湯崎1668
泉質:ナトリウム-塩化物温泉

鹿児島県 屋久島 平内海中温泉

画像2

こちらは珍しい海の中に湧き出た温泉。もはやどこまでが海でどこからが温泉なのかわからないです(笑)。1日のほとんどは海の中に入ってしまっており、1日2回の干潮時約2時間だけ入浴できる珍しい温泉です。

所在地:鹿児島県熊毛郡屋久島町平内
泉質:アルカリ性単純温泉

北海道 函館市 水無海浜温泉

こちらも海水浴場と一体化した露天風呂。日によって干満の差で入れる時間が異なりますが、函館市のホームページで日々の入浴可能時間をお知らせしてくれるというありがたいサービスがあります。海水浴と温泉が一度に楽しめて、二度おいしい温泉です。

所在地: 北海道函館市恵山岬町
泉質:ナトリウム-塩化物泉 他

青森県 不老ふ死温泉

日本海に沈む夕日を一望できる黄金崎にある絶景温泉です。旅館に併設されているので、内風呂も楽しむことができます。ひょうたん型の波打ち際の温泉は一生に一度は入ってみたいという声が高い人気の露天風呂です。冬の季節の雪見風呂もいいですね!

所在地:青森県西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝15
泉質:含鉄-ナトリウム-塩化物強塩泉

東北の白濁温泉

白濁した温泉が好き!という方も多いのではないかと思います。東北には味わい深い白濁温泉が多いですよね。

青森県 むつ市 恐山温泉

画像3

湯治場としても名高い恐山温泉。菩提寺の境内の中に温泉があります。男湯、女湯、男女入替制、混浴の4つの湯小屋があり、お湯はちょっと熱めです。何とも体に効きそうな雰囲気ですね!日帰り、宿坊での宿泊も可能です。恐山の入山料500円を払えば、温泉は無料で入ることができます。

所在地:むつ市田名部宇曾利山
泉質:硫化水素含有酸性緑ばん泉

岩手県 八幡平 藤七温泉

八幡平のドラゴンブルーアイ近くにある藤七温泉。標高1400mの高台にあり、朝焼けや、星空、豪快な雪渓を望みながら入浴することができます。オープンしているのは4月下旬から10月下旬までの半年間。八幡平の大自然の絶景を独り占めできる温泉です。温泉成分をたっぷり含んだ泥パックでお肌もすべすべに。

所在地:岩手県八幡平市松尾寄木北の又
泉質:単純硫黄泉

秋田県 八幡平 後生掛温泉

もう一つ八幡平の温泉です。十和田八幡平国立公園内にある温泉です。硫黄成分をたっぷり含んだ泉質で、打たせの湯や泥風呂、木箱から首を出して温まる箱蒸風呂など7つのお風呂を楽しむことができます。

所在地:秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林内
泉質:単純硫黄泉

九州のおすすめ温泉

九州もたくさんの温泉があり、人気の温泉郷も多いですね。東北とはまた違った味わいがあります。

熊本県 わいた温泉

涌蓋山(わいたさん)麓に広がる、温泉地。泉質が異なる6つの湯処があります。温泉蒸気で地獄蒸し料理を楽しむのが名物で、地元住民が共同で使用する地獄釜があり、旅行者も利用できます。卵やソーセージなどの持込も可能です。

所在地:熊本県阿蘇郡小国町
泉質:塩化物泉、単純温泉、単純温泉

宮崎県 湯之元温泉

おはようございます😃☁️ 高濃度炭酸泉パート2です🧖‍♀️♨️ 専務が本気出して来ました😂 より炭酸泉が分かりやすい動画になっております😆✨これが何百年と自噴してると思うと改めて凄い事だなと思いました😲 1日も早く皆様に笑顔が戻ります様、 お祈り致します。 本日も10時より営業致します♨️🧖‍♀️ #宮崎県 #高原町 #湯之元温泉 #高濃度炭酸泉 #天然 #美肌 #みんなで乗り越えよう

Posted by 湯之元温泉 on Thursday, July 9, 2020

湯につかるとあっという間に体に気泡がつくほどの高濃度炭酸泉。炭酸ガスが溶け込んだお湯で、日本では非常に珍しいです。入浴中もシュワシュワと感じるそうで、普通の温泉と比べ、低い温度でも体のポカポカが長く続くんだとか。

所在地:宮崎県西諸郡高原町湯之元
泉質:高濃度炭酸泉 

佐賀県 嬉野温泉

画像7

日本三大美白の湯としても有名で、女性に人気が高い嬉野温泉。嬉野川と茶畑の景色が広がり、お茶の名産地としても有名なため、「茶風呂」があるお宿もあります。近代的な設備が揃った宿が多く、シーボルトも利用した公衆浴場「シーボルトの湯」や各旅館の日帰り温泉も楽しめます。

所在地:佐賀県嬉野市嬉野町
泉質:炭酸水素塩泉、塩化物泉、その他

大自然を満喫できる温泉

自然がそのまま温泉になっちゃってる360°体感型!大自然にたっぷり浸かってしまえる温泉です!

群馬県 尻焼き温泉

川の中の底からお湯が沸き出してお尻が焼かれる様な感じから尻焼温泉という名が付いたそうです。動画のとおり川がそのまま全部温泉になってます(笑)。巨大な自然の露天風呂という感じですね。近隣にはお宿もあるので、内風呂も楽します。

所在地:群馬県吾妻郡中之条町入山
泉質:塩化物泉

北海道 知床 カムイワッカの湯の滝

温泉が川に流れ込み、そのまま滝になっている「温泉の滝」です。滝つぼが露天風呂替わりになります。沢や滝を登っていき、滝つぼの温泉で入浴するという、何ともワイルドな温泉!温度はぬるめ、夏の期間のみアクセス可能です。毎年滑落事故が発生していますので、滑らないようマリンシューズなどの準備が必要です!

所在地:北海道斜里郡斜里町遠音別村
泉質:酸性硫黄泉

やっぱりお勧めできる王道温泉

定番ですが、温泉好きも太鼓判を押すの王道温泉のご紹介です。

群馬県 草津温泉

画像5

温泉と聞くと草津の湯畑を思い浮かべる方も多いのではないかと思います。湯もみや温泉街の散策など観光地としても魅力的です。プールみたいに広い露天風呂や老舗旅館など色々選べるのもうれしいです。源泉も複数あり、様々な泉質の温泉が楽しめます。日本の温泉100選でもなんと18年間不動の1位をキープしているまさにキング・オブ・温泉です。

所在地:群馬県吾妻郡草津町
泉質:酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉※湯畑源泉(源泉複数あり)

北海道 登別温泉

画像4

硫黄泉、食塩泉、明ばん泉、硫酸塩泉、緑ばん泉、鉄泉、酸性鉄泉、重曹泉、ラジウム泉と9種類もの泉質があり、豊富な湯量と泉質で別名「温泉のデパート」と呼ばれている登別温泉。地獄谷の観光なども楽しめます。札幌や新千歳空港からのアクセスも良いので、日帰りでも訪れることができますね。

所在地:北海道登別市
泉質:硫黄泉、食塩泉、明ばん泉、硫酸塩泉、緑ばん泉、鉄泉、酸性鉄泉、重曹泉、ラジウム泉

秋田県 乳頭温泉

画像6

温泉LOVERSも憧れる秘湯。泉質が異なる複数の源泉と7つのお宿があります。それぞれ日帰り入浴も可能で7つの温泉を楽しめる湯めぐり帳もあります。大自然に囲まれた雪見風呂は格別ですね!一番古い鶴の湯は4つの源泉があり、乳頭温泉といえば!でおなじみの広々とした白濁の混浴露天風呂が有名です。

所在地:秋田県仙北市田沢湖
泉質:含硫黄・ナトリウム・カルシウム塩化物・炭酸水素泉カルシウム・マグネシウム硫酸塩泉、単純泉単純硫化水素泉、酸性硫黄泉、重曹炭酸水素泉、ラジウム鉱泉、酸性含砒素ナトリウム塩化物硫酸塩泉、泉単純硫黄泉、ナトリウム炭酸水素塩泉

まとめ

日本には本当にいろんな温泉がたくさんありますよね!どこもそれぞれの魅力があって素敵ですね!海外にも温泉はありますが、こんなに種類が豊富で、選ぶ側にもこだわりがあるのは日本くらいではないでしょうか?素敵な温泉がたくさんあってどこも行ってみたいですね。

旅のオンラインサロンTABIFLEEEEEK(たびふりーく)では世界各地からの中継を行ったり、オンラインツアーに参加したり、旅に関して情報交換したりしていますので、のぞいていただけたら嬉しいです!2021年12月までは入会無料キャンペーン中です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?