見出し画像

📚毎日が少し生きづらい人へ

みなさん、こんにちは、旅人先生Xです。

今日は、竹内絢香さんの「頑張らなくても死なない」からの学びについて書いていきたいと思います。



この記事は、ちょっと疲れたなぁと感じる人やちょっと最近頑張りすぎて疲れているなぁと感じる人に特にオススメの内容です。




目次は以下の通りです。




1⃣日常を見直す


竹内さんの著書の中で、印象的な言葉があります。

それは、

✅「毎日は、思った以上に大変だから、全部できなくても大丈夫」

という言葉です。




私も、日常の結構「当たり前」のハードルが高いなと思います。

身支度、掃除洗濯、果ては料理まで、「こうしなきゃ」とか「こうするのが普通」みたいな認識が溢れています。

そうした当たり前がいくつもある日常を頑張って生きようとすると、心身ともに疲れてしまう時があります😥

エネルギッシュな時はいいですが、なかなかそうもいかない時がありますよね。




志高く、日常のハードルを上げて頑張るのは、悪いことでありませんが、ただでさえ、心身ともに疲れる毎日です。

もしも、「ちょっとストレスたまりすぎだな…」とか「疲れがとれないな」と感じる日常が続く場合は、「当たり前のハードル」を下げるのも良いかなと思います💡




要は、

✅思い切って楽しちゃう

ということです。

特に、見栄を張ることや世間体のために、当たり前のハードルを上げているのであれば、なおさら思い切って楽しちゃっていいのではないかなと思います😌

✅見栄や世間体 <<< 心身の健康

だと私は思います。




ぜひ、自分の心身の健康のためにも、一度日常を見直してみるのはいかがででしょうか。

さわやか




2⃣好きなことをやる時間をとる


竹内さんは、

✅「好きなことへの水やりをかかさない」ことが大切

だということを著書の中で伝えてくれています。



また、

心身ともに疲れてくると、好きだったことが楽しめなくなる。(楽しみ方が分からなくなる)

ということも伝えてくれてました😭




好きだったことが楽しみなくなるということ、私は、とても共感しました。

仕事を始めて数年後のずっと仕事詰めで疲れている時のこと。

休みの日に、気分転換に久しぶりに好きだった読書でもしよう思ったのですが、全然内容が頭に入ってこなかったのです😇



なんじゃこの状態は…

「どうなっとんじゃ??」

と思ったことを鮮明に覚えています。

ちなみに、当時、ご飯は空腹を満たすためにする作業と化していました。

そりゃ、そんな余裕がない状態なら、読書も楽しめないわけです。




幸い、私の場合は、長期休みの一人旅でかなりリフレッシュすることができて、数か月で良くない状態は終わりました。

リフレッシュすることができずに、あのままの状態で日常を過ごしていたら??と思うとゾッとします😅




過去を思い出して、竹内さんが、言うように、

✅「自分の好きなこと」への水やり、つまり好きなことに時間を使うことを忘れないようにするということ

が大事だと改めて感じました。

水やり




3⃣やらなければいけないことができない時はどうする?


やらなきゃ!やらなきゃ!

と思っていても中々動けない時、ありますよね。

私もです!!!!

なんなら、結構な頻度であります!!!(笑)


書籍の中で、

やらなきゃと思っているストレスは、実際にやっているストレスより重い

という言葉があり、なるほど…確かに…と私は感じました。




冒頭のように、

「あーやらなきゃ…」

という状態から、ネットサーフィンしたり、グダグダ動画見たりして、時間だけが立つと

「なんもしとらんで…」

という状態に陥り、更にストレスが溜まります。

みなさんも似たような経験はないでしょうか。



そんな時、竹内さんの

✅「やらなきゃと思っているストレスは、実際にやっているストレスより重い」

という言葉をぜひ思い出してみて下さい。



実際に行動に移すには、具体的にかかる時間とやる作業を明確化したり、音楽をかけて自分を鼓舞したりすると効果的なようです。

また、以前、紹介した5秒ルールなどを活用しても良いかなと思います。



大切なのは、

✅やらなきゃと思っているとさらに嫌な気持ちになってくることを認識しておくこと

かなと思います。

5秒ルールや時間ややることの明確化は、やらなきゃと思っていることを先延ばしにしない手段でしかありません。

そのことを自分で受け止めた上で、行動していくことが大事だと思います。




もしも、色々工夫しても、どうしてもできない、動けないという場合。

そんなときは、休息が必要なサインだと思います。

そうならないのが一番ですが、もしも、そうなってしまったら…

頑張りすぎずに、リラックスする時間や好きなことをする時間をとって、心身を休ませてあげると良いと思います😊

ぜひ、ご自分を大切にしてください😌

コツコツのコツ2




💌読んで下さった方々へ


最後までお読みいただきありがとうございます。


ついつい、頑張りすぎてしまう人、結構多いと思います。

自分でいうのも何ですが、私もそのタイプでした。

どんどん自分を追い込んで、自爆するタイプ。

肩の力を少し抜いて、自分の頑張りをコントロールできるようになってきてからは、ちょっと楽になってきました。


ぜひ、みなさんも、疲れた時には、「高すぎる日常のハードルはないかな?」と生活を振り返ってみてください。

もしかしたら、良い変化のきっかけが見つかるかもしれません💡



この記事の内容が、どなたかのお役に立てば幸いです。

これからも学校現場のことや教育、仕事に役立つことを書いていきます🔥

もしよろしければ、スキやフォローのクリックをお願いします😊

いただいた分は、若手支援の活動の資金にしていきます。(活動にて、ご紹介致します)また、更に良い発信ができるよう、書籍等の購入にあてていきます!