見出し画像

日々の仕事がちょっと楽しくなる工夫

【1分で読めて役立つ】小学校教員の情報発信🖋

こんにちは、旅人先生Xです。

今日は、「日常で思ったちょっとしたこと」について書いていきたいと思います。

この記事は、

✅もっと仕事が楽しくなればいいなと思っている方

に特にオススメの内容です。



1⃣日々の仕事をちょっと楽しくするための工夫


私が思う日々の仕事をちょっと楽しくするための工夫は、

✅「ちょっと楽しくしてみよう」という遊び心をもつこと

ではないかなと思います。




「やるべきことをやろう」や「やっておいたほうがいいことをしておこう」ということを考える方は多いです。

しかし、そこに意識が行き過ぎて、楽しむという気持ちをもつことをすっかり忘れてしまう人は少なくありません。

私がそうでした。



ですが、楽しく取り組むという気持ちがあるのとないのでは、案外仕事の結果も変わってきます。

ですので、

✅自身が知っている「楽しむためのちょっとした工夫」を試してみるのはいかがでしょうか。

アイディア

2⃣に、多くの人が知っていて、試したことがありそうな工夫を用意しましたので、ぜひ改めて試してみてください!

というか一緒にやりましょう!!



2⃣オススメの2つの工夫


私のおすすめの作戦は、

✅タイムプレッシャー作戦
✅ご褒美作戦


✅タイムプレッシャー作戦

タイムプレッシャー作戦は、ざっくり言うと「時間制限を設けること」です。

この時間制限がポイントでして、やっていることがちょっと楽しくなる上に、仕事も早く済んで一石二鳥なメリットがあります。

この作戦は、ちょっとした作業などをゲーム感覚でやる時に効果的です。

ですから、テキパキと取り組みたい仕事をする時に向いています。

手段の目的化




✅ご褒美作戦

ご褒美作戦は、その名の通り、自分にご褒美を用意することです。

ほしいものやしたいことがあるときは、それをあえてお預けして、楽しんじゃいましょう。

✅ちょっと試したいプロテインがある
✅読んでみたい本がある
✅アイスが食べたい
✅翌日ぐうたらしたい

なんでもいいのですが、それをご褒美にしてみてください。

コツコツのコツ2




「これが終わったら、~ができるんや!!」という気持ちが、自分を楽しませてくれること間違いなしです。

あまり大きなご褒美にすると「俺、この~が終わったら、~するんだ」という怪しいフラグが経ってしまいます。ご注意ください。

…冗談はさておき、大きなご褒美ではなく、ちょっとしたご褒美にしておくと、気軽にできますので、日々の仕事をしやすいです。




嬉しいことをなんとなくするのではなく、自分でそこにプレミア感を付けてあげることがポイントかなと思います。

同じことでも、仕事してる時も楽しくなるし、ご褒美もらって嬉しいので、こちらも一石二鳥の作戦ですね。

画像1


どちらの方法も試したことがあるという方、多いかもしれませんが、ねらって、日々やってみると仕事がちょっと楽しくなると思います。

改めて、やってみてはいかがでしょうか。

月曜日が憂鬱な方は、さっそく試してみて下さいね。

画像2





今回は、以上になります。

お読みいただきありがとうございました😊

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば嬉しいです。

これからも学校現場のことや教育、仕事や日常生活に役立つことを書いていきます!!

みなさんの応援が私の励みになります。
ぜひ、応援のスキやフォローをお願いします😊 

いただいた分は、若手支援の活動の資金にしていきます。(活動にて、ご紹介致します)また、更に良い発信ができるよう、書籍等の購入にあてていきます!