見出し画像

【令和5年3月22日】WBC決勝が見たいケド、今日も電車に揺られ仕事へ。

昨日のWBC準決勝、メキシコ戦は家族でTV観戦して本当に感動した。
スポーツで熱くなったのはいつ以来だろうか⁇そう感じるほどいい試合でした。
両チームともベストを尽くした結果であり心から「いい試合をありがとう」と言いたい。
さて、本日はWBCの決勝戦ですが大半のサラリーマンの方は出勤だと思います。
WBCに感動したのは前述のとおりだが、家族と一緒に喜びを分かち合えることが幸せだと改めて感じた。

私は1日の大半何をしているのだろう。」

会社での9時間拘束に加えて通勤で往復3時間、合計12時間である。
果たしてこれは正しい姿なのだろうか?
なにか違う気がする今日この頃。
独立して何かをするというアイデアは今の時点では思い浮かばないが、もう少し家族と一緒に過ごす時間を増やすことができる働き方は無いかと考えている。
多様な働き方がある今の時代、思考停止にならず視野を広げて自分の人生を検討していきたいと思う。

今、考えている理想の平日
・5:00〜7:00  仕事
・7:00〜8:00     ジョギング  
・9:00〜15:00      仕事
・15:00〜     家事
・19:00〜           散歩
・21:00                  就寝

近い将来、こんな風な生活を出来るように計画的に日々を過ごして行きたいと思う。    


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?