諏訪 太郎@「紙一枚」働き方改革/16分割メモトレーナー

チーム3人の残業時間200時間が40時間へ。やったことは「紙に書く」ことだけ。紙に書き…

諏訪 太郎@「紙一枚」働き方改革/16分割メモトレーナー

チーム3人の残業時間200時間が40時間へ。やったことは「紙に書く」ことだけ。紙に書き出し、頭の中をスッキリさせると、やるべきことが見つかります。仕事も、経営も、プレゼンも、すべてを「紙一枚」にまとめるシンプル経営をしてみませんか?

最近の記事

~心のもやもやを紙の上で解放~ストレス解消の新習慣

毎日暮らしていると、 ストレスが溜まることはないですか? 私生活でも、仕事でも、 愚痴の一つでも言いたくなること ありますよね。 そんな時、人間関係は壊さずに、 ストレスが解消される方法が あったら良いと思いませんか? 実は、 そんな素敵な方法があるんです。 今日は、そんなお話です。 限界以上の仕事を任され、ストレスは限界に半年ぐらい前の私の話です。 当時、私は、通常の業務に加えて、 大型プロジェクトのメンバーとしての 業務も持っていました。 通常の業務にプロジ

    • ~残業とサヨナラ!~時間を取り戻す手帳術

      色々な人に話を聞いていると、 「目標は立てるんだけど、  上手くいかないんだよね。」 と言う人は意外と多いです。 その人たちに、 「どんな目標をたてたんですか」 と聞くと、 大体が同じ罠に陥っています。 立てた目標を 達成できる人と達成できない人の違いは、 どこにあるのでしょうか? 「残業を減らす」ではダメな理由私は、「超・結果手帳」という、 セミナーを開催しています。 このセミナーを受けると、 次の日から目標の立て方が変わります。 正確にいうと、 目標の立て方はす

      • ~断念は過去のもの~目標を達成する「1の法則」

        2024年がスタートして、 4か月が過ぎようとしています。 年始に目標を立てた人は多いと思いますが、 目標通りに順調に進んでいますか? もし、目標通りに進んでいないなと 思っていたら、 今日の内容が役に立つかもしれません。 3か月で目標を忘れてしまった過去の私以前の私は目標を立てても、 その目標を達成することが出来ていませんでした。 毎年12月になると、 楽しい未来を想像しながら、 時間をかけて目標を立てるんですよね。 「セミナーを月に1回開催しよう!」 「そのため

        • ~半分の理解~コミュニケーションの落とし穴

          会議やセミナーでメモやノートを取る時に、 大切なことがあります。 このことを知っていると、 知らなかった時と比べて、 2倍ぐらいの効果がでます。 考え方を少し変えるだけなので、 ぜひ、みなさんにも知ってもらい、 実践してもらいたいなと思っています。 「紙一枚」セミナーの宿題とは私が「紙一枚」について 勉強をしていた時のことです。 当時は、月に1回、 6時間ぐらいのセミナーを毎月受けていました。 このセミナーの受講生は、 毎回ある宿題が出されていました。 その宿題と

        ~心のもやもやを紙の上で解放~ストレス解消の新習慣

          ~思考の枠を超えて~無意識の力でアイデアを引き出すノート術

          新しいアイデアは、しばしば予期せぬ瞬間に訪れます。 シャワーを浴びているとき、散歩をしているとき、夢の中。 では、私たちはどうやってこれらのひらめきを、 形にすることができるのでしょうか? 無意識の力を活用し、 日常の枠組みを超えたアイデアを ノートに記録する技術を紹介します。 この方法を使えば、 あなたの中に眠る創造性が目覚め、 新たな発想が無限に湧き出てくるでしょう。 人は「出来なかったことに」意識が向く毎月の日課の1つに、 部下とのシンプル面談があります。

          ~思考の枠を超えて~無意識の力でアイデアを引き出すノート術

          ~ストーリーで繋ぐ~感情を揺さぶるプレゼンテーション

          プレゼンは、ただの情報伝達ではありません。 私たちの思いや情熱を形にし、 相手の心に響くメッセージを届けることが大切です。 プレゼンの本質がわかっていないと、 誰が作っても同じ様なプレゼンになってしまいます。 では、相手に伝わるプレゼント、 相手に伝わらないプレゼンはどこが違うのでしょうか。 今日は、そんなプレゼンテーションのお話です。 失敗続きの部下のプレゼン資料営業成績があまりよくない若手の佐藤さんが、 プレゼン資料を確認して欲しいとやってきました。 まずは、

          ~ストーリーで繋ぐ~感情を揺さぶるプレゼンテーション

          ~クリアリティーの追求~伝えるべきことをシンプルに

          私たちの世界は複雑で、 情報が絶えず私たちを取り囲んでいます。 しかし、真のコミュニケーションの力は、 その複雑さを削ぎ落とすこにあります。 シンプルさがいかにして 深い理解と明確な伝達を生み出すのでしょうか。 クリアリティーを追求する旅に、 あなたも一緒に踏み出してみませんか? 高度なExcelの関数がわからない私Excelが得意な佐藤さんは、 支社の集計作業を担当していました。 Excelが得意な佐藤さんは、 Excelを使った集計作業が得意でした。 Exce

          ~クリアリティーの追求~伝えるべきことをシンプルに

          捨てるメモ術~ストレスフリーで生産性を最大化~

          私は俗にいう「メモ魔」です。 仕事で、私生活で、 なんでもメモをしたくなります。 ちょっとしたことでも 気になってしまい、 すぐにメモをします。 だからメモ帳が無くなるのは 速いですし、 メモ帳は、 いつも文字で溢れています。 そんなメモ魔の私は、 ある時気が付いてしまったのです。 「そっか!  私は忘れるためにメモをとっているんだ!」 「だから、メモしたら、  全部忘れちゃっていいんだ!」 通常は覚えておくために メモをするんだと思います。 忘れるためにメモ

          捨てるメモ術~ストレスフリーで生産性を最大化~

          ~4倍速で書く~ブログ作成の効率化革命

          ブログやプレゼンを作るときに、 「もっと早く作れたらいいのに」 と、思ったことはありませんか? そして、その願いを叶える方法あるとしたら、 その方法を知りたいと思いますか? しかも、その方法とは、 普段皆さんがやっていることで、 すぐに取り入れることが出来るとしたら、 その方法に興味がありますか? 私は、その方法を使うことで、 2,000字程度のブログでしたら、 30分程度で書けるようになりました。 今回のブログも、 その方法を使って書いています。 その方法とは、

          仕事デトックス~不要なものを捨てて、生産性を高める技術~

          日々の忙しさの中で、 私たちは、 しばしば無数のタスクや物に埋もれがちです。 デスクの上は書類であふれ、 メールボックスは未読の通知で溢れています。 部下のそんな状態を見ていて、 思うことがあります。 仕事で本当に大切なのは、 何を掴むかではなく、 何を手放すかなんだなということです。 仕事を手放せない葛西さん私の部下の葛西さんは、 とても優秀で、責任感があります。 それなので、 みんなに頼りにされており、 周りのついつい彼に頼ってしまいます。 頼られると嫌とは言

          仕事デトックス~不要なものを捨てて、生産性を高める技術~

          ノート術革命!仕事で真の変革を生むメモの力

          私たちは日々、会議、講義、日常の会話を通じて、 山のような情報に触れています。 その情報をどのように処理し、活用していますか? 従来のノート術では、 話されたことをただ書き留めるだけでしたが、 それでは情報は生きた知識にはなりません。 「ノート術革命」とは、 ただの記録ではなく、情報を自分のものにし、 仕事で実際に活かすためのノート術です。 どのようにして「ノート術革命」が 私たちの仕事や学びに深い影響を与えるのでしょうか。 話したことを書き留めるだけの従来のノート

          ノート術革命!仕事で真の変革を生むメモの力

          ただの付箋じゃない!付箋を使って生産性を2倍にする方法

          日々の仕事や勉強で、 目の前のタスクに集中できずにいませんか? もしそうなら、 机の上に散らばるカラフルな付箋が、 解決策になるかもしれません。 はい、あの小さな紙片です。 付箋がなぜ、生産性を高めるのか? 付箋を使うことで、 仕事の生産性が2倍になる理由について、 お話ししたいと思います。 生産性を2倍にする付箋の使い方 昔の私は、いつも、 仕事で多くのタスクを抱えていました。 朝、やるべきことを決めても、 次々に仕事が追加されていき、 何を先に手をつければい

          ただの付箋じゃない!付箋を使って生産性を2倍にする方法

          ~閃きの瞬間を逃すな~書き留める習慣

          私たちは、常に色々なことを考えています。 ふとした瞬間にひらめくアイデアは、 自分が思った以上に 素晴らしいものかもしれません。 しかしそれは、 何もしなければ一瞬のうちに 忘れ去られてしまいます。 それって、 もったいないことですよね。 だから私は、 アイデアを書き留めるようにしています。 なぜ、書き留めることが大切なのか先日も、 電車の中でキンドルを読んでいました。 読み進めるうちに、 「これだ!」という、 素晴らしいアイデアが浮かびました。 普段ならすぐに

          仕事が出来る人はやっている!結果の出る「会議の進め方」

          「1時間の予定が、時間が余ってビックリです!」 大手企業に勤める鈴木さんは興奮していた。 自分のチームの会議である事を試したら、すぐに結果が出たからだ。 時間内に終わらない。 脱線ばかりしている。 結論が出ない。 鈴木さんもチームのメンバーも、会議とはこういうものだと思っていた。 だから、会議の進め方に何の疑問も感じていなかった。 「やり方を変えるだけで、もっと結果が出せるのに……」 鈴木さんほどの実力があれば、もっと会議で結果を出せるはずだった。 そこで

          仕事が出来る人はやっている!結果の出る「会議の進め方」

          病院の待ち時間で2本のブログが書ける理由

          みなさんは、ブログを書くのに、 どれぐらいの時間を使ってますか? 「ブログを書く時間が短くなればいいな」 「隙間時間にブログが書けたらな」 「ブログを書くネタに困らなくなるといいな」 と、思っていませんか? 今日は、そんなお話です。 毎年、花粉症に苦しまられている私。 スギ花粉が終わり、ヒノキ花粉に移行して、 私の花粉症は、まだまだ続きます。 そんな私は、花粉症の薬をもらいに、 病院にやってきました。 いつも、診察券を出してから、 お会計が済むまで、 大体1

          病院の待ち時間で2本のブログが書ける理由

          目標を立てても達成できない理由

          手帳や日記に、 年間の目標や月の目標を書く方も 多いのではないでしょうか。 書いた目標は、 きちんと達成できていますか? せっかく書いたのに、 「達成できていないな」とか、 「今年書いた目標なんだったっけ」 と思った方がいましたら、 今日の記事が参考になるかもしれません。 以前の私は、目標は立てるけど、 立てただけで終わってしまっていました。 2~3か月がたつと、 目標を立てたことすら 忘れていまっていました。 「こうなったらいいな」 「こんな風にしたいな」 「こう