見出し画像

人との出会いを楽しむための心理学的アプローチ

「この人と仲良くなりたい!」

そんな風に、
思ったことはありませんか?

もし、そのような場面が突然きたら、
あなたはどうしますか?

もし、そう聞かれても、
すぐに仲良くなる方法が思いつかないなら、
この方法を実践してもらいたいです。

なぜなら、
この方法を実践することで、
初めての人とでも仲良くなれるからです。

CM現場の雰囲気を一瞬で変えたひと言

仕事でCMの収録現場に来ました。

今日は、声優さんが、
CMにナレーションを入れる日。

ナレーションの確認に、
収録現場に来ました。

収録も無事に終了して、
ホッとしていると、
声優のマネージャーさんが
「お写真どうですか?」と、
声をかけてくれた。

好きな声優さんだったので、
心の中でガッツポーズ。

写真を撮ってもらいたい数名で、
声優さんの所に向かいました。

初対面と言うことあり、
少し緊張した雰囲気でスタート。

そんな中、私の隣にいた人が、
こんなことを言いました。

「私、この漫画、
 アニメを見て好きになったんです。」

その一言を聞いて、
声優さんは嬉しそうに微笑みました。

そして、先ほどまで、
少し緊張した雰囲気だったのが嘘のように、
場の雰囲気は明るくなりました。

寡黙な感じに見えた声優さんも、
自分の作品を使って、
ギャグを言ってくれたりして、
短い時間ですが、
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

楽しく過ごすことが出来たのも、
私の隣にいた人が、
声優さんが出ている作品の話題を
振ったことから始まりました。

相手と仲良くなりたいときにすること

この出来事から学んだことがあります。

それは、相手と仲良くなりたいのなら、
まずは相手に興味をもつことから、
始めると上手くいくということです。

そしで、ここで大切なことは、
事前準備をしっかりすることです。

相手が興味があるものについて
話をするとしたら、
相手を知らないと話ができません。

今はグーグル先生という、
とても便利なものがあります。

まずは、グーグル先生で
相手のことを調べて欲しいんです。

そして、調べてみて、
自分の感情が動いたことを
そのまま相手に伝えて欲しいんです。

自分のことを知っていてくれて、
自分のことを一生懸命聞いてくれて、
自分のことを褒めてくれる。

もし、あなたの前に、
こんな人が現れたらどう思いますか。

間違いなく、
悪い気はしないはずです。

こんな人と仲良くなりたいと
思うはずです。

相手と仲良くなりたければ、
まずは、自分から動いてみませんか?

待っていても、良いご縁はきません。

ぜひ、自分から行動して、
目の前にある良いご縁を
逃さないようにしてくださいね。



この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?