見出し画像

本日でnote作家講座の定期連載終了/廃刊となりました!8月以降は、不定期連載へ移行します。

先月告知させていただきましたが、

本日で、
note作家講座の定期連載」を
終了いたしました。

読者の皆様、本当に長い間、ありがとうございました!

8月以降は、
「不定期連載へと移行」

しますので、引き続き、「note作家講座の記事が更新」されたときは、単体ごとの購入となってしまいますが、是非、読んでいただけますと幸いです!

過去の全48回のnoteは、以下を参照ください(^^)/

■note作家講座
【全48回連載マガジン】

〈マガジンで一括購入も可能/単体購入も可能〉

■note音声講座
【全63本25時間分_作家志望者用音源~
1年分の音声講座音源
「63本(25時間分)」
全部入りマガジン
〈全音源の個別購入可能〉~】

そして、定期連載は、以下に絞りますので、是非、まだ定期購読されていない方は、是非!(^^)/

音楽プロデューサーの頭の中(現場&日常で感じたコトの呟き)~気軽に読める「呟き+α的な読み物」(エッセイ的なもの)〈月4回以上〉

以下、【音楽プロデューサーの頭の中 38】「追いつき追い越せ、追い越した」は、無料一般公開しておりますので、どなたでも、すべて読んでいただくことが出来ます!「このnote連載って、どんな感じなんだろう?」という人のための「試し読み用」として、是非読んでいただけると幸いです!(^^)/

以下は、僕が出演させていただいているインタビュー3つです。是非♪

(不定期ですが、記事を更新したら、お知らせが行きますので、是非、noteのフォロー宜しくお願いします(^^)/)

※本文のコピペ・引用・抜粋・転載・転用・使用は一切禁止しております。
内容の要約についても、同様となります。

※著者の経験/体験/知識/試行錯誤/成功失敗例/感覚/実証/現場の事実をもとに書いております。そのため、第三者からの反論や主張は一切受け付けませんので、ご了承ください。

note記事が少しでも役に立ちましたら、是非noteフォロー、高評価、サポートよろしくお願いいたします(^^)/執筆のモチベーションにさせていただきます。そして、サポートのあとに出てくる「オススメ」ボタンも、是非クリックしていただけたら幸いです(^^)/