マガジンのカバー画像

取締役会

3
運営しているクリエイター

記事一覧

スタートアップの最強のボード(取締役会)づくり

スタートアップの最強のボード(取締役会)づくり

"取締役会"、"株主報告会"と聞いて何を思い出すでしょうか。

報告、資料作り、数十ページのパワポ、いつものフォーマットの数字のアップデート、社内リソースの負担、いつもと同じ質問の繰り返し、大量のVC参加者、発言のない参加者、zoom画面の右下に表示される10を超える参加者数。

このnoteは一つでも当てはまった起業家の方に向けて書いています。
取締役会は"もしうまく機能すれば"、本当に強力な、

もっとみる
価値をもたらす取締役会資料の外せない設計思想とは?

価値をもたらす取締役会資料の外せない設計思想とは?

こんにちは、GCP Xの堀江(@RH_nage)です!

前回の記事では、スタートアップ経営における共通の地図の1つとして取締役会資料を捉えてみることで、意外な価値がもたらされる、という話を書きました。

本記事では、それを具体的に実現するための取締役会資料の設計思想について書きたいと思います。

スタートアップの取締役会の場で、以下のような話題になったことはありませんか?

・売上やプロダクトに

もっとみる
取締役会資料がスタートアップ経営にもたらす意外な価値とは?

取締役会資料がスタートアップ経営にもたらす意外な価値とは?

こんにちは、GCP Xの堀江(@RH_nage)です!

日常生活や旅行など、特に知らない場所を移動する上で、地図を活用して行動する(意思決定する)事は日常茶飯事だと思います。Google mapがない世界など想像できません。

更に、例えば集団で山登りすることを想像すると、集団で同じ地図を見て、目的地・行き方・所要時間などをクリアにすることが、必要不可欠なプロセスではないでしょうか。

僕はこの

もっとみる